• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

ファ~~~~!

ファ~~~~!最近まったく運動をしないから、サーキットで走るとヘトヘトになってしまうのです(汗)
ゴルフの練習場に来るのはいつ以来だろう???なんて考えながら相方と会社の後輩くんの3人でレッツゴー!!
昨日はサーキットのメンバーで「反省会」なる恐怖の飲み会に行って、対内に蓄積されたアルコールを発散させるべく打席に・・・
ブランクがあった割には意外と芯に当たってイイ感じ♪
日頃のストレスを発散させる勢いでバシバシ打ちまくり
ふと後輩くんはどんなモンだろうと眺めてみると、独特な打ち方だけど結構しっかりと飛ばすじゃん(*^。^*)
後輩くんも何かに取りつかれたようにバシバシ打ってた。
相方も半年チョイぶりにクラブを持ったから・・・球が当たらないf(^^ゞ
負けず嫌いな僕たちなので、ただの練習では収まらず後輩くんと50ヤードのニアピンでジュース、100ヤードのニアピンで餃子バトルが勃発
50ヤードはベタピンで捕ったけど餃子で負けてしまった(ショ~ック)
帰りにしっかり餃子を食べて帰ってきました。。。
Posted at 2008/06/16 01:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2008年05月25日 イイね!

バブリーな参加者

バブリーな参加者先日の走行会では大量にニューマシンで参加された方が多かったッス
この白いエボも新車で参戦!
外観はVeilSideのフルエアロにTOP SECRETのGTウイング&カーボンボンネット仕様の白い80スープラで走ってたけど、首○高でクラッシュ
修理するのかと思ってたらエボⅩのSSTに化けてたよ~(*_*)
自分の車がクラッシュしたら・・・新車は買えないから修理するだろ~なぁぁぁ(涙)
ニューマシンで初サーキット走行だからセーブするのかと思ったら、サーキットの師匠と同じ車だからお互いピットでヒソヒソ「ハイテク装備の設定はナンチャラカンチャラ」と情報交換( ..)φ
お互いに何度かリセッティングをしてベストなセッティングを見つけたみたい♪
師匠は何の車に乗っても速いけど、このバブリーくんも徐々にペースアップして
最終的には自己ベスト更新の51秒815をマーク!
やっぱりベストを更新すると嬉しいよね(^0_0^)
次回の秋の大会までには車高調を投入して更なるタイムアップをする!って宣言しておりやした

次回までにどんなチューニングをしてくるのか楽しみだネ(@^^)/~~~
Posted at 2008/05/25 13:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

サーキットの師匠

サーキットの師匠先日、自分たちで運営する走行会(13回目の開催)をやってきました
最初に一緒に走り始めてからず~っと金魚のフンのようにくっついていた(僕がフンです!)師匠が車を買い替えて来たのです
エボⅦ・エボⅧMR遂にエボⅩでの参戦。しかも今度の車はSST仕様!
なんとまぁ(汗)いきなりAT車でサーキットを走る事にしたようです(@_@;)
走行前は、車の特性を掴むから絡むなよぉぉぉ!って厳重注意を・・・
いざ走行が開始されるとSST車だって事が嘘じゃないの?ってくらいタイムをラップしてました。
師匠は車が変わっても走りには関係ないらしい。。。(汗)
どんな車であれキッチリとタイムを刻んで来るので流石だなぁぁぁって関心するのみだよ(*_*)
午後最初の走行はショートコースだったので、師匠の真後ろにベッタリ張り付いて技を盗んでやろう!な~んて思ってたけど・・・
コーナーでタイヤの限界を超えそうになってリアがズルルって滑り始めると絶妙なカウンターでグリップして、またリアが滑って・・・これを繰り返してコーナリングしてるんだよね~。スーパーGTのオンボード映像を見てる気分だったよ
僕も師匠ぐらい車を操れれば結果が残せるのにねぇぇぇ
午後に師匠から「エボⅩで走って来い」って指令が下りコースインしてみた。
普段はフルバケだから純正レカロでも体がGに負けて持って行かれちゃう
しかもSSTなんてハイテク知らないからシフトの操作がワカラナイ((+_+))
アクセルワークでメチャ×2ノーズがインに入ってく。。。
最近の車って難しいよぉぉぉ
どうしてもコーナー手前で左足がクラッチを探しちゃうし
アナログ人間な僕でした。。。チ~ン
ピットに戻ってタイムを見ると49秒410がベスト。師匠のベストが48秒078だから、お話になりまへん
やっぱり師匠を超えるのは厳しいハードルなんだな~
最終シケインでは3回ほどレブに当ててしまいましたゴメンナイサイm(__)m
違う車でコースを走ってみるのも新しい発見があって良かったな~なんて勝手に満足しておりやした
Posted at 2008/05/19 17:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年05月14日 イイね!

春の運動会

春の運動会今年も飽きもせず走行会を開催しました
場所はいつものHERO しのいサーキット。
天気予報では台風2号の影響が・・・な~んて言ってたけど
現地に着いてみれば曇りで雨の心配はなさそうじゃん♪
最近自分の車をイジる時間が無かったので、ここぞとばかりに焼けたリアバンパーを奇麗にお掃除して自分のクラスの順番を待ってます。
約半年振りの「しのい」なので最初は感覚を取り戻すために様子見で走ってみた。
だんだん感覚が戻ってきたところでペースアップ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
何だか分からないままチェッカーフラッグを受けてリザルト(仲間内では通信簿って呼ばれてる)を見に掲示板の前へテクテク
皆さん大会に慣れてるから走り終わると自然と掲示板の前に群がって来ます(ニヒヒ)
貼り出された紙をボケ~っと眺めてみると・・・タイムは47秒814
ん?・・・あれ???
あっさり自己ベストを更新してんじゃん!!
そんな所にサーキットの師匠で通称「塾長」さんが来ました。
通信簿を指差しながら
塾長「この時何やったか覚えてる?」って。
僕 「全く覚えてません」
塾長「だろうなアッハッハ」
僕 「・・・ハテ?」
そんなやり取りをして第2ヒートのお時間。
コースに入るのが遅れてしまって4周でチェッカーが。ガ~ン(T_T)
ピットに戻ると足は自然と掲示板に向かってます。パブロフの犬だな(笑)
さてさて通信簿は・・・と。
47秒636!
またもやベスト更新だよ(*_*)
何か特別なことはしてないのになんでだろぉぉぉ<(`^´)>
午後一番はショートコースのタイムアタック。
ロングでタイムアップしてるからチョイと期待してコースイン。
因縁の対決、塾長エボ号の真後ろをピッタリマークして周回を重ねてみた。
ショートのタイムは38秒775
ショートもベスト更新だ♪
これですっかり満足して午後は約束してた皆さんの同乗走行に専念しよう♪
な~んて遊んでたら塾長から「おれの車で走ってごらん」
ってか塾長の車ってバリバリの新車じゃないっすか!
しかもSSTなるアナログ人間の僕には理解できないハイテク車。
緊張して車乗るなんていつ以来だろ~~(汗)
自分の感覚よりも頭がス~ってインに入ってくる。。。しかもパドルシフトが
ワカラナイ((+_+))
分からないままピットに戻って通信簿を見に行くと49秒410、やっぱりタイムは出てないよ~(涙)
まだまだ修行が足りない事を自覚させられました(撃沈)
次回はもうチョッと気合いを入れて走ろうかなぁぁぁ。
Posted at 2008/05/14 17:26:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | ニュース
2008年04月01日 イイね!

行って来ましたスピード行事

行って来ましたスピード行事去年の11月以来のサーキット走行
久々だからウキウキしながら筑波へ
天気予報では微妙だったけど筑波に着いてみると太陽が!(^^)!
コースインして走ってみると数か月のブランクのせいか年のせいか・・・
運転がメチャ×2下手になってんじゃん(涙)
1本目は感を取り戻すようにステアの切り角を少なく・ブレーキとアクセルは丁寧にetc色々考えて走ってみた。
アッと云う間に走行時間が終わってチェッカーが振られてしまった。
PITに戻って今の走りを振り返ってみたけどイイ所なし
反省材料がイッパイあり過ぎて次のヒートまでに矯正なんか出来まへん<(`^´)>
2本目も考えながらコースインしたけどやっぱり上手くいかないんだなぁぁぁ。
周りの車はSタイヤ履いてるのばっかりだけど、負けるのは悔しいからこうなったら開き直って走るしかない!
本能のまま走ってみたらやっぱり自分の欠点が浮き彫りだよトホホ
それでも終わってみれば4位入賞だったからまぁヨシとするか!って自分を慰めてみた。
5月には自分たちで運営してる毎年恒例の走行会を開催するのに、ちゃんと走りを矯正出来るかなぁぁぁ(T_T)
Posted at 2008/04/01 12:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation