• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゴロのブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

もしかしたら…(u_u)

来月末、ハナゴロ号は車検を受けますが…
車検終了後には、お別れするかもです(u_u)

実は、会社の先輩と休憩中に、話をしてたら
ハナゴロ号を、是非!買いたいと言う人が!?
現れまして!ただ今、商談中ですm(_ _)m



ハナゴロ号は、かなり手を入れた車なので
結構な金額を提示したんですが…
OKサインが出てしまいました(゚Д゚)!!!



とりあえず、まだ相手側の方も色々と
あるみたいなので、どうなるかは???
判らないですが、近々返答をもらいます。

ってことで!次期ハナゴロ号の購入はと言うと
こちらも、まだ検討中です(・ω・)ノ

たぶん最有力候補は、RENAULT TWINGO
CANVASTOPになるかなぁ~( ̄◇ ̄;)
お値段も、お手頃価格で、コンパクトで
乗りやすいですからねぇ~( ̄∇ ̄)



ABARTH 124 SPIDERも、欲しいんですが…
車輛+諸経費+OPを付けてたらd( ̄  ̄)
ざっと、450万ぐらいにはなるかと…(。-∀-)



うーん・・・買えないわけではないけど
やっぱり、高いです(。-∀-)
ハナONE号も、売却すれば、余裕でイケるけど
通勤が出来なくなるので、無理ですかね(u_u)



もし、TWINGOを購入する事になったら…。


おまけ

先日、326POWER 直巻きリアサスを
購入しましたが、アジャスターとの
径が合わずで取付け出来ずでした…(。-∀-)



何とか取付け出来ないかなぁ~と
考えてたら…FIAT500用の車高調が
1セット残ってるのを思い出しました!

こいつです (・ω・)ノ

FIAT500用 KW車高調



アジャスターとサスを合わせてみたら…



ばっちり!径は合いましたが
アジャスターの形式が違うので
ちょっと、どうやって取付けるか?
検討しながら再TRYしてみます( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/09/28 18:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

N-team★羽生オフ(・ω・)ノ

昨日は、N-team★羽生オフに
参加して来ました(・ω・)ノ



とりあえず、集合時間10時前に到着!
初めて!お会いした『ベビーメタルさん』と
ご挨拶をさせて頂きましたm(_ _)m

ベビーメタルさんのN-BOX!
めちゃくちゃ!ハデな上にイカツイ(゚Д゚)!



最近、フロントリップを取付けられた
極楽蝶さんとのツーショット(・ω・)ノ



その後、続々と集合して来ましたが
今回、お初な方々が居ましたm(_ _)m

モンキチおやじさん



さなゴンさん



でもって、今回!ノーマルN-BOXで
参加されたd( ̄  ̄)

カナケンさん



その後は、いつものようにd( ̄  ̄)
駄弁ったり、写真撮ったりしてからの〜
ランチタイム〜(・ω・)ノ

とりあえず、イオンモールの中の
レストランで、ラーメンを頂きました(^_^)v



食後のデザートには、サーティワンで
アイスを頂きましたぁ〜( ̄▽ ̄)



お腹も一杯になったところでd( ̄  ̄)
お次は、古代蓮の里に移動(・ω・)ノ
でもって、またまた!写真撮影(笑)









たまたまなのか?狙ってたのかは?
置いておいて…N-BOXteamが
イイ感じで駐車場に停めれました(^_^)v
白黒2台づつです(・ω・)ノ









でもって、カナケンさんのBOXに
集まって何やら、ごにょごにょ…

カナケンさん、takさん、極楽蝶さんの
3人で、テールランプの交換開始!

純正テールランプ取り外し!







社外品テールランプに配線移植!



R側は、あっさり装着d( ̄  ̄)



L側は、抵抗の位置が中々!決まらず
ちょっと苦戦してました!





何とか!取付けも完了( ̄^ ̄)ゞ
イケてますねぇ〜( ̄▽ ̄)



その後も、駄弁ったりしてましたが
一度、解散って事で、グングン君から
お礼の挨拶と次回の予定の話をして
とりあえず、解散( ̄^ ̄)ゞ

その後!さくらやさんの提案でd( ̄  ̄)
とある場所へ移動しました(・ω・)ノ

ここです!





ここで、写真撮影開始です( ̄^ ̄)ゞ







撮影途中に、さくらやさんからの
フォーメーション指示がありd( ̄  ̄)
並べての撮影開始です( ̄^ ̄)ゞ

















ちょこちょこ、みんカラで、この場所で
写真撮影してた方々の写真を見てたので
とりあえず、有名どこで!撮影出来て
良かったです( ̄▽ ̄)

最後に、羽生オフに参加された皆さん!
久しぶりに、蒸し暑い中でしたが!
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ




おまけ1

先日、購入した例の物を
取付けようと思ってましたが…

こいつです…




まさかの!取付け出来ず(゚Д゚)!!!
ハナゴロの調査不足が原因です(−_−#)
リアサス径とアジャスターの径が…
合わずで取付け出来ませんでした(−_−#)
※アジャスター径が大きくてリアサス
径が小さかった…。


おまけ2

もう一つ!先日、購入していたd( ̄  ̄)
幸運の女神クジは…
残念ながら、5等が2枚で、400円…(T ^ T)



次のオータムジャンボに期待です!



おまけ3

今日、久しぶりに、オートバックスに
行ってみたら、ずっと売切れだった!
物が売ってたので、購入しました(^_^)v

こいつです(・ω・)ノ

HASEPRO マジカルカーボン シリーズ!



とりあえず、貼ってみました(・ω・)ノ



フューエルキャップは、真ん中が
無かったので、ようやく!
貼り付け出来ましたぁ〜( ̄▽ ̄)

ビフォー(・ω・)ノ



アフター( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2016/09/26 16:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

ヤバいかも(((o(*゚▽゚*)o)))

昨日は、早々に仕事を切り上げて
RENAULTのDラーに行って来ました!



久しぶりに、ハナゴロ号出動です( ̄^ ̄)ゞ
でっ!早速、ハナゴロ号の査定をして
頂きました(・ω・)ノ



結果はと言うと…d( ̄  ̄)
予想外の結果でした!!!
TWINGO CANBASTOPを
購入する前提なら下取りで…
◯◯万円ですと言われました!



まさかの結果に、ちょっと
揺らいでます(((o(*゚▽゚*)o)))
いつものDラーなら、残念ながら
下取りは出来ないので…(−_−#)
どこかで、買取りをしてもらって
下さいと言われるんですがd( ̄  ̄)

alfaromeo宇都宮店



まさか!?意外な価格を提示して
来たので、ビックリです(゚Д゚)!!!
再度、細かい見積もりを出して
もらいましたd( ̄  ̄)




ヤバイです!大本命の124 spiderじゃなく



TWINGO CANBASTOPを購入かも!?
でも、来週月曜日に、もしかしたら…


※女神の宝クジ

勝利の女神が微笑むかもぉ~( ̄▽ ̄)
なので、まだまだ検討します(・ω・)ノ


おまけ

先日、購入した、例の物がd( ̄  ̄)
届きましたので、週末の晴れ間を
狙って取付けようと思います(・ω・)ノ

こいつです( ̄^ ̄)ゞ

326POWER
チャラバネ・ID63(62-63兼用)-H120
ばねレート 5kg





チャチャっと取付けて、フィーリングを
確認したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/09/22 19:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

検討してます(・ω・)ノ

今回、初の『みんカラ・オープン
ミーティング 』の参加を検討してます
(・ω・)ノ



場所的には、ちょっと遠いですがね…
とりあえず、どっちで行くかは?
まだ未決定ですが、参加の際は!
よろしくです( ̄^ ̄)ゞ



※一応、参加表明済み

ハナゴロ号で、参加か?



もしくは、ハナONE号での参加か?



当日の、お楽しみ( ´Д`)y━・~~!



おまけ

トミカで商品化されていない1970年以降の
クルマをミニカーとしてリリースする
トミカリミテッドヴィンテージNEOから
10月はホンダ・バラードスポーツCR-X
フィアットパンダCLX、スバルレガシィ
GTが発売されるようです(・ω・)ノ

実車の発売当初は、赤/銀が定番だった
ホンダ・バラードCRXは、青/銀と白/銀の
カラーバリエーションで販売( ̄^ ̄)ゞ
価格は2484円(税込)



1980年に発売されたシンプルなデザインと
カワイイ名前から人気を得たフィアット
パンダ。当時も人気のあった青と赤の
キャンバストップをラインアップし
2592円(税込)で販売( ̄^ ̄)ゞ



スバルと言えばレガシィという方も多いはず
ラリーに参戦したり4WDのイメージを
一新させたモデル。白と銀のボディカラーを
ラインアップし、2376円(税込)で販売!


Posted at 2016/09/20 20:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

ご購入(・ω・)ノ

先日、ハナONE号のリアの車高を
上げてから後部座席に、会社の先輩を
乗せたら…
フェンダーとタイヤの干渉は無いんですが
トーションビームとマフラーが干渉…
段差の度に、ゴトゴト音がしてました(−_−#)



なので、前々から購入を検討していた
リアサスを購入しました( ̄^ ̄)ゞ

こいつです(・ω・)ノ



326POWER
チャラバネ・ID63(62-63兼用)-H120
ばねレート 5kg



これで、ホイールをマキシライトに
履き替えても、フェンダーとタイヤの
干渉はしなくなるはずd( ̄  ̄)






おまけ1


先週土曜日に、RENAULT 
TWINGO CANBASTOPを
見に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ





でっ!ハナゴロ号の査定を
1度やってもらおうかと思い
今週末に、もう1度、RENAULT
Dラーに行って来ようと思います(・ω・)ノ
※あくまでも、査定で乗り換えは
まだ全然!考えてはいないので!
悪しからずm(_ _)m


ハナゴロ号

2011年式 FIAT500 TWINAIR
走行距離:85000km
車検:2018年10月末まで
(来月車検受けます)
※取付パーツは、パーツレビュー参照







間違いなく!Dラーの回答はd( ̄  ̄)
『大変申し訳ありませんが…(u_u)
うちでの買取り、下取りは出来ません』
って回答が来ると思いますがね…(−_−#)

どなたか?現状引き渡しで、ハナゴロ号を
買取って頂ける方がいないかなぁ~( ̄◇ ̄;)
まぁ~無理だとは思いますが…(u_u)


おまけ2

先週日曜日に会社の先輩が
行って来て、良かったよ!って
話を聞いたので、こちらも行って来ます!

スターウォーズ展@宇都宮美術館
※9月18日~11月27日まで






Posted at 2016/09/19 18:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハチワンさん!

ここに修理を頼むといいですよ!

https://www.carrepair.jp/wheel/store/埼玉県/川越市/1197」
何シテル?   07/18 23:17
ハナゴロです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4567 8 910
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 222324
25 2627 282930 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
幻となった、ALFA MITO GTAに そっくりかも🤔新型レコモンサウンドも 中々の ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
9年振りにalfaromeoを 所有することになりました(・ω・)ノ alfa156の次 ...
ルノー トゥインゴ ハナゴロ号Ⅱ (ルノー トゥインゴ)
初オープンカーで、雨の日は 絶対に乗ることはなく!? めちゃくちゃ綺麗に乗った車です!!
ホンダ N-ONE ハナONE号 (ホンダ N-ONE)
街乗りからオフ会等で大活躍した車でした ( ̄^ ̄)ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation