• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

echigoyaのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

なんとか帰還しました

なんとか帰還しました先日のブログでアップしたように「HEROしのいサーキット」で走行会をやってきました(ノ^^)ハ(^^ )ノ
現地に着いてみるとジリジリと暑い一日になりそうな太陽。

今まで雨が降ったのが4回ぐらいあったからウエットになるよりは暑い方が。。。な~んて思ってたら、本当に暑かった(汗)
最高気温は25℃湿度は・・・判りません。日差しの当たる場所では汗が噴き出してくるんですが、日陰にいると爽やかで気持ちイイ~♪
こんな天候なら最高!
気分も乗ってクラス毎にコースイン。1ヒート目だって云うのに皆さんのテンションが高くて「様子見」って言葉を知らないぐらいハイスピード。
みんカラ仲間のayumiさんも夜勤明けなのに参加してくれました\(^O^)/♪

走る前の「行きの姿で帰還する!」って最重要課題をほぼ達成しました。
しかし、サーキットでは思った以上に車にストレスが溜まるようで、σ(*^_^*)の車も原因不明のオイル漏れや、後輩くんの車では「後輪のハブから共鳴する異音がする」とか「ステアが真っ直ぐにならない」とか。マイナートラブルはチラホラあったようです。
走りの反省点はイッパイあるので後日アップします(撃沈)
取り敢えずは当日のショートコースの車載でも(・_|
動画はこちらへ
Posted at 2006/10/19 10:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年10月15日 イイね!

10th Anniversary!!

10th Anniversary!!明日は主催する走行会の開催日♪
「ショップ」ではなく「走りが好きな有志」の集まりで続けて来た大会がふと気付けば10回目。5年間も継続してますp(^-^)q
この大会を始めた時はσ(*^_^*)もまだ若くて闘争心剥き出しでしたが今は・・・チョッと押さえた走りでtimeが伸び悩んでますf(^_^;)
車も随分と仕様が変わって時代を感じます。。。
心配していた台風も海よりに進路を変えたので天気予報は晴れ。最高気温は24℃まで上がるらしいです。
みんカラ友達のayumi♂ さんも参加してくれるので楽しみッス。
今回も最重要課題は「行きの姿で帰還する!」←これに限ります( ̄▽ ̄;)ポリポリ
最近は残業につぐ残業でストレスが溜まってたので思う存分ハッスルしよ~っと\(^O^)/♪
4時起きなのにま~だ準備が終わってなぁぁい。(〃_ _)σ∥
Posted at 2006/10/16 00:06:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

思い立ったら・・・

思い立ったら・・・後先考えず行動に移すタイプのσ(*^_^*)は、雨は降ってないから何処かに出掛けよう!って事で向かった先は山梨県。
な~んで山梨かって云うと

みんカラ友達の「ノビタ」さんのお店に行ってきました♪
江戸時代から続く由緒あるお店で、店内も落ち着いた雰囲気でイイ感じ(^ε^)
しかも蕎麦がメチャメチャ旨かったっす!
空腹だったので写真を撮るのも忘れてペロリと食べてしまいましたf(^_^;)

お店では偶然にも「ノビタ」さんのみんカラ友達「うまうま」さんもご来店♪
こんな偶然もあるんですね~(ノ^^)ハ(^^ )ノ
ま~た今度、美味しい蕎麦を食べに伺いまぁぁす\(^O^)/♪
Posted at 2006/08/22 22:07:20 | コメント(10) | トラックバック(1) | お出掛け | クルマ
2006年08月04日 イイね!

ドッカ~ン HANABI

ドッカ~ン HANABIふと気付けばもう8月。この前正月を迎えたと思ったらアッ!と云う間に夏真っ盛りになってました( ̄▽ ̄;)
夏のイベントって事で花火を見に行ってきました♪
東京の花火大会はドコも超満員なので、ちょっと場所ずらして沼津の花火大会!(^^)!
街中の河川敷でやる花火。火の粉やら花火の燃えかすやらが大量に降ってくるけど間近で見る花火の迫力はスゴ~イ\(^O^)/
ドッカン×2打ち上がってフィナーレはナイアガラ。

なかなか見応えのある大会でした(^_^)v

沼津まで行ったもう一つの理由が「鰻の蒲焼き」
夏=暑い=土用の丑の日=鰻の蒲焼き
↑単純な発想で「三島まで鰻を食べに行こう」ツアーでもあったのでした(ノ^^)ハ(^^ )ノ
いざ三島に着いたのはイイけど何処の店が美味しいのかがワカラナイf(^_^;)
駅前の案内所でパンフレットを貰って教えて貰いました。。何件かの候補の中とっても気になる店が。。。悩んでもしょうがないので食べなきゃネ。店に入ると11時過ぎだって云うのに店内では10名待ち。待つ事30分して席に案内されメニューを見てビックリ。並み1700円、上2700円、特上3500円。
並みだと足りなそうだけど流石に昼飯に3500円は¥¥¥。それならって事で注文した「上うな丼」がこれ↓

かなり盛りが良くてお腹も一杯、気分も満足
食べたかっただけに感無量の旨さでした(^ε^)
Posted at 2006/08/04 13:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2006年06月29日 イイね!

肩すかし(-.-)y-゜゜゜゜

肩すかし(-.-)y-゜゜゜゜朝起きてみると予報が外れて太陽が♪
やる気マンマンで集合場所の某SAへ。
すでにアニキ(宿命のライバル)が到着してて笑顔で話しながらも負けないぞ!オーラがメラメラしてましたアハハ
メンバーも集まって、いざHEROしのいへ!!
ピットに入って走行の準備をして、ドラミを受けます。。
午前中に減衰の調整をするつもりで2本走って昼ご飯。
午後から「ヤルゾ~!」って気合いを入れたのが失敗だったの鴨f(^_^;)
ちょうど食べ終わる頃に外は雷と激しい雨がΣ( ̄皿 ̄;;
暫く待ってみたけど晴れる気配が無かったので昼寝して待つ事に。。。
気持ちよ~く昼寝してたらアニキが「あれ見て」ってモニターを指さしてたのでガン見すると・・・仲間の車が土手に刺さってました(x_x)みんなで手伝って救助完了!なんとか自走は出来る状態だったので一安心。しかし雨がまた降り出してきたので、ウエットの中、チョコッとだけ走って本日の走行は終了~~~(;´ξ`)トホホホ
結果と云えば、アニキにコンマ2秒負けました(」>ω<)」ぐやぢぃぃぃ
次走るときは絶対に負けないぞ!っと心に誓ったのでした(チ~ン)
ちなみに、総合順位はアニキとσ(*^_^*)で1、2フィニッシュを飾りました♪♪♪
Posted at 2006/06/29 23:11:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「Z-challenge2012シリーズチャンプ獲れました♪」
何シテル?   11/21 23:29
GT-Rから突然変異で380RSになってしまいましたf(^^ゞ 車好きの人達と「輪」を広げたいなぁぁぁと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z-challenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/30 22:58:19
 
MOTOR SPORTS Garage 4413 
カテゴリ:Shop
2009/01/03 13:50:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
車もセレナ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
300台限定! の言葉に誘われて買ってしまったんです、はい。 今度こそはノーマルヽ(^。 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さんの愛車NOTE。 こだわってRider! エアコン効くし小回りも出来る。燃費もイイ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
写真もだいぶアップしたので車の仕様でも。 外観ノーマルでサーキット仕様のコンセプトもどこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation