• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

後輩君のニューマシン

後輩君のニューマシン後輩君の衝動買いから10日が経って明るい所で(个_个)ジーっと見てみたかったのでチョット来てもらいました。
久し振りに外観ノーマルのRとご対面(@⌒◇⌒@)
内装もステアやシート、オーディオに至るまでノーマルのまま。数年前はσ(*^_^*)のRもこんなんだったんだな~って懐かしさを感じたっす。
年式は後輩君のRが1年後で走行距離もσ(*^_^*)のRとほとんど変わらない。
だけどドアの閉まりなんかの細部を比較すると後輩君のRの方が全然シャキっとしてるΣ(・θ・)
やっぱり街乗りとサーキットだとボディーの「ヤレ具合」が違うんだぁぁぁ orz
って言ってもσ(*^_^*)はそんなバリバリにサーキットを走り込んでる訳じゃないけどf(^_^;)
タービンも34ノーマルのままだから下からスムーズにブーストが掛かって乗り易いじゃん♪アクセルレスポンスもイイ、足廻りとカーボンツインプレートクラッチに排気系、ツボを押さえた改造で乗ってて楽しい車に仕上がってるんだ\(^O^)/♪
ん?純正のステアってこんなにデカイっけ?シートポジションも高いような・・・リアの視界も狭いなぁぁぁ
ブレーキを踏んでみたらノーマルブレンボってこんなに効きが甘いっけ?
すっかり身体が改造車に馴染んでしまってる( ̄▽ ̄;)ポリポリ
愛車と長~く付き合うなら車に負担を掛けない程度に改造して「通勤快速仕様」ってのもイイかもねp(^-^)q
σ(*^_^*)のノーマルパーツは片っ端から処分しちゃったから今更戻せないアハハハ
Posted at 2007/03/29 11:28:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年03月17日 イイね!

まぁぁぁ!ビックリ(*゜ρ゜)

まぁぁぁ!ビックリ(*゜ρ゜)昼間後輩君から1通のメールが着信しました。
内容は
「買ってしまいました(^_^;)
これからもよろしくお願いします。」
んんんん?と思って添付された写真を見てビックリ!
な~んと長らく乗ってた32Rを売却して34Rを買ってしまったΣ(・θ・)
車屋さんの社長さんがイイ人で、「今日乗って帰ってイイよ♪名変の書類が揃ったら自分でやってネ」だって。
買い替えるなんて話しは聞いてなかったから「いつ契約したの?」って聞いたら
「さっき話しがまとまったんス」
って突然契約がまとまって、その日にお持ち帰りって事じゃん( ̄◇ ̄;)エェェェッ
σ(*^_^*)も衝動買いをするけど後輩君もすっごい衝動買いだなぁぁぁ
さっそく買ったばかりの車を見せて貰う為にプチプチオフを決行!
ファミレスで契約までのエピソードを根ほり葉ほり聞いて・・・
アッ!話し込んでたらすっかり時間が遅くなってしまった!
時間が押してしまったので近所のコンビニの駐車場で写真をパチリ。
今まで後輩君はお金の掛かる車を乗り継いで来たから、こんな正統派の車になって
老婆心ながら感動したッス(ノ^^)ハ(^^ )ノ
これから後輩君とサーキットに行くのが楽しみだなぁぁぁ\(^O^)/♪
Posted at 2007/03/17 00:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月25日 イイね!

すっかり季節はずれ

すっかり季節はずれバタバタと慌ただしい生活で気付けば2月も下旬
な~んか忘れてるなぁぁぁと考えてみたらサーキットで走ってるメンバーとの
新年会をやってなかった( ̄◇ ̄;)
大急ぎでメンバーに連絡を取って会場を予約して。。。
今回のお店は「フグ」っす。
なんでフグかって云うと、2~3年前にサーキットメンバーの「塾長」と「負け犬くん」とσ(*^_^*)の3人で目標タイムを宣言して達成できなかったらフグを出す!って云う「フグカップ」なるものをやったのです。
その時σ(*^_^*)は指を負傷して残念ながら走れなくなりフグカップも自然消滅・・・の予定だったんですがこのまま放置プレーしておくと塾長のイジメが激しくなりそうΣ( ̄皿 ̄;;なので新年会でフグを食べよう!って安易な発想f(^_^;)
値段も安くて代表的な料理も一通り食べられるし、なんたって2時間のみ放題♪
車の話しを始めると留まる所を知らない仲間達だからジャンジャン飲んで騒いでアッと云う間の2時間でした。
当然一次会で終わるハズも無く二次会は居酒屋でドンチャン騒ぎ(ノ^^)ハ(^^ )ノ
終電発車の2分前まで店に居て猛ダッシュで駅に走って行ったメンバーが何人か。
なかなか充実した新年会で楽しかった~(⌒▽⌒)
Posted at 2007/02/25 12:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキットメンバー | グルメ/料理
2007年01月21日 イイね!

北の大地

北の大地先日は南の島でボケーッとして今度は北の大地のグルメツアーです(⌒▽⌒)
職場でグルメに拘りまくってる先輩が居て「海峡産のマグロは絶品で一度食べたら他のマグロなんて食えねぇぇぇよ!」と呪文の様に。。。
その先輩と「今度一緒に食べに行きましょうね~」と口約束をして1年。やっとその時がやって参りました。
海峡産マグロとは。。。
世間では「大間の鮪」と云うのが有名ですネ♪
津軽海峡で捕れた鮪が「海峡産鮪」で、青森県の大間に陸揚げされるのが「大間の鮪」。函館に陸揚げされるのが「海峡産鮪」。漁をする場所は同じでも陸揚げされる場所によって名前が変わっちゃうんですね~。
今回は函館のとある鮨屋(海峡産鮪にトコトン拘ってる)に♪
有名な店らしいので許可を取ってないから屋号は伏せておきま~すm(_ _)m
一品物から握りまで何を頼んでも思わず写真を撮るのも忘れてガツ×2食べちゃいましたf(^_^;)
色んなお薦めを頂いていよいよお待ちかねの海峡鮪にご対面
「海峡鮪大トロ炙り」です( ̄¬ ̄*)ジュルゥゥゥ
これが又旨い!炙りを醤油も何も付けずにパクッと口の中に入れると鮪の味がフワ~ッて広がったと思ったら炙りが溶けてくぅぅぅ(^O^)
こんな握り初めての感触っす(*゜ρ゜)
確かに先輩の言う通り「海峡鮪を食べたら他のは・・・」
感無量の旨さでした(@⌒◇⌒@)
夜は和牛専門の焼肉に行ったんですがデジカメのバッテリー切れで写真が(汗)
霜降り肉づくしの焼肉ってのも幸せイッパイ!(^^)!
本当は先輩推奨の「阿部牧場3歳処女牛A5」が食べたかったのですが・・・我慢です。
一夜明けて昼ご飯は・・・蟹づくしp(^-^)q
この季節は「あぶら蟹」がお薦めらしいので
あぶら蟹ステーキを
これも口に入れた途端にフワ~って卵焼きみたいな食感。濃厚なバターの味と蟹の味が絶妙

お次は「甲羅焼き」
お店の人気メニューで直ぐに売り切れてしまうそうな。

続いて「蟹しゃぶ」

近海物のズワイをしゃぶしゃぶで頂きま~す。
これも柔らかくて鍋にくぐらせる程度でポン酢かごまだれでパクパク


かなり豪勢な全開グルメツアーで贅沢三昧の旅行。頻繁には行けないなぁぁぁ(;´ξ`)トホホホ

Posted at 2007/01/21 22:45:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2007年01月17日 イイね!

HAFADAI♪

HAFADAI♪数ヶ月後に会社の上司達を引き連れてSAIPANに行く事になりそうなので「上司達をドコに観光させるか」って事で先輩と下見に行ってきました。
何度も行っている島なんですが、いざ観光ってなると???
普段はゴルフかプールサイドかマニャガハ島でマリンスポーツor日焼けをしているぐらい。。。あとはマリアナシーサイドサーキットでカートに乗るかなぁぁぁ。
リピーターばかりなら観光無し!でもOKですが初めて行く人達も何人か居るらしいので代表的な観光地をレンタカーを借りてイソイソと探してきました( ̄▽ ̄;)ポリポリ

やっぱりSAIPANは戦争の歴史が色濃く残ってるので代表的な「バンザイクリフ」
戦勝国の人達はピース(^_^)vって記念写真を撮ってるけど日本人は???

こんなに離れた島でも日本らしさが沢山残ってる「ラストコマンドーポスト」
とか。。。

個人的には平和でボーッとしてる「バードアイランド」
なんかが好きですね~(⌒▽⌒)

海を見てるのが好きだから綺麗な夕日を見てるだけで幸せかも♪

大所帯で渡航すると食べ物や観光でも趣味が分かれるから幹事としては頭が痛いッス。(〃_ _)σ∥
何だか慌ただしい旅行だったので今度はもうチョットゆっくりしたいなぁぁぁ。
Posted at 2007/01/17 14:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation