• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

手作りの走行会

手作りの走行会ポニョ号の進化も取り敢えずはひと段落(@^^)/~~~
これで安心してサキトで遊べる仕様になりやした♪
サキトで楽しく走れるぞ仕様になったからにはポテンシャルを試してみたくなっちゃうのが車バカの宿命
ヽ(*゚▽゚*)ノ


早速来月12日に宇都宮にある「HERO しのいサーキット」を貸し切って朝から日没まで
フルに遊んできま~す!(^^)!
貸し切りって云ってもσ(*^。^*)一人で貸し切る訳ではありませ~ん!
↑ 当たり前か(☆∀☆)
仲間内で年に2回HERO しのいサーキットを貸し切って走行会をやってるんです(* ̄ω ̄)v
占有料金を当日の参加者で割り勘にして皆で走り放題♪
言い方を変えれば…放置プレーな~んて (゚∀゚ )アヒャ
それでも今回で15回目の開催で8年目に突入で参加してくれる人達には感謝×2でつ
(≧▽≦)ヾ
ショップでも企業でもないただの走り好き!(^^)!が集まって開催してる大会で8年目突入って凄いなぁぁぁって思ってます!
参加者は、毎回熱いバトルが繰り広げられたり、自分との戦いをする人がいたり
皆さんそれぞれ目的を持って走ってます。

今まではGT-Rでアテーサの恩恵を受けて走ってたけど、今回はポニョ号のしのいサーキットデビューなので楽しみ~(☆∀☆)
Z33で何秒ぐらいで走れるんでしょうか???

当日は写真みたいに晴れてくれるのを祈るばかりでつ(^。^)y-.。o○
Posted at 2009/04/18 22:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

ムズカシィィィ(@_@;)

ムズカシィィィ(@_@;)23日に開催されたZ MASTER

の走行会に行って来ました

Z初のサーキット走行♪
期待と不安で複雑な心境でモヤモヤ



まずは一本目
初めての車、しかも15年振りに乗るFR車
どんな感じなのか様子見でコースイン




完熟走行無しで、26台コースインの一斉スタート

Sタイヤを履いてる人達はいきなり全開で
アッと云う間に見えなくなってしまった(@_@;)

フィーリングを確かめようと思ったけど、いきなり1ヘアでドリフト大会(ToT)トホホ
やっぱりGT-Rと同じ感覚でアクセル踏んだらダメなんですね~
ダンロップも80Rもズルズルでアクセルが踏めない(*_*;
2ヘアは誤魔化しても最終コーナーは…
もっと怖いよ~((+_+))
8周目の2ヘアでベーパーロックしてブレーキがお亡くなり(+o+)チ~ン

11周目でエンジンブローした車がコース内にオイルを撒いて赤旗終了~
結果はBEST9秒774
後輩の「はちべぇ」くんは9秒307


撃沈(ToT)/~~~



初めて「はちべえ」くんに負けた
すっかり戦意喪失気味のσ(*^。^*)


次の走行時間までにはタップリ時間があるから後輩君に手伝ってもらって
ブレーキのエア抜きをしよう!
リアが終わってフロントを上げようとしたら
ジャッキが入らない(ToT)
後輩君の車に常時搭載されている秘密兵器
「ジャンプ」を使う事にしたよ。
ジャンプってそう、あの少年ジャンプ
なかなか使い勝手がイイね(^。^)y-.。o○
フロントタイヤを外して…ガ~ン
走行前はゴールドだったスミンボが「みかん」みたいな色になってる((+_+))
ブレーキの使い方が下手な証拠だ(-。-)y-゜゜゜

気を取り直して2本目
一緒の枠で走ったADRさんに泣き付いて、走り方のレクチャーをしてもらいました♪
教えを生かした走りをしたいけど…


ムズカシイ((+_+))


どうにもこうにもリアのスライドが止まらない
車の向きを意識して踏んでるつもりでも…止まらない
そりゃぁもう、最終コーナーは恐怖です。
アクセル踏むとズルズル、踏まなきゃタイムは出ない
究極の選択ですね

しか~し、中途半端なσ(*^。^*)はどっち付かずのハンパな走りに…(涙)

原因は間違いなくσ(*^。^*)の力量不足(T_T)
GT-Rのアテーサに助けられてたって云うのがよ~く分かりました。

適度にクールダウンを入れて走って、BESTは8秒609
何とか後輩の「はちべぇ」くんより0.53秒上回ったのでメンツはギリギリ確保(@_@;)
どうにもならんtimeで穴があったら入りたい(ToT)/~~~

案の定、ブレーキ突っ込み癖が出て、またもやベーパーロックに。。。

一日に2度もエアー抜きするなんて(-_-メ)
キャリパーは更に赤みを増して醜いスミンボの完成~

当座の目標は
①5年物のRE-01を履きかえる。
RE-01Rじゃなくて01。コースを走った後でも減りは無し。当然溶けてるハズもない。もうカチンコチンでし。
②アライメントを取る。
吊るしのまんまポン付けってのは…ダメですよね~?
アライメントを取れば少しはオーバーステアが収まりますか?
③パットとフルードぐらいは換えておく事。
スミンボ・ノーマルパッド・ノーマルフルード・ノーマルホース。
そりゃあ熱に厳しいかも(-。-)y-゜゜゜
街乗りだと使い易いブレーキなんだけどなぁぁぁ
近い内にゴミと化す予定。
ビンボーな僕に、ピストンが6個あるブレンボ格安で売ってもらえますか?

お小遣い制導入中の僕には時間が掛かるメニューとなっておりやす(@_@;)

今回、感触が良ければ来春のZ MASTERにエントリー♪
な~んて夢を見てましたが、現状で出場しても皆さんに迷惑を掛けるばかりなので
、かな~り練習を積んで様子を見ないとダメですね~(>_<)

当日お会い出来たみなさま

あまりお話しする時間が無かったのが残念でしたが(ブレーキの使い方が下手でエアー抜きやってた自分のせいでつ)、走り方やZの基礎知識などアドバイスを頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
これに懲りずσ(*^。^*)と遊んでやってください♪
Posted at 2008/11/25 16:53:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

我慢ができない(>_<)

我慢ができない(&gt;_&lt;)23日にTC2kで開催される皆さんご承知の
イベント






Z MASTER
meethig





当初は勤務の都合で、どうしても行くのが難しかったんですが…
ダダをこねて休暇を取る事に成功~(*^^)v
これで、23日にTC2kに行ってレースにエントリーされた
皆さんの応援に行ける♪
σ(*^。^*)はZに乗り始めて1か月も経っていないので
皆さんの熱~い走りを見学して勉強しま~す( ..)φメモメモ






が!!






せっかく休暇を取ってTC2kに行くのにタダ見てるだけじゃ
ツマンナイ! (;一_一)
しか~し、σ(*^。^*)の車はZ MASTER meethigのレギュレーションに
通らないので走れません((+_+))
走りたいけど走れない…












色々と物色して…



ニヤ♪



あった!(^^)!



σ(*^。^*)の車でも走れる枠を見~つけた(^^♪





ニヒヒ♪


ゴリ押しでSCCNの走行会の枠ゲット!!


レースじゃないけど、これでσ(*^。^*)も23日TC2kで走れる(V)o¥o(V)

当日TC2kに行かれる皆さま、お会いできたら色々と教えて下さ~い(*^。^*)
Posted at 2008/11/22 00:01:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

大運動会 in HERO しのいサーキット

大運動会 in HERO しのいサーキット今年最後のイベント???
今回で14回を迎えたこの大会
個人で開催している走行会としては頑張ってる方じゃないですかぁぁぁ?
参加された方から「またやって下さいね♪」とか「楽しかったですよ~」とか。こう云うコメントを頂くと次も開催しま~っす!(^^)!って頑張っちゃいます。
エントリーして下さる皆さんで運営する走行会なので、走りたいって人が居る限り続けていきたいですね~(@^^)/~~~
今回はチョッと事情がありまして全開で攻めたいけど攻めきれなかったんです。。。
その事情とは…近日中に判明いたします。
事前の天気予報は曇りのち雨。


朝からピーカンで暑いぐらいの陽気でした
路面温度もかなり上昇して午後はタイムアップが厳しい雰囲気。やるなら午前中だな~って決めてコースイン
毎回バトルになる斉木塾@代官さんやFDの兄貴とコース上で絡む事もなく、黙々と走ってました~。絡みが無いってツマラナイ
午後一発目はHERO しのいロングコースの逆走!!
フォトギャラ見てピ~ンと来た方はスルドイです
大会中、クラッシュはありましたが怪我人もなく無事に終わってホッとしました(#^.^#)
今回の気になる結果は

47秒219
なんとか自己ベスト更新できた~(*^^)v
でも
46秒台に入れたかったなぁぁぁ
気持ちが中途半端だと結果が出ないのねぇぇぇ(T_T)


Posted at 2008/10/21 23:47:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年05月25日 イイね!

バブリーな参加者

バブリーな参加者先日の走行会では大量にニューマシンで参加された方が多かったッス
この白いエボも新車で参戦!
外観はVeilSideのフルエアロにTOP SECRETのGTウイング&カーボンボンネット仕様の白い80スープラで走ってたけど、首○高でクラッシュ
修理するのかと思ってたらエボⅩのSSTに化けてたよ~(*_*)
自分の車がクラッシュしたら・・・新車は買えないから修理するだろ~なぁぁぁ(涙)
ニューマシンで初サーキット走行だからセーブするのかと思ったら、サーキットの師匠と同じ車だからお互いピットでヒソヒソ「ハイテク装備の設定はナンチャラカンチャラ」と情報交換( ..)φ
お互いに何度かリセッティングをしてベストなセッティングを見つけたみたい♪
師匠は何の車に乗っても速いけど、このバブリーくんも徐々にペースアップして
最終的には自己ベスト更新の51秒815をマーク!
やっぱりベストを更新すると嬉しいよね(^0_0^)
次回の秋の大会までには車高調を投入して更なるタイムアップをする!って宣言しておりやした

次回までにどんなチューニングをしてくるのか楽しみだネ(@^^)/~~~
Posted at 2008/05/25 13:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
© LY Corporation