• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

NISMO FESTIVAL2010 Z-challenge Exhibition Race

2010年のZ-challengeオーラスはご存じのとおり
NISMO FESTIVAL2010 Z-challenge Exhibition Race


チーム4413からのエントリーは僕だけなのに匠をはじめ、大勢のみなさんが朝早くから応援に来てくれました。
ほんっとにアッザ~ッス(o*_ _)o))ペコッ

車高9cmをクリアすべく匠に作業をお願いしてて、当日の朝おはぎ号を受け取ったんですが…

車高が高っ!!! .....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!


ニュルのZも同じぐらいの車高みたいだからきっとそのうち見慣れる・・・
と思う(p_;)\(^^ )


車検では9cmの塩ビ管が置いてあって、9cmない車はバリバリバリって引っ掛かるようになってました。


朝一の公式練習の結果で決勝のグリッドが決まるから皆さん気合入りまくり(((c=(゚ロ゚;qホワチャー
この仕様になって初めての走行
師匠のブログの通り、フワフワしておっかない( =Д=)
ただ、匠の絶妙なセッティングのお陰で袖ヶ浦戦の時よりは格段に乗り易くなりやした
o(^-^o)(o^-^)o

減衰弄って、ピットイン・アウトを繰り返してイイ感じになって来た所でチェッカー。
練習走行でのベストは2'03.011
初乗りにしてはボチボチってトコですか?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
トップは師匠で2'00.425、セカンドはT-MAN兄さんで2'00899
サードは2'02.353で間○さん、4番手はσ(*^。^*)でした♪

決勝ではスタートの反応が悪くて出遅れ感タップリ(汗)
1コーナーに進入した直後に、後ろから強引にインにノーズを入れられ、しかも彼はズルズル尻を振って来る アブネ~ってヽ(`⌒´メ)ノ
立ち上がりで前を見たら2位3位でバトってた間○号がコースを左から右に横断中
Σ(`0´*)ヌォ
皆さんボルテージ全開でデンジャラスな雰囲気満点♪

1コーナーでガチャガチャしてる間に前の2台は遥か遠くに行っちゃってσ(*^。^*)は独り旅。
レースにならなくてクリアーラップとり放題のスポーツ走行状態( ・ω・)σ゛

自己ベスト更新するチャンスだったんですが、ニスフェスで走ってる緊張感なのか動きが
バラバラでベストに遠く及ばず2'03.455の3位フィニッシュとなってしました┓(´_`)┏
今回はファントム号としてもっと上位に食い込んで行くハズだったのですが・・・
くやし~(>.<)y-~

余りに悔しかったのでT-MANギャルの写真を撮らせてもらって



あおいチャンとツーショットで慰めてもらいました(*^m^*) ムフッ

あおいチャンはデラ可愛ゆっす(*´ェ`*)ポッ


遊んで頂いた皆さん、応援して頂いた皆さん
どうも有難うございましたヾ(*´Q`*)ノ



決勝の車載で~す


ブログ一覧 | Z-challenge | クルマ
Posted at 2010/12/06 12:50:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病気は重症なーり😷
superblueさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2010年12月6日 13:18
俺のほうがおっ〇いに近い!
コメントへの返答
2010年12月6日 13:25
辰兄ィの写真
ぐやぢいっす(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o

お触り厳禁でつo(・ω・o)=з=з
2010年12月6日 13:26
1コーナースタンドから応援してました。
オープニングラップの1コーナーは
熱かったですね!
コメントへの返答
2010年12月6日 13:30
フレッシュマンレースみたいに
ガッチャガチャでしたがクラッシュしなくて良かったです(((^_^;)

マジぶつかったと思いました… 

観てる皆さんは、ガチャガチャした方が面白いかもしれないっすネヽ(;´Д`)ノヤメテ
2010年12月6日 14:39
お疲れ様でした!

また来年一緒に走って下さ~い♪

echigoyaさんだと背がピッタリ!

コメントへの返答
2010年12月6日 17:53
今回もアッザ~ッした!(^^)!
お似合いのカップルに見えました???
チョッと年の差が…

来年も一緒にガンガリましょ~ヽ(*゚▽゚*)ノ
2010年12月6日 16:20
みなさん、走りとRQ写真撮影会のどっちが
テンションUPしたんでしょうか?
3位入賞おめでとうございま~っす
コメントへの返答
2010年12月6日 17:55
そりゃ勿論

あおいチャンでつ(爆)


タナボタの3位
どうせならポディウムに立ちたかったですねぇぇぇ\(^_^\)(/^_^)/
2010年12月6日 16:31
どーせなら。

カイエン

くらいシャコ高




プッ

コメントへの返答
2010年12月6日 17:56
やる時はpikkuちゃんも一緒にネ♪

ル・マンのZ33を見ると勇気が湧いてきちゃうから不思議っす(o_ _)ノ彡☆バンバン
2010年12月6日 17:18
お疲れ様でした!

流石のタイムですね!


速い人は何に乗っても速いんですね!


帰ったら、動画見せて貰いますね!
コメントへの返答
2010年12月6日 17:59
お疲れさまっした♪
すぐ頭打ちになって進歩の無いσ(*^。^*)

車のポテンシャルからすれば、あと2秒は逝かないと…です。

この車高でもセッティングの方向性が見えた気がしたので来年は、チョッと詰めたいですねぇぇぇ(≧▽≦)ヾ
2010年12月6日 17:38
右から2番目・・・・

ってブログのコメントになっていませんね(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 18:01
ご指名アッザ~ッス!(^^)!
特別に指名料はサービスで
ヾ(@^▽^@)ノわはは

みんなカワイイですよね~♪
2010年12月6日 17:42
昨日はお疲れ様でした。

RQとの記念撮影羨ましい~く見てました。。。
1コーナー無事で何よりでした冷や汗
ニスフェス初めてでしたがとても楽しかったです♪
コメントへの返答
2010年12月6日 18:03
お疲れさまでしたヽ(*゚▽゚*)ノ

bellezzaさんも一緒に撮影会に参加したら楽しかったですよ~(笑)

この歳になってもドキドキしちゃいました
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2010年12月6日 18:23
お疲れさまです(^○^)

Zチャレ、かなり楽しそうだなぁ。
と、毎回、拝見させて頂いております(^o^ゞ

来年度は、ブルーさんと、菅生、富士あたりを走りに行ってみたいと思ってます(^○^)
コメントへの返答
2010年12月6日 19:36
乙チャレの盛り上がりも最高潮♪
毎回熾烈なバトルが繰り広げられてます!!!
↑多分ヾ(*´Q`*)ノ

naoさんも遂にFSWに遠征決定っすか!(^^)!
僕も来年はパイランドに遠征しようと画策してま~すo(^-^o)(o^-^)o

ご一緒したいっすネ
2010年12月6日 18:38
本当にすみませんでしたm(__)m
ごめんなさい


次回、ありましたら気をつけます!


お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年12月6日 19:39
オープニングラップの1コーナーは皆が前見て突進してくるから怖いよねぇぇぇ(((^_^;)
ホンッと、ぶつからなくて良かったヽ(´∞`)ノ

ドリーマーくんも来年一緒にZ-challengeを盛り上げて行こうネo(^-^o)(o^-^)o

これからも宜しくねぇぇぇ

2010年12月6日 20:45
コンバンワ♪デス。

当日はお天気良かったですネ。

悔しいからギャルと一緒に写真ですか・・・パパ本当?

嬉しくてもギャルと一緒に写真ですよね(笑)!

265サイズのタイヤに車高9cmは結構ヤバイですネ。

でも、塩ビの管って・・・
コメントへの返答
2010年12月6日 20:52
ギャルたちはとってもイイ匂いがしました♪

パドックでお会い出来るかと思いましたが会えませんでしたね~┓(´_`)┏

19インチ作戦を考えなきゃダメかも…
です
2010年12月6日 21:01
スタートからゴールまで全部バッチリ見てましたよー
4位のマシンのプレッシャーに最後まで打ち勝って抑え切ったのは、さすが我がブラザー、、、
表彰台おめでとう。
コメントへの返答
2010年12月6日 21:12
兄さん昨日はお疲れさまでしたヽ(*゚▽゚*)ノ

兄さんや565兄さんも居たので変な緊張感が
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

チャンスは活かしてピンチは抑えて
金石コーチの教えを守ってま~す!(^^)!

兄さんも来年もガンガッて下さ~い(^_-)-☆
2010年12月6日 22:33
8個のおっぱいに囲まれて羨ましいです。

ウチにも16個のおっぱいがありますが、野獣のおっぱいなので、小さくて触ってもさわった感じがしません・・・。

パイオツに囲まれるには、どうしたらいいですか?
コメントへの返答
2010年12月7日 6:41
来年のOPP CUPの打ち上げでドッカーンとデ~ハ~にやりますかビールムードビールムードビール

仕事中に女性が居る師匠が羨ますぃッス(-ω☆)
2010年12月6日 22:44
3位入賞おめでとうございます。

車高変わっても、速い方は速いんですね~

しかし、車高9cm・・・見慣れるまで時間がかかりそうです。

当日、塩ビ管をバリバリ割る ツワモノはいなかったんですか?? 
コメントへの返答
2010年12月7日 6:45
居ましたよぉぉぉウッシッシ手(チョキ)
塩ビ管をバリバリやった人(^q^)
車高を上げて再車検になってました車(セダン)レンチ
当日は皆さん同じ車高だったので違和感無かったですが…
ビミョ~っすね(´-ω-`)
2010年12月6日 22:53
お疲れさまでした~

1コーナー、絶妙の回避でしたね・・私の車載だとほぼ当たってるように見えましたが^^;
コース横切ったクルマも接触では無かったみたいですし。

ファルケンのZ33はニュル24時間じゃなかったでしたっけ?
ほとんどピットの方に行かなかったので、見逃しました・・・orz
車高高いわりにかっこよく見えるのは、やはりフェンダーとタイヤの隙間が少ないからでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年12月7日 6:51
あっどんっ(衝撃)
ル・マンぢゃなくってニュルですねぇぇぇ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
嘘を書いちゃいましたげっそり
家に帰ったら直しときま~すパソコン

19インチを履けばバッチリわーい(嬉しい顔)指でOK
けど…
無理ッス涙NGバッド(下向き矢印)
2010年12月7日 0:59
直接ご挨拶出来なくて申し訳ありませんでした~(´;ω;`)
レースは日産応援団のすぐ後ろでしっかり応援させて頂きました(o^∀^o)

富士はストレートスピードが速くて、見てるだけで恐怖感さえ覚えてしまった…僕には到底走れないっす(;´∩`)

3位おめでとうございました(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年12月7日 12:58
走ってみると案外キョロキョロする余裕ありますよぉぉぉわーい(嬉しい顔)ひらめきぴかぴか(新しい)
楽しいので是非チャレンジしてみて下さ~い(*^-')b
2010年12月7日 1:15
お疲れ様です^^

う~、やっぱり行きたかったなぁ(; ;)
いつもRQの撮影会は皆勤賞だったのに(爆)

それにしても波乱の1コーナー・・・何が起きたんでしょう?
コメントへの返答
2010年12月7日 13:01
オープニングラップの1コーナーは皆さん気合い入ってるのでドッキドキっすうれしい顔
クラッシュがあれば、その場で乙チャレ消滅
なんて可能性が高いので何もなくて良かったです(^o^)/
2010年12月7日 18:44
三位おめでとうございます。
前回の筑波ではファイナルレシオが厳しそうだったけど、今回のギヤレシオはストレス無い様に映像を見て感じました。ブレーキングのタイミンク゛すばらしいです。特に1コーナーとBコーナー。課題としては個々のコーナーのさばき方でしょうか・・・・・
ってそんなに偉そうな事言えるほど自分も出来ませんが、映像を見ていて感じました。来年も頑張ってね。いければ応援に行きたいと思います。
コメントへの返答
2010年12月7日 21:27
当日は最後に直接お会い出来て良かったです♪
忙しいなかテントまで有難うございました
(≧▽≦)ヾ

そうなんです(^_^;)
ブレーキングからコーナーへのアプローチが
ドタバタして巧く繋がらないんです(>.<)y-~
やっぱりヒールトゥーから教えて頂かないと…
(((^_^;)
gorugoさんにも教えて頂く事がイ~ッパイありますので、これからも宜しくお願いします
q(^-^q)
2010年12月7日 20:10
表彰台おめでとーございます。

>^_^<

一周目の1コナで…(-"-)

無事で生還なによりです。

7耐の練習にはもって来い…?

コメントへの返答
2010年12月7日 21:29
FSW7hより怖かったっすよぉぉぉ(・∀・)ノ
頭の中で1コナは事故った時のようにスローモーションになってました\(◎o◎)/!

サバイバルゲームと化したようでつ(゚∀゚ )アヒャ
2010年12月7日 22:42
動画見ててもデンジャラス感を感じますね。
とにかく無事に帰還できてよかったですね。
コメントへの返答
2010年12月8日 13:01
とっても危険がアブナイ1コーナーでした冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

レースでもクラッシュしないで原型留めて帰りたい僕はホッとしましたうれしい顔ムード
2010年12月7日 23:35
さすがアニィ! 避けるのも走るのもネーチャンに手を出すのも最速!(爆)

でもでもホントご無事でなにより(^^)

9cmパリパリ?
俺乙のばやい、まずバンパ下に入りませんwww
弾き飛ばすぜ! 

と、言葉だけでも強がってみますた(爆)



3位オメでした~♪
コメントへの返答
2010年12月8日 13:05
あおいチャン
デラ可愛いっしょ目がハートムード
ドキドキしちゃったよ~
ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)うれしい顔ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
セクハラで捕まらないように気をつけよぉぉぉウッシッシ指でOK

あぶら号だと塩ビ管粉砕かもねぇぇぇ( ̄∇+ ̄)
2010年12月8日 1:22
ニスフェス3位おめでとうございます。
1オーナー接触無しで何よりでした。

やっぱ最後の背が一番高いコがいいな〜
で、右手はどこに?

また今度よろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2010年12月8日 13:10
やっぱり
あおいチャンっすよねぇぇぇ(*^o^)/\(^-^*)
って事は…
こてつさんとは同じ店に行けませんね~(謎)

クラッシュ無くて良かったですうれしい顔手(パー)
クラッシュがあると乙チャレ存続が怪しくなりますからね~(;¬_¬)アヤシイ

また一緒に遊んで下さ~い(*^^*)
2010年12月8日 12:47
乙でした。

画像じゃ前はいなかったけど後ろにもいなかったんですか?

メインスタンド以外は平日のスポ走と変わらないようですが・・・
コメントへの返答
2010年12月8日 13:13
他の選手の車載観ると
アブね~げっそり
って思うぐらい後ろはイッパイ居たよぉぉぉウッシッシ

やっぱレースは楽しいネ
( ̄▽ ̄)b
あおいチャンが居れば更にgood指でOK
ミタイナ
2010年12月8日 14:21
恐れ入ります。

トップ集団ですから前いる訳ありませんよねぇ!!

来年も頑張って頭取っちゃいますか???
コメントへの返答
2010年12月8日 18:07
来年も乙チャレに参戦予定だよんウィンク指でOK
何とか車が仕上がればイイけどねぇぇぇウッシッシ車(セダン)レンチ
先立つ物が…
(;_;)/~~~
2010年12月27日 14:38
遅コメすいません(^^;

来年は、どっかのサーキットで
お会いできることを祈っております。

t-man兄さんやりますね(^^)

来年も宜しくお願いいたします。(^^)
コメントへの返答
2010年12月27日 17:36
来年こそはお会いしたいですねぇぇぇ♪

T-MAN兄さんには全く歯が立たなかったっす
o( ̄ー ̄;)ゞううむ
来年はもっと精進しますf(^_^;)

来年も宜しくお願いしまっす(o*_ _)o))ペコッ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation