• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

2011ver 完成~(≧▽≦)ヾ

少ないお小遣いをやり繰りして、やっと2011verが完成したぁぁぁ(^^♪

見た目は地味~にお願いしやす(o*_ _)o))ペコッ
って匠に無理難題をお願いして完成したのが


他の皆さんのようにガッツリとダクトを作れば効果テキメンなんですが
あくまでも基本ノーマル(謎)
と云う事になっているおはぎ号なので、お目立ち厳禁
匠には感謝×2ッス☆⌒(*^-゚)v Thanks!!

コアの位置を変更したので派手にコースアウトしても
オイルクーラー破損で自走不可
な~んて事にならないのでガンガン行けます(爆)

Before


After
う~んレーシーヾ(@^▽^@)ノわはは

しかも
ただ位置の変更をしただけではなくて


撮影:ワルちゃん
バンパーの中はガッツリとシュラウドを作って貰いましたヽ(*゚▽゚*)ノ
この姿を見てると
ドジョウが餌を食ってるみたいだ…
(*≧m≦*)ププッ


タイヤも新品♪

レギュレーション㊙対策をして車高も程良く落ちて(写真撮り忘れたorz)
今度の袖ヶ浦戦はイイ結果を出したいなぁぁぁ

パーツを換えて順位がド~ンと上がる程Z-challengeのレベルは低くないけど
心機一転ガンバろ~o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2011/08/28 10:30:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ホバリング中


第2戦の申込書が来たo(^-^o)(o^-^)o

最近は参戦しても結果が出せずにいたので


フェデラル以来の新品のタイヤを買いやした♪
新品タイヤなんてチョ~久しぶりヾ(@^▽^@)ノわはは


ついでに2011verを完成させるべく謎作業中でございます
この仕様ならバッチリ走れるので当分は安泰っす(≧∇≦)ノ ハーイ♪

作業の進捗が気になったので匠屋まで覗きに行ったら、先日の鈴鹿でミッショントラブルになってしまった勘助さんがサラリーマンルックでいらっしゃいました。
どうせ修理するなら
漢のシーケンシャルミッション
は如何ですかぁぁぁ?
男らしいっすよ~♪
って悪魔の囁きを試みましたが見事に失敗ヘ(ΘΘ)ヘ

勘助号は走るマシンのオーラを放ちまくってるのにおはぎ号は…
至極普通(爆)


暫くダラダラしてたら今度はYellow Zさん登場!!!
ここ最近ガッツリと腕を上げてイケイケになってますねぇぇぇ(≧▽≦)ヾ
Yellow Zさんの走り込みの量は凄い事になってます(汗)
今日も袖で猛特訓中のハズo(・ω・o)=з=з

今度の袖ヶ浦戦も暑い大会になりそうっすネ( ̄0 ̄)w”

今から楽しみっす
Posted at 2011/08/15 02:50:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年07月21日 イイね!

匠屋で謎作業

むか~し、15年ぐらい前に爆発的に人気の出た製品だったけど最近はパッタリと聞かなくなったマスターシリンダーストッパー。。。

なかじさんオリジナルのストッパーが送られて来ました♪


自宅で取り付けを試みるも工具が足りず断念(・_・)o尸~~

困った時には…
助けを求めていつもの匠屋に行って来ましたピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

何だかデモカーの様子が変∑(゚◇゚;) ゲッ
まだまだ進化は止まらない様子です

お店に着くとADR師匠が車を受取りFSWに出撃する寸前!!!
ADR師匠のマシーンは戦闘力を増して物凄いオーラを放っておりやした。

おはぎ号はノホホ~ンとリフトに載せて作業開始

アッパーアームを留めてる奴が取れなくて困ってたんですが匠の手に掛かるとアラまっって云うぐらいの早業で装着完了っす°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

なかじさんオリジナル商品はクオリティーが高いのでジャストフィット
いつもアリガトです(≧▽≦)ヾ

リフト上げついでに筑波最終コーナーでコースアウトした時のグラベルの砂利を取って、フロアーのお掃除をしちゃいました。
これでジャリジャリ音がしない快適な車になりました(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ


ひっさびさに車弄りをしたのでチョ~楽しかったヾ(〃^∇^)ノ
今日初めての発見で、Z33のシフトってFRだからミッションに直に刺さってるのかと思ってたらリンケージで繋がってて驚きやした

たまには自分で車弄りをしてみないとダメっすね(^^ゞ
単細胞なσ(*^。^*)はまた一つおはぎ号に愛着を感じました(笑)

次の袖戦に悪巧みプロジェクト始動です(謎)
Posted at 2011/07/21 22:36:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年03月06日 イイね!

匠のお店へo(・ω・o)=з=з

先日のKn's Factory 訪問 以来ず~っと冬眠状態のおはぎ号

いよいよZ Expert Trophyが来週に迫って来たので匠のお店に行って
おはぎ号2011verの悪巧みをΨ(`∀´)Ψケケケ


お店の周囲を見廻してみると





1・2・3・4・・・・
全部で15台
どこを見てもZばっかり

匠とウダウダお話してたら鴨兄ィkaira兄さんも登場!!!

ここは間違いなく
Z専門店っすネヾ(@^▽^@)ノわはは

今月は13日にZ Expert Trophy、20日に乙チャレ
ダブルヘッダーでエントリーする選手も沢山いるのでメンテが集中匠も睡眠時間が少なくって大変だ…
o( ̄ー ̄;)ゞううむ

いよいよZチャレやZ Expert Trophy、乙チャレもシーズンインとなるので
どんなシーズンになるか楽しみっすねぇぇぇ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2011/03/06 17:20:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年12月04日 イイね!

2011レギュレーション対策

いよいよニスフェス2010前日
昨日のゲリラ豪雨はどっか行って天気の心配な~し☆⌒(*^-゚)v

2011年レギュレーション対策をするべく匠のお店までε≡≡≡ヘ( -ω-)ノ

匠のお店にはやっぱり

乙がイッパイ

おはぎ号を含めて1・2・3…
8台も入庫中Ψ(`∀´)Ψケケケ

間違いなくZ専門店っすネ♪


新レギュレーションで一番問題になる9cm

実際にリフトを上げて9cmのイメージを見せて貰ったら…
今より2cm以上上げなきゃなくて
ヒドイ( =Д=)

18インチ履いてるからタイヤとフェンダーのクリアランスが広いこと広いこと(-_-;)
2011レギュレーション問題でZ-challengeを引退する気持ちが解りました。。。


当然カナードも取り外して

なかじさん力作の

ガーニーも取り外し


師匠のブログでも書かれてますが
レギュレーション問題は安全が目的なのか、メンツが目的なのかワカリマセン。
今回のニスフェス参加者のほんとんどが、ドタバタで仕様変更してるのでテストランもなし。
車の動きも解らずFSWを全開する人イッパイ…
冷静に考えるとマジ怖いっす(((( ;゚д゚)))アワワワワ

明日はガチャガチャにならないように皆で楽しみましょうねぇぇぇ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


おはぎ号のシャコタンも見納めっす。
Posted at 2010/12/04 11:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation