• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゴロのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

CHINA レポ 4 (・ω・)ノ

日曜日は、ランチを頂きに近くの
バーキンでハンバーガーを食べました!

その後は、南京の観光スポットへGo(・ω・)ノ
『中山陵』

ここは南京でも有名な観光スポットでd( ̄  ̄)
観光客は予約しないと入場出来ないようです!


ここには3つの門があり、それぞれに
意味のある門で、1つ目は博愛ですd( ̄  ̄)
でっ!看板に敷地面積は約2000ムーって!?
謎の値が記されてました(゚Д゚)!!!!

2つ目は天下為公で、ここには中国で有名な
大統領孫文と金文字で記されてましたd( ̄  ̄)

そして、3つ目は天地正気d( ̄  ̄)
ここに孫文の銅像がありましたが
残念ながら、撮影禁止でした…(。-∀-)

でっ!一通り見終わったところでd( ̄  ̄)
タクシーで移動してから、観光&お土産を
買いに『東門老街』に行きました( ̄^ ̄)ゞ

よくわからん銅像があったり、雑貨屋にd( ̄  ̄)
レストラン的な場所が、いっぱいありました!

でっ!お土産をGETした後は、ブラブラして
デナーを頂きました( ̄∇ ̄)

右下の写真の茶色物体はというとd( ̄  ̄)
臭豆腐って料理らしい…ハマる人はハマる
らしいですが…匂いが半端なく臭い(-᷅_-᷄๑)

何と!中国では水牛を食べるようです(゚Д゚)!
普通に食べれましたが、ちょっとビックリ!?

左上の写真は、鳥の足です…(。-∀-)
他のみんなは、美味しいって食べてたけど
ハナゴロ的には、無理でした…(-᷅_-᷄๑)

最後に、東門老街のイルミネーションを見ながら
ご帰宅となりました(・ω・)ノ

次のレポは、南京から上海へ移動したのでd( ̄  ̄)
上海編です(・ω・)ノ
Posted at 2019/07/19 13:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

CHINA レポ 3 (・ω・)ノ

週末の色々をまとめてみましたd( ̄  ̄)
まずは、金曜日の夜は火鍋を食べました!

具沢山で、めちゃくちゃ美味しかった!


土曜日は、朝からホテル周辺を散策( ̄^ ̄)ゞ

LAWSONを発見したので、色々お菓子とかを
買いだめしました(・ω・)ノ

夜はというと、前回食べに行ったd( ̄  ̄)
BBQ屋にデナーを頂きに行って来ました!



最後に日曜日は、南京を観光して
来たので、次回のCHINAレポ4で
レポします( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2019/07/19 13:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

CHINAレポ 2 (・ω・)ノ

昨日は、ホテル近辺のショッピングモール内
中華料理店で、中国出張に来てるメンバーと
デナーを頂きました(・ω・)ノ


とりあえず、メニューは写真付きなので
写真を見て、美味しそうな物を注文d( ̄  ̄)


まずは、お決まりの青島ビールで乾杯(・ω・)ノ

最初に出て来たのは、お粥です!
ちょっと甘めの味付けな、お粥でした!

お次は、鶏肉です(・ω・)ノ

野菜炒めですが、よくわからない野菜が
入ってましたが、美味しかったです(笑)

綺麗に盛り付けたハム

本番の小籠包は、絶品でした( ̄∇ ̄)

こちらは、餃子ですが、見た目カレー風味に
見えましたが、普通の焼き餃子でしたd( ̄  ̄)

お次は、ガーリックたっぷりのエビちゃん!

でっ!やっぱり!中国と言えばd( ̄  ̄)
このお酒、白酒ですd( ̄  ̄)

アルコール度数45度((((;゚Д゚)))))))
美味しいんですが、飲み過ぎると…
大変なことになります(笑)

ちょっと、油っぽい物を食べたので
漬け物的な物を食べました(・ω・)ノ


こちらは、写真で見た料理とは
ちょっと違う料理でして…

挽肉と唐辛子とインゲン豆?

餃子の皮みたいやつに、包んで食べる
料理でしたd( ̄  ̄)

最後の〆は!黒酢のスープのラーメン!
見た目は、濃い味がするのかと思ってましたが
意外にも、あっさりしてて美味しかった( ̄∇ ̄)

最後に、中国滞在期間は後6日間もあり
土日もあるので、またレポします( ̄^ ̄)ゞ


おまけ

イニシャルD パンダトレノとはかけ離れた!
中国自動車メーカー KIA車 藤原とうふ店を
発見しました(゚Д゚)!!!!!!
Posted at 2019/07/12 07:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

CHINAレポ 1 (・ω・)ノ

昨日は、中国南京出張ってことで
am5時のバスに乗って、羽田空港へ!

とりあえず、サクっとチェックインして
朝食を食べました( ̄^ ̄)ゞ


2時間ほど、ブラブラしてから飛行機に搭乗!
早速!どんな映画が観れるのか?検索d( ̄  ̄)
スパイダーマン スパイダーバースがあったので

機内食の白身フライ付きカレーを食べながら
鑑賞しました(・ω・)ノ


ほどなくして、北京空港に到着( ̄^ ̄)ゞ

こちらも、サクっとチェックインして
ブラブラしてたら、ミッキー発見!
でも、どことなくニセモノっぽい(笑)

でっ!搭乗の時間が来たので、搭乗口に行き
いざ!乗り込んで、後は飛ぶだけと思ってたら…
一向に飛ぶ気配がなく、挙げ句の果てには
理由もわからないまま、降ろされました!?

でっ!待つこと1時間…別の飛行機に乗り換え
南京空港に飛びました…(。-∀-)
機内食の、怪しげなパンを食べながら(笑)

遅れること、2時間!南京空港に到着!

とりあえず、タクシーでホテルまで行き
チェックインしました( ̄^ ̄)ゞ
今回も前回と同じくシャングリラホテル!



お腹も減ってたので、一度部屋に入って
荷物の整理とかしたりして、デナーです!
今回は、ホテルのレストランで頂きました。

とりあえず!定番の青島ビール( ̄∇ ̄)

料理は、メニューに写真が載ってたので
何とかなりました(笑)
麻婆豆腐

角煮

何の魚は?ですが…蒲焼きです!
後、シュウマイ的な物を頼んでましたが
写真を撮り忘れてました(笑)

お腹もいっぱいになったところでd( ̄  ̄)
ホテル周辺を、ちょっとブラブラしてたら…
事故ってる車がいましたd( ̄  ̄)
さすが中国です!何でこうなるの(゚Д゚)!!!

最後に、今回は前回と違って、土日を挟み
また、上海まで行くので、トータル9日間!
頑張って、CHINAレポします(・ω・)ノ
Posted at 2019/07/10 06:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

N黒耳会 関東23 茨城オフ(・ω・)ノ

昨日は、令和元年初!N黒耳会 茨城オフに
参加して来ました( ̄^ ̄)ゞ
てっきり雨模様のオフかと思いましたが…
さすが!黒耳会オフは、雨が降る事は無い!
まずは、AM 10:00 道の駅ひたちおおた 集合!




とりあえず、ここは集合場所なので
先にお土産を買ったり、いつもの!
アイス部発動ですd( ̄  ̄)
ブルーベリーミックスアイスを堪能!

駄弁ってたら、茨城のゆるキャラに遭遇!
『じょうづるさん』

ちなみに、埼玉には、コバトンが居ます!
ちょっとした鳥系ライバルですかね(笑)

でっ!今回の目的地である竜神大吊橋に
向けて移動です(・ω・)ノ


残念ながら、橋を渡ると有料なので…
遠目からの撮影のみでした(。-∀-)

ちなみに、ここは日本一のバンジー名所!
なんですが、何と!料金は18000円(゚Д゚)!
しかも!すでに予約で一杯(゚Д゚)!!!!
高額なのに!飛ぶ人がいるのがビックリ!?

サクっと写真だけ撮ってからd( ̄  ̄)
ランチに奥久慈シャモを頂きに移動( ̄^ ̄)ゞ
お店は、こちらです『弥満喜』


入り口に置いてあったメニューを見て
何を食べるか?速攻で決まりした(笑)
ハナゴロが選んだのは、こちらd( ̄  ̄)
『しゃも丼』

まずは、ノンアルでのどを潤してからの

凡さんが注文した、しゃもの塩焼きを
ちょっとだけ頂きました( ̄∇ ̄)
めちゃ!美味しかったです( ̄∇ ̄)

そうこうしてる内に、しゃも丼が到着!

初めて食べましたが、最高に!
美味しかったです( ̄∇ ̄)

お腹もいっぱいになったところでd( ̄  ̄)
道の駅だいごに寄って買い物とジャンケン大会!



ここで、まさかのN-BOX乱入(゚Д゚)!

ちなみに、凡さん、いんぷさんはd( ̄  ̄)
どこぞのオフ会で遭遇したらしいです(笑)

次は、袋田の滝を目指してカルガモ隊で移動!

入場券を購入して、いざ出発(・ω・)ノ

ちなみに、滝を見に行くには…
この不気味なトンネルを通ります!

絶対!夜通ったら…オバケ出そう((((;゚Д゚)))))))

途中、仏像があるから余計に怖い感じ!?

でもここは何と!恋人の聖地らしいです(笑)


エレベーターに乗って、上まで上がって!
袋田の滝と、ご対面です(・ω・)ノ

残念ながら、今回はネットやポスターの
写真とは違って、ちょっと迫力不足でした(笑)


でっ!ここでもゆるキャラ発見!!
『たき丸くん』

とりあえず、滝を見て、マッタリしてたら
結構、イイ時間になってたのでd( ̄  ̄)
駐車場にて解散となりました( ̄^ ̄)ゞ
でっ!帰りのルートですが、凡さんの話では
通常ルートだと混んでるらしいので…

遠回りですが、日立中央IC目指して帰る
ルートが、おススメのようなのでd( ̄  ̄)

いんぷさん、ハナゴロコンビは山越え
ルートで帰宅することにしました( ̄^ ̄)ゞ

残念ながら、山越えしたのはよかったですが
雨に降られて、汚れてしまったので(。-∀-)
帰りに家の近くのガススタで洗車(笑)
無事に、ご帰宅となりました( ̄^ ̄)ゞ

最後に、茨城オフに参加された皆さん!
お疲れ様でした!次回もまたよろしくです!




おまけ1

お土産とジャンケン大会の戦利品です( ̄∇ ̄)

後、道の駅ひたちおおたで、凡さんに
頂きました、メンチカツ(・ω・)ノ
毎回、お土産を頂き、ありがとうございます!

めちゃ!美味しかったです( ̄∇ ̄)




おまけ2

袋田の滝で、いんぷさんが撮影したのを
真似て撮影した紫陽花(・ω・)ノ



Posted at 2019/07/07 09:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハチワンさん!

ここに修理を頼むといいですよ!

https://www.carrepair.jp/wheel/store/埼玉県/川越市/1197」
何シテル?   07/18 23:17
ハナゴロです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
幻となった、ALFA MITO GTAに そっくりかも🤔新型レコモンサウンドも 中々の ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
9年振りにalfaromeoを 所有することになりました(・ω・)ノ alfa156の次 ...
ルノー トゥインゴ ハナゴロ号Ⅱ (ルノー トゥインゴ)
初オープンカーで、雨の日は 絶対に乗ることはなく!? めちゃくちゃ綺麗に乗った車です!!
ホンダ N-ONE ハナONE号 (ホンダ N-ONE)
街乗りからオフ会等で大活躍した車でした ( ̄^ ̄)ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation