2007年05月25日
楽しみにしてた走行会をやってきました~
今回で11回目。って事は年に2回の開催だから6年目になるんだ(^。^)y-.。o○
天気予報通りに大会日はドッピーカン
約半年ぶりのサーキット走行だからまともに走れるか心配だらけ(^^ゞ
今回は久々に大盛況で参加台数32台。これだけ集まってもらえると嬉しいネ!
サーキットに着いたら受付の準備やらドラミの準備やらで自分の車の走行準備なんて出来ないぢゃん((+_+))
スタッフの説明では、コースの改修をしたからタイム的にはコンマ5秒ぐらいは縮まるってことだけど・・・プレッシャーだよ(@_@;)
D、C、Bって走っていよいよ僕達が走る番になった。慣れたコースでも最初はコースや車のコンディションを確かめるように徐々にペースアップをしてみる。
1本目
何だか減衰調整が上手く行かなくて車の挙動が安定しない。。。
ブレーキングポイントを手前にしたり奥にしたり試してみたけどやっぱり落ち着かないんだなぁぁぁ。1本目のベストは49秒270。なんだかな~。
2本目
我らが塾長は自身のブログで「2本目にベストタイムをマークする!」って宣言して大会に参加してるから気合入りまくり(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
有言実行で塾長の自己ベストを更新して48秒373
減衰を前後とも弄って少し硬めにしてみる。
しか~し、これが失敗だった。進入でアンダー、立ち上がりでオーバー。どうにもなんない仕様になってしまった。これぢゃぁお話しにならないって。
悩みながら走ってみたけどベストは49秒082(オイオイ)
3本目
塾長は宣言通り自己ベストをマークしたから今日は満足したって言って見学組に。
その余裕が悔しいんだよね~。
宣言通りにタイムを出してるから何も言えないんだけど(+o+)
今度は前後とも減衰を弱めてみた。
ロールが気になるけどアンダーオーバーは確実に減った!
でもタイムは49秒007
ベストタイムには程遠いなぁぁぁ(-。-)y-゜゜゜
4本目
午後最初の走行はショートコースで自己申告したタイムと実走タイムの誤差が少ない人の勝ち!って云うイベント
走るからには自己ベストを更新したいから一生懸命走ってみる。
塾長とは半周ぐらいの差で走ってるから今回は壮絶なバトルは無さそうだね。
淡々と走ってみるけど・・・やっぱり車に乗れてないんだよぉぉぉ。
タイムは塾長が39秒538。僕は39秒543。
ま~た負けてんぢゃん!しかもコンマ005差で。。。撃沈
午後のフリー走行
今回の課題はブレーキングとステアのタイミングを合わせる事。
前後と左右の加重を考えながら走ってみるって感じなんだけど・・・
外から見てた塾長からのアドバイスで「何かやろうとしてんのは分かるんだけど考えすぎてクリップのスピードが遅過ぎ」とな。
確かにコーナー中にスピード感が足りないんだよね~。
色々とやってみるんだけど結果に繋がらないorz
さんざん悩んでタイムは48秒878
塾長にショートで負けてロングでもコンマ512も負けて完敗ぢゃん((+_+))
次の大会で勝つまでの間は・・・シモベのような扱い決定!
次回は絶対に勝ってやる~<(`^´)>
イベントの結果は塾長が優勝!後輩君が2位で僕は3位。景品のブレーキフルードは帰りがけにフルード交換で使わさせていただきました♪
今回、みんカラ友達のayumi♂さんが車の慣らしがてら遊びに来てくれた♪
せっかく遊びに来てくれたのに、あんまりお話が出来なくてゴメンナサ~イm(__)m
ayumi♂さんのブログでカッコイイ写真アップされてて感動~ッス。
僕には写真のセンスが無いから今度写真の撮り方を教えて下さいネ~。
ショートコースの動画
Posted at 2007/05/25 14:58:01 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2007年05月08日
前回の大会から早半年。
今年も春の大会を開催する時期がやってまいりました(^。^)y-.。o○
今回も開催場所はHEROしのいサーキット
参加台数も多く初めてお会いする方も沢山いて今からワクワクしちゃいます♪
今回はどんな波乱が起きるのかなぁぁぁ。
尊敬する先輩の車載ビデオで僕の走りが映ってると云う事で心優しい先輩はDVDに焼いてプレゼントしてくれました。
渡される時に「おまえの欠点が丸出しになってるからよ~く見てごらん」って。
最初は小さく写ってた僕の車が周回を重ねる毎にドンドン大きくなってきて最後にはケツを舐められてますがなぁぁぁ。
先輩の車がルームミラーで大きくなってきて気付けばナンバーも見えない程になってくると理性を失いまともになんて走れまへん((+_+))
荷重移動が出来てないままステアを入れたり突っ込みすぎてボトムスピードが低くなるは、無理して突っ込むからクリップ取れずにアクセル踏めないは・・・。
メタメタな走りを客観的に見てみると悲しくなってくるな~。
先輩が大会前に僕の戦意喪失を狙った心理作戦だったりして(笑)
そんな心優しい先輩とは・・・前回1/1000秒差で負けたあのエボⅧMRに乗るあの方です!
今回は同じミスをしないように注意して全力で走ってみよう!!
↑
って毎回思ってるんですよねぇぇぇ(汗)
取り敢えずは大会当日にドライコンディションで走れたら文句は言いません(^o^)丿
Posted at 2007/05/08 23:39:19 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ