• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

レアもの?

レアもの?この車を見て「おぉぉぉ!」っと思った方が居ましたら、その人はかなりのスバリストです(^ε^)
この車は限定車だそうでオーナー曰く「レアものなんだよ~」と言っておりました。
σ(*^_^*)はスバル車の見分けが出来ないので何が違うのか間違い探しをしているんですが・・・f(^_^;)
皆様は判りますか~?
Posted at 2005/12/05 13:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | クルマ
2005年12月04日 イイね!

小さいけど

小さいけど速いんです。
何が速いってボトムスピードが速いから結構なタイムで走ってしまいます。
ミニサーキットなら下手なターボ車より・・・(以下自粛)
「小粒でもピリリと辛い」みたいな感じですか(^O^)
Posted at 2005/12/05 03:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | クルマ
2005年12月02日 イイね!

負け犬

負け犬なんで「負け犬」かって云うと、メチャメチャ負けず嫌い!でもサーキットでメンバーに勝てないんです(爆)
反省会と称した飲み会ではいつもコテンパにやられて・・・
でも「次は勝つから!」と戯言を言っておりやす(^o^)
そんな彼も、ある日デ~ラ~にOIL交換しに行ってF型試乗会なるものに遭遇。助手席に乗ったデ~ラ~の綺麗なお姉さんのセールトークにハマり新車を購入してしまったとさf(^^;)
Posted at 2005/12/02 19:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | クルマ
2005年12月02日 イイね!

若手

若手σ(*^_^*)のサーキット仲間で1番の若手(^_^)/~
その若さゆえにσ(*^_^*)がブレーキを当てて入るコーナーをノーブレーキで進入したりアクセル全開で進入したり・・・とても真似の出来ない突っ込みとコーナースピードで周りの参加者を圧倒してます
車は彼の先輩が所有していたダートラの競技車両。軽量化に補強にと手を入れる所が無いほど仕上げられたモノを激安で購入したようで今後の活躍に乞う御期待!
Posted at 2005/12/02 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | クルマ
2005年12月02日 イイね!

渋い!

渋い!TA-22
古い車に興味の無い方はご存じないかもしれませんがTOYOTAのセリカなんです。
この世に誕生してから30年以上経ってるんですよ(*_*)
しかもオブジェとして所有しているのではなくサーキットで全開走行しちゃってるから驚きです。
やっぱり「車は走ってナンボ」のモノなんでしょうね~。(←あくまでもσ(*^_^*)の個人的主観なのでぇぇぇ)
Egはイナゴマルだったかな?(汗)2TGのキャブ音ってシビレます。σ(*^_^*)も昔S30Zに乗っていたのでセッティングの取れたキャブ音って好きなんです(^_-)
Posted at 2005/12/02 11:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation