• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

秋の走行会

秋の走行会今年最後の大会をやってきました!
↑って言っても年に2回の開催ですが・・・(汗)
場所はいつものHEROしのいサーキット
朝から不安定な天候の中サーキットに到着して最初の仕事はサーキットスタッフに挨拶をして受付テーブルの設置してetc
バタバタしてるうちにエントリーして頂いた皆さんが受付待ち
計測器なんかを渡してそろそろドラミでもやるかぁぁぁって時間になっても姿を現さない人がチラホラと。毎度の事ながら焦るんですよ~(^^ゞ
なんとか全員揃ったところでドラミをやってソソクサとクラス別に午前中の走行っす。
慣れたコースでも最初の走行はコースコンディションとか車の状態を確認する意味でも慎重にネ(@^^)/~~~
ここでチョッとしたアクシデントが起こって、スタッフの方から
「今朝パソコンがダウンしてタイム計測が出来ないんですm(__)m」って。
それじゃあコースを貸し切ってコースを走ったってだけじゃん<(`^´)>
皆さん自分のアベレージがどのくらいアップしてるか楽しみにしてるのにぃぃぃ(-。-)y-゜゜゜
取り敢えず復旧出来るようにガンバって下さいってしか言えないよ orz
午前中の走行が終わって午後の部に突入
今回はエントリー数の都合で貧乏な大会になってしまったので毎度やってる
「ショートコースで自分が申告した目標タイムに実走タイムが一番近い人が勝ち!」って云う景品争奪のイベントはナシ。その代わりHEROしのいを何度も走ってる人でもそんなに経験が無い「逆回り」をやってみました♪
通常の走行でもエスケープゾーンが狭くて壁やガードレールに向かってアクセル踏むようなコースなのに逆回りにすると・・・エスケープゾーンはほぼゼロで迫力満点って云うかスリルがたまらん(ニヒヒ)
我がチーム最年少の小僧クンはいきなり全開でコースイン
走行前、小僧に「シケインをノーブレーキで走ってみて♪」って悪魔の囁き
をしたら本当に最終シケイン(逆走だと1コーナーになるネ)をノーブレーキで突進しちゃったよ(@_@;)
度胸があるんだかおバカさんなんだか・・・(謎)
お陰でギャラリーしてる人たちは大いに盛り上がったんだけどネ
逆走が終わったら残りの時間はFREEで走りたい人はドンドン走って下さいって感じで放置プレイ
FREEの時間に320馬力の300台限定インプレッサに試乗してみた
最新型の限定車ってどんな感じだろ~?って興味津津だったけどアクセル踏んでビックリだよ(*_*)
車のインフォメーションとか良く分からない鈍感クンだけど「こりゃぁ反則だろ!」って感じ。とてもディーラーが販売した車とは思えない程速いしパワーもあるし。。。チョッとだけ欲しくなってしまったアセアセ
チョコチョコとアクシデントがあったけど全体的には無事に終わって一安心
次の大会は来年の5月に開催だぁぁぁ!
Posted at 2007/10/18 11:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation