• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

物欲の悩み┓(´_`)┏

乙チャレが終わってから全く進展のないおはぎ号
取り敢えず毎日×2仕事で忙しく過ごしてるけど
巷では…


ボーナスシーズン到来♪


ニヤ(#^.^#)

また嫁との壮絶なバトルの時期が来たp(`^´)q

半年毎に繰り広げられるボーナスの争奪戦
ガチンコ勝負だからそりゃぁお互い必死です
今回のボーナスは去年の冬より10マソ位カットされたから嫁も必死になるのは容易に想像が出来ます(^_^;)
どうやって小遣いをゲットするかなぁぁぁ(¬ε¬ );;

気が早いけど、取らぬ狸の皮算用って奴でキャリパーについてチョコット考えてみやした
φ(゚∀゚ )

キャリパー交換するのに代表的なキャリパーのピストン面積は…

組み合わせてみると…

あんまりノーマルからかけ離れるとペダルタッチがダルになったりするし、前後バランスが崩れるとサキトのフルブレーキングでロックフェスティバルになってしまっていますがぁぁぁ(((( ;゚д゚)))アワワワ
何かのCMみたく「バランスが重要」ミタイナ♪

やっぱり最有力候補はF50+PFCローターの匠セット
ローターの温度も抑えられてパットも選び放題!(^^)!
何たってランニングコストが安く済む!
しかもノーマルに一番近い形だから交換してもきっと嫁にバレないヽ(*゚▽゚*)ノ
…かもΨ(`∀´)Ψケケケ

前々から気になってたのがmono6キャリパー
インプの限定車でも純正採用してるぐらいだからクォリティーはバッチリ!(^^)!

しか~し!

コッソリ換えてもmono6にしたら多分…嫁にバレるよね???
ってか間違いなく
バレるよね~~(o_ _)ノ彡☆バンバン

S耐用の奴も興味はあるけど、ピストン面積がノーマルより小さくなってローター径を355にするとどうなるんだろ~???ワカリマセン(-_-;)

apキャリパーも興味津津なんですが…
いかんせん高いっす(>.<)y-~

妄想が膨らみ過ぎて頭の中が破裂しますた(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o


参考の値段表でつ

値段の変動があると思いますのでご注意くらはいヽ(*゚▽゚*)ノ
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/06/17 15:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

昨日はオフ会😎
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 15:08
この表に価格も付いてれば完璧ッスね!
僕もキャリパーをグレードアップさせたい感じになってきました。
その前にクラッチも考えないと……
クラッチはノーマルですか?
コメントへの返答
2009年6月17日 15:19
あっ!!
料金表作るの忘れてました(^_^;)
キャリパーのグレードアップしたいんですがバランスを考えると…
悩みます<(`^´)>
おはぎ号のクラッチはノーマルです♪
そろそろ滑る時期なんですが(汗)
HR用のクラッチってどこの物がイイのか分からないんです(´Д`;)
2009年6月17日 15:22
再びコメントすみません。
値段表楽しみにしてます(ってオレがいうか……汗

HRはクラッチ悩みますよねぇ。
カーボン装着する余裕も、ないといえば……ない!
リーズナブルな解決法、探さないと。
でもあのオペレーチングシリンダーのシステム自体は
ほんとダメだと思います。
そうなると、現状はATS&ACROSSしかない感じですよねぇ…。
コメントへの返答
2009年6月17日 15:36
あははは♪
早急に料金表を作ってアプしま~す
φ(゚∀゚ )

カーボンクラッチも良いのは分かるんですが…
値段が(>.<)y-~orz
MATAさんのお力でビンボー人の見方になるようなパーツを市販してもらって下さい(o*_ _)o))ペコッ
HRミッションのオペレーチングは画期的な構造かも知れないのですがサキトでは…
FSWでクラッチペダルが戻らなくなって左足で戻しながら走ってました(--〆)
この際メタルクラッチでもイイので市販して欲しいっす
2009年6月17日 15:53
径とか面積とか一覧にしちゃって・・・すごいです!!

僕個人的にはF50はパット選び放題で好きです。

コストパフォーマンスも良いですし。

GT-Rの頃はずっとF50でしたね。

でもモノブロック使うと、タッチの良さといい絶品!もう手放せません。

これが本当の別モノ(w



お後がよろしいようで?
コメントへの返答
2009年6月17日 16:47
たじま~るさんに座布団一枚♪

表は便利なエクセルくんにチョコチョコっと打ち込んで計算して貰っただけなんです(汗)

F50ならパットもOHもコストが安くて大満足の逸品なんですよね~♪
なべ@仙台さんのHPを見ると…
悩み所でつ((+_+))

たじま~るさんが使ってるモノブロックはビンボーな僕には手が出ないシロモノ
ナハヽ(*゚▽゚*)ノ
2009年6月17日 16:11
我が家もボーナスバトル始まっています

お互い手の内を知り尽くしているので現在睨み合い中(笑


kaira兄貴の車載見ると匠セットが超魅力的です~♪
一番コストパフォーマンスが良いですしね

というわけでF50+PFCローターの匠セットに一票♪
コメントへの返答
2009年6月17日 16:50
ワルさんの家も争奪戦が勃発ですか!
この際、連立を組んで頑張りましょ~
\(^o^)/

ローター温度とキャリパー温度をみると匠セットはお買い得なんですよネ♪

あとは先立つ物を( ̄ω ̄;)
2009年6月17日 16:42
オソロw
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

お待ちしております(爆
コメントへの返答
2009年6月17日 16:52
アニキのお姫様はブルジョワセットの前後APっすね♪
ビンボーなσ(*^。^*)は…(謎)

ヘソクリヘソクリ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
2009年6月17日 17:01
僕もいずれはAPモノブロック6POTにしたいですexclamationexclamation

ブレンボもいいお値段しませんか??

6POTはパッドだけでいいお値段しそうですねげっそりげっそり
コメントへの返答
2009年6月17日 17:36
サキトを走るとパットもローターも消耗品なので死活問題ッス( =Д=)
やっぱりランニングコストを考えるとF50がイチオシ!(^^)!
なんですかねぇぇぇ
もう少し悩んでみま~す
2009年6月17日 17:06
いや~最後の価格表で目が覚めました。

前後揃えたら軽自動車逝けますね(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月17日 17:38
そうなんですよ~(・∀・)ノ
前後逝っちゃうと頭の中も逝っちゃいそうでつ(((^_^;)
限りある資金をどうやって有効に使うかも悩みどころでつ(^_-)-☆
2009年6月17日 18:48
Z専門店では、どのキットの使用感も聞けますからねー。
選び間違えはないでしょう。

しっかし、ボーナスいいなぁ~。
一度貰ってみたい~(夢
コメントへの返答
2009年6月17日 19:01
そう云えば乙専門店で全部のキャリパー見た事ありますネヽ(*゚▽゚*)ノ
さながらパーツの品評会♪ミタイナ

チャラリーマンの楽しみボーナス(☆∀☆)
素敵な響きですよねぇぇぇ!(^^)!
毎年2会、壮絶な交渉も付いてきます
(爆)
2009年6月17日 19:30
ぼくもブレーキほしーいぃ

買う気満々でしたが、急きょボンネットとディフューザーに化けました(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 19:58
ボンネットとディフューザーも効果テキメンですね~
!(^^)!
見た目が変わると愛着も倍増♪
ミタイナ

ボーナス時期になると物欲が
(*≧m≦*)ププッ
2009年6月17日 21:32
国産は駄目ですか?
コメントへの返答
2009年6月17日 21:57
国産で思い浮かぶのは曙ぐらいです(汗)
情報量が極端に少ないのでよく知らないんですよ~(((^_^;)
掘り出し物の国産があったら教えてくらはい(o*_ _)o))ペコッ
2009年6月17日 22:02
ガーランドのローター、リアに使ってます^^;

いいですよ~ (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月17日 22:38
ぬゎ~んと!!
しろくまさんったらapキャリパー豆乳されてたんですか(☆∀☆)
やっぱりガーランドは良いっすか♪
更に迷っちゃいますねぇぇぇ(^_-)-☆
2009年6月17日 22:20
こんばんわ@です。

ブレーキを強化すれば物欲も止まったりして~笑。

これでお終いにしま~す。で、お願いしてみましょう!!

「仏の顔も3度まで」と言いますが、もう何回目の物欲でしたっけ?フフフッ¥
コメントへの返答
2009年6月17日 22:41
年に2回の発作を完治させるには、車を降りるかチャラリーマンを辞めるかのどちらかだと思われます(^_^;)
仏の顔も三度までならイイですが
三度目の正直
で巨大な雷が落ちない事を祈ります
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2009年6月17日 22:49
ピストン面積ってこれまで見た事なかったですからすごく勉強になりました~

お値段を載せて頂いたのも正解です☆

悩まずに諦めがつきますので(涙)
コメントへの返答
2009年6月18日 6:50
僕も今までローター径とPOT数ばかりで面積なんて気にした事無かったッスあせあせ(飛び散る汗)
ペダルタッチと密接な関係だったんですねぇぇぇ(^^;)(;^^)
諦めずに目標としてガンバりましょ~わーい(嬉しい顔)手(パー)ー(長音記号2)
2009年6月17日 22:49
あ~ぁ~ 今度はブレーキですかw

でもブレーキは大事ですね。
「止まる車にしないと、いつ車なくなるかわからん!!っ」と奥様を説得してみてはいかがでしょうか?w

にしても、ドレもコレも高いっすね~
コメントへの返答
2009年6月18日 6:58
ま~だ資金が足りないので手持ちのストックパーツをヤフ○クで売り払わないと(/_;)/~~

欲しいと思ったら…
停まりませ~ん(^。^)y-~
2009年6月17日 23:05
やはり大は小を兼ねるということでモノブロックいっちゃって下さい!(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月18日 7:01
大は小を兼ねる
名言ですねぇぇぇムードるんるん
前後バランスを崩さない最適な組み合わせを一生懸命考えてみま~すd=(^o^)=b
2009年6月17日 23:14
一足先にブレンボ前後に投入しちゃいました(笑

どうみても
豚に真珠ですが(爆
コメントへの返答
2009年6月18日 7:05
命に直結する大事なパーツなので豚にパールなんて事は無いっすよぉぉぉ(^^)ρ(^^)ノ
メチャ×2羨ますぃでつ
o(^-^o)(o^-^)o
フィーリングはどうでつか?
2009年6月18日 0:13
なんだか数字だらけで。(汗)

もし買う事があったらそっくり越後屋さんのマネしま~す♪ 
ボディ同じ形のオハギだし(笑)ヨロシクデツ!
コメントへの返答
2009年6月18日 12:48
すっかりあぶらさんの真似をしようと思ってたんですがぁぁぁ(^^;)(;^^)
清水の舞台から飛び降りて人柱になってみます(^^)d
2009年6月18日 6:06
遂に逝っちゃいますか!!
ビッグキャリパー&ビッグローターは、パーツ選びの中でもかなりの大物ですね。
色んな組み合わせがあって、ピストン径などによってタッチに違いがある訳ですね!
勉強になりました。
ちなみに私の友人のZ33は、FがENDLESSの6POTに370ローター、RもENDLESSのRACING4に332ローターを着けてます。
コメントへの返答
2009年6月18日 12:50
エンドレスやプロμなんてのもありましたねぇぇぇ(^з^)-☆
パットの選択肢が少ないようですが実際はどうなんでしょ~???
2009年6月18日 12:03
すばらしいデーター表^^
参考になります!<(_ _*)> アリガトォ

でも。。

減給&恐怖のボーナスカット(@_@)

私のすべての企みが先延ばしです。。。(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月18日 12:56
データだけなら一生懸命探しまつo(^-^o)(o^-^)o
うちの会社も夏ボーカット美容院
おはぎ号プロジェクトXにも延期の気配がげっそりバッド(下向き矢印)
地道に小遣い貯めてガンバりまふ(^^)ρ(^^)ノ
2009年6月18日 22:25
サーキット走行にはブレーキ強化は欠かせないですね~!
私の場合はお買い物メインなんで、パッドだけでカックンします( ̄▽ ̄;)>効きも重要ですが、キャリパーの色も何気に目立つだけにセンスよくいきたいですね♪

ボーナスでコソッと何かしたいなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年6月19日 14:31
ブレーキングでペダルが奥までズコッて入ると…恐怖です(((^_^;)
周回重ねるとフニャフニャだし(¬ε¬ );;
ゴールドブレンボがみかん色に変色するとショックですよねぇぇぇ(>.<)y-~
ボーナスでお買い物を楽しんじゃいましょ~♪

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation