• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

お邪魔しました~(@^^)/~~~

耐久レースが終わって、どうにもネタ切れ気味(^^ゞ
ポニョ号が劇的に進化した訳でもなく…
久々の休みだったので匠のお店に遊びに悪巧みの打ち合わせ遊びに行ってきやした( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


アポ無しで行ってみると…
案の定Zがイッパイ♪
今日はトータル8台のZが集まりました

やっぱりZのお店なのでしょうか???

悪巧みの打ち合わせをするつもりで遊びに行ったんですが、プランは全て匠のお任せコースにしちゃいました(*´∀`)
シロートの僕がドーノコーノ言うより匠にお任せした方がバッチリだし(^^♪



ピットの中にもZがギッシリ
丁度パーツの参考に見たかった車が2台とも入庫してたのでシゲシゲと観察してしまいました(#^.^#)




そんな時に、ボボボボ~ってイイ音の車が来たので外に出てみると
Z-masterで影山選手がドライブしたTOMEIさんのZが(☆∀☆)


筑波で見た時もカッコイイ~って思ったけど、今日改めて細部を観察(p_-)
バッチリ決まってて、お手本のようなZでした♪





匠とTOMEIの方が何やら難しい話しを始めたので駐車場に行ってみたら
こっちには某編集長号が (゚∀゚ )アヒャ



色々と匠とお話しして帰ろうとしたらこのお方も登場!今日はコソ練だったようです(・∀・)ノ

ホ~ントZがイッパイ集まる匠のお店でした(^。^)y-.。o○


匠オリジナルのバーニス用ブレーキダクトも商品化したみたいです!

バーニスバンパーで興味ある方は是非匠のお店まで連絡してみて下さ~い
Posted at 2009/02/13 22:53:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 380RS | クルマ
2009年01月08日 イイね!

匠の技 ∑(゚ω、゚ ) シャキ~ン

18日の耐久レースを控えて、不幸にも落っこちてしまったバンパーをそのままにしとく訳にはいかないので匠の店に助けを求めに行って来ました(#^.^#)

新年の挨拶もそこそこに、優しい匠は車をピットに入庫。
匠はいつもの作業手袋をはめて気合十分 p(`・ω・´)q
サクサクっと作業開始!





匠の作業は迅速だけど丁寧。
だからσ(*^。^*)は勝手に「匠」と呼んでます(*^^)v
「タカえもん」さんの方がイイでつか???





アッと云う間にリアバンパーを分離
匠の厳しい眼差しでチェックされ、匠の頭の中では作業プランが計算されて…
いたと思われます(^^ゞ





まあ!何と云う事でしょうヽ(*゚▽゚*)ノ

さっきまでスーパー板金必殺ガムテープ(何も叩いてないけど)で無残な姿だったポニョ号が元通りの綺麗なお尻に直ったではありませんか(☆∀☆)





Dラ~さんだったら「全交換ですね~」って言われそうなバンパーも、リベットやボルト&ナットを駆使して見事に再生 o(^o^)o

匠には感謝×2でつ(^_-)-☆
有難う御座いました♪♪

今日、お店にあった車はデモ車のZ・σ(*^。^*)のポニョ号・グローさんのZ・K山さんのZ・ADRさんのZ・茶色いZ・後はフェラーリが一台。。。

やっぱり匠のお店はZ専門店ではないのでしょうか…( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/01/08 20:58:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | 380RS | クルマ
2009年01月03日 イイね!

なぁぁにぃぃぃ!!!

なぁぁにぃぃぃ!!!ぷちチューンをお願いしてバージョンアップ♪
車高も少~し下がって、ブレーキもバッチリ
(^_-)-☆
ルンルン気分で駐車場に車を入れたのが
12月30日



元旦に夜勤明けで帰ってきて、半分寝惚けたまんま車庫からZを出そうとしたら



バキバキッ!ガンゴンッ

って凄い音がした

車から降りてみたら


うぉ~~~<(`^´)>


バンパーが取れてる(ToT)ショボ~ン


ナンデナンデなんで???
車庫入れした時はスッポリ納まったのに…

検証してみたら
我が家の車庫は立体駐車場
車輪止めが見事にジャストフィット

これじゃあ普通に出たら…取れるよねぇぇぇ(;一_一)
なんて正月なんだかorz

サクッと直したいけど車屋さんもお休みぢゃん(+o+)


ここは必殺ガムテープ攻撃で



当然反対側も

これで応急処置はイイけど…

18日のFISCO7時間耐久までに修理が出来んのかなぁぁぁ(@_@;)

大丈夫か?σ(*^。^*)

誰か助けて下さいm(_ _)m
Posted at 2009/01/03 13:24:42 | コメント(28) | トラックバック(0) | 380RS | クルマ
2008年11月01日 イイね!

出会いと別れ

出会いと別れこのGT-Rと出会って何年がたったのだろう?
思い返せばBCNR33に乗っていた僕のところへ、同期が「GT-Rが欲しい!」と相談に来て朝から晩までお店を回って100台以上のGT-Rを見て歩いたあの日。
同期のGT-Rを探していたハズが、僕はこのBNR34と出会った。
我慢するつもりだったけど、翌日お店に行って契約書にサインしていた。ほどなくして僕の元にこのGT-Rがやって来た。
初めてハンドルを握った時、BNR32からBCNR33に乗り換えた時より驚かされた。
それまではストリートばかりだったけど、BNR34になってサーキットで走る事を覚えた。ストリートとは何もかもが違ってサーキットを走る事に夢中にさせてくれたGT-R。FISCOの最終コーナーでエンジンブローした時はニュルのエンジンを換装して復活した。もっとパワーが欲しい!そう思って、福島のショップに通って満足できるエンジンを組んでもらった。
自分の理想に近いエンジンになって、更にサーキットで走りまくった。
ミッションがブローしても、デフがブローしても復活して走りまわっていた。
このGT-Rといつまでもサーキットを走れる!そう思ったけど現実は厳しかった。
リフレッシュしようとしたが、メーカーからの回答はバックオーダーで半年待ち。
色んなパーツがバックオーダーとなっていた。
このBNR34も初年度登録から9年が経っていて、旧車の仲間入り寸前だって事に気付かされた。
GT-Rの声が聞こえたような気がした。「もう引退しよう」って。
今までたくさんの思い出を作ってくれてありがとう!






しか~し!!





僕が引退するわけではありません!
これからの相棒はコイツです(チラッ)


こここ15年ぐらいGT-Rしか乗ってなかったからZ33がどんな車なのか解りません((+_+))

これから、どんな車になる事やら???
Z33について皆さん教えて下さ~いm(_ _)m
Posted at 2008/11/01 20:44:12 | コメント(24) | トラックバック(0) | 380RS | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
© LY Corporation