• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

行って来ました走行会

行って来ました走行会 楽しみにしてた走行会をやってきました~
今回で11回目。って事は年に2回の開催だから6年目になるんだ(^。^)y-.。o○
天気予報通りに大会日はドッピーカン
約半年ぶりのサーキット走行だからまともに走れるか心配だらけ(^^ゞ
今回は久々に大盛況で参加台数32台。これだけ集まってもらえると嬉しいネ!
サーキットに着いたら受付の準備やらドラミの準備やらで自分の車の走行準備なんて出来ないぢゃん((+_+))
スタッフの説明では、コースの改修をしたからタイム的にはコンマ5秒ぐらいは縮まるってことだけど・・・プレッシャーだよ(@_@;)
D、C、Bって走っていよいよ僕達が走る番になった。慣れたコースでも最初はコースや車のコンディションを確かめるように徐々にペースアップをしてみる。
1本目
何だか減衰調整が上手く行かなくて車の挙動が安定しない。。。
ブレーキングポイントを手前にしたり奥にしたり試してみたけどやっぱり落ち着かないんだなぁぁぁ。1本目のベストは49秒270。なんだかな~。
2本目
我らが塾長は自身のブログで「2本目にベストタイムをマークする!」って宣言して大会に参加してるから気合入りまくり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
有言実行で塾長の自己ベストを更新して48秒373
減衰を前後とも弄って少し硬めにしてみる。
しか~し、これが失敗だった。進入でアンダー、立ち上がりでオーバー。どうにもなんない仕様になってしまった。これぢゃぁお話しにならないって。
悩みながら走ってみたけどベストは49秒082(オイオイ)
3本目
塾長は宣言通り自己ベストをマークしたから今日は満足したって言って見学組に。
その余裕が悔しいんだよね~。
宣言通りにタイムを出してるから何も言えないんだけど(+o+)
今度は前後とも減衰を弱めてみた。
ロールが気になるけどアンダーオーバーは確実に減った!
でもタイムは49秒007
ベストタイムには程遠いなぁぁぁ(-。-)y-゜゜゜
4本目
午後最初の走行はショートコースで自己申告したタイムと実走タイムの誤差が少ない人の勝ち!って云うイベント
走るからには自己ベストを更新したいから一生懸命走ってみる。
塾長とは半周ぐらいの差で走ってるから今回は壮絶なバトルは無さそうだね。
淡々と走ってみるけど・・・やっぱり車に乗れてないんだよぉぉぉ。
タイムは塾長が39秒538。僕は39秒543
ま~た負けてんぢゃん!しかもコンマ005差で。。。撃沈
午後のフリー走行
今回の課題はブレーキングとステアのタイミングを合わせる事。
前後と左右の加重を考えながら走ってみるって感じなんだけど・・・
外から見てた塾長からのアドバイスで「何かやろうとしてんのは分かるんだけど考えすぎてクリップのスピードが遅過ぎ」とな。
確かにコーナー中にスピード感が足りないんだよね~。
色々とやってみるんだけど結果に繋がらないorz
さんざん悩んでタイムは48秒878

塾長にショートで負けてロングでもコンマ512も負けて完敗ぢゃん((+_+))
次の大会で勝つまでの間は・・・シモベのような扱い決定!
次回は絶対に勝ってやる~<(`^´)>

イベントの結果は塾長が優勝!後輩君が2位で僕は3位。景品のブレーキフルードは帰りがけにフルード交換で使わさせていただきました♪

今回、みんカラ友達のayumi♂さんが車の慣らしがてら遊びに来てくれた♪
せっかく遊びに来てくれたのに、あんまりお話が出来なくてゴメンナサ~イm(__)m
ayumi♂さんのブログでカッコイイ写真アップされてて感動~ッス。
僕には写真のセンスが無いから今度写真の撮り方を教えて下さいネ~。

ショートコースの動画
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/05/25 14:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2007年5月25日 21:34
動画も拝見いたしました。楽しそうですね。

こういうのは目の毒ですね。私も走りに行きたくなりました。
コメントへの返答
2007年5月25日 22:34
全く進歩の無い車載でお恥ずかしいかぎりです(^^ゞ
久々にサーキットを走ったら走りたい病がウズウズしてきちゃいました♪
2007年5月25日 23:17
先日はどうもお邪魔しました♪
天気も良くて大盛況だったですね^^

自分も走りたくてウズウズしてました;
秋には腕を上げて今度こそ参戦したいと思います。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:46
遊びに来てくれてありがとでした(^.^)/~~~
せっかく来て下さったのにあまり話せなくて・・・
秋の大会には是非エントリーして下さい!
2007年5月25日 23:31
こんばんは~!
先日は天気も良くて最高の走行会だったのでは!?

タイムを縮めるのはなかなか簡単ではないですよね。。
私は最近はタイムより楽しく走っています♪
(でも熱くなるんですよね。。。)

次回は是非参加させて頂きたいと思いますので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:50
今回は研修とバッティングして残念でした(>_<)
今回はセッティングに随分と苦労して結局タイムアップ出来ないで終ってしまいました。。。
秋の大会でリベンジします(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
一緒に楽しく走りましょうネ
2007年5月26日 0:15
先日はお疲れさま~ぁ でした
そ~ですか
次回までは『しもべのような扱い』でいいんだね(ニヤ)
でも後にも先にも ず~と『しもべ』になっちゃうじゃん。。。
うししし!
それでは『しもべ』くん まずは飲みに行きましょう(命令調に)
コメントへの返答
2007年5月26日 9:44
ハイ
オトモイタシマス(=_=)

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation