昨日は、令和元年初!N黒耳会 茨城オフに
参加して来ました( ̄^ ̄)ゞ
てっきり雨模様のオフかと思いましたが…
さすが!黒耳会オフは、雨が降る事は無い!
まずは、AM 10:00 道の駅ひたちおおた 集合!

とりあえず、ここは集合場所なので
先にお土産を買ったり、いつもの!
アイス部発動ですd( ̄  ̄)
ブルーベリーミックスアイスを堪能!

駄弁ってたら、茨城のゆるキャラに遭遇!
『じょうづるさん』

ちなみに、埼玉には、コバトンが居ます!
ちょっとした鳥系ライバルですかね(笑)

でっ!今回の目的地である竜神大吊橋に
向けて移動です(・ω・)ノ

残念ながら、橋を渡ると有料なので…
遠目からの撮影のみでした(。-∀-)

ちなみに、ここは日本一のバンジー名所!
なんですが、何と!料金は18000円(゚Д゚)!
しかも!すでに予約で一杯(゚Д゚)!!!!
高額なのに!飛ぶ人がいるのがビックリ!?

サクっと写真だけ撮ってからd( ̄  ̄)
ランチに奥久慈シャモを頂きに移動( ̄^ ̄)ゞ
お店は、こちらです『弥満喜』

入り口に置いてあったメニューを見て
何を食べるか?速攻で決まりした(笑)
ハナゴロが選んだのは、こちらd( ̄  ̄)
『しゃも丼』

まずは、ノンアルでのどを潤してからの

凡さんが注文した、しゃもの塩焼きを
ちょっとだけ頂きました( ̄∇ ̄)
めちゃ!美味しかったです( ̄∇ ̄)

そうこうしてる内に、しゃも丼が到着!

初めて食べましたが、最高に!
美味しかったです( ̄∇ ̄)

お腹もいっぱいになったところでd( ̄  ̄)
道の駅だいごに寄って買い物とジャンケン大会!

ここで、まさかのN-BOX乱入(゚Д゚)!

ちなみに、凡さん、いんぷさんはd( ̄  ̄)
どこぞのオフ会で遭遇したらしいです(笑)

次は、袋田の滝を目指してカルガモ隊で移動!

入場券を購入して、いざ出発(・ω・)ノ

ちなみに、滝を見に行くには…
この不気味なトンネルを通ります!

絶対!夜通ったら…オバケ出そう((((;゚Д゚)))))))

途中、仏像があるから余計に怖い感じ!?

でもここは何と!恋人の聖地らしいです(笑)

エレベーターに乗って、上まで上がって!
袋田の滝と、ご対面です(・ω・)ノ

残念ながら、今回はネットやポスターの
写真とは違って、ちょっと迫力不足でした(笑)

でっ!ここでもゆるキャラ発見!!
『たき丸くん』

とりあえず、滝を見て、マッタリしてたら
結構、イイ時間になってたのでd( ̄  ̄)
駐車場にて解散となりました( ̄^ ̄)ゞ
でっ!帰りのルートですが、凡さんの話では
通常ルートだと混んでるらしいので…

遠回りですが、日立中央IC目指して帰る
ルートが、おススメのようなのでd( ̄  ̄)

いんぷさん、ハナゴロコンビは山越え
ルートで帰宅することにしました( ̄^ ̄)ゞ

残念ながら、山越えしたのはよかったですが
雨に降られて、汚れてしまったので(。-∀-)
帰りに家の近くのガススタで洗車(笑)
無事に、ご帰宅となりました( ̄^ ̄)ゞ

最後に、茨城オフに参加された皆さん!
お疲れ様でした!次回もまたよろしくです!
おまけ1
お土産とジャンケン大会の戦利品です( ̄∇ ̄)

後、道の駅ひたちおおたで、凡さんに
頂きました、メンチカツ(・ω・)ノ
毎回、お土産を頂き、ありがとうございます!

めちゃ!美味しかったです( ̄∇ ̄)
おまけ2
袋田の滝で、いんぷさんが撮影したのを
真似て撮影した紫陽花(・ω・)ノ

Posted at 2019/07/07 09:31:46 | |
トラックバック(0)