• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル@YZF-R3のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

ブースト

ブースト
前々から、なんかブーストが低めだなと思ってたら、 全天候対応某テストコースへ行くことになったので、試しに4速全開してみると、やっぱ微妙に低い。 設定変えて、しばらく様子見よう
続きを読む
Posted at 2015/04/12 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

フェンダー補強

バンパー破損の道連れになっていたフェンダー バンパーと違い傷口も浅いので(?)とりあえず裏から補強して、これ以上ヒビが広がらないようにしました。 馬鹿の一つ覚えで、FRP樹脂を混ぜ混ぜし、 ペタペタ貼る。手前と 奥。 裏なので汚くても良いwww あと前々からフルブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 11:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月23日 イイね!

フロントバンパー完成

何故か土日雨が連荘したので、久々に晴れたので これの続き ヤスリでガィガィやった後、プライマー塗って、塗装。 そして完成。 ん〜〜…… DIY感満載 ヤスリをもっと時間かけて根気よく平らにすれば良いんだろうけど…。 でもボロで元々なので。 てか、このデキに甘んじると、粉 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月14日 イイね!

v power

v power
前から気になってたシェルのv powerをやっと初めて入れました。 急に何か変わるなんてことも無いとは思うけど…
続きを読む
Posted at 2015/03/15 01:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月04日 イイね!

再び

再び
小包がまた届いたと思ったら、 今流行りの(?)PGのLLC当たった〜! 今年は月一で懸賞当たる?! 希釈タイプじゃないので、これだけじゃ全然足んないけど、 普通のと混ぜていいんだろうか…
続きを読む
Posted at 2015/03/04 21:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月28日 イイね!

フロントバンパー補修

結局ケチって自分で治すことにしました。 まずは傷口をはつる。 塞いでますが、かなりぽっかり空いてます。 樹脂と硬化剤まぜてFRPペタペタ貼っつけてきます。 最初硬化剤が少なかったのかなかなか固まらないので、多めにいれると 熱っ!! なんだかんだで、2、3枚裏からFRP貼っ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月14日 イイね!

破壊

良いことがあれば、嫌なこともあるわけで…。 あーあ…。 筑波でやっつまった。 一瞬気を抜いただけなのに…、いや、それがマズイのか。 写真以上に、あちこちボロボロです。 元々ヒビ入ってたバンパーなんで、そのうち替えたいなとは思ってたけど、ワイドフェンダーまでちょっとヒビ入ったのがショック…
続きを読む
Posted at 2015/02/14 23:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月13日 イイね!

約4万

家に突然小包が…。 ??? これは… パッド!!! でも何これ?? …と思ったら、レブスピードの懸賞当たったらしい。 応募したのも忘れてたwww
続きを読む
Posted at 2015/02/13 23:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

年末総メンテ

ディーラーであれこれ小物を購入。 相変わらずカネにならない客です(苦笑
続きを読む
Posted at 2014/12/31 19:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年12月23日 イイね!

穴埋め

更なるダウンフォース獲得のため、今までのマツスピウイングを外しました。 ほんとはワイドボディには短すぎて、かっこ悪かったから(苦笑 開けてた穴はゴムのグロメットで。 つうかこのリアゲート穴開き過ぎだろwww
続きを読む
Posted at 2014/12/23 23:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 メーター周り改造2:パネル制作 https://minkara.carview.co.jp/userid/164515/car/188502/5002603/note.aspx
何シテル?   10/15 11:13
インテDC1 → RX-7 FD3S → YZF-R3 元有名カー用品店勤務。 宝だったFD3Sを諸事情により14年で泣く泣く売却、、、。 欲しい車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R3]brembo R7純正ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:52:12
[ヤマハ YZF-R25] YZF-R25 MT25 流用 グラブバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:30:55
エンジンオイル交換(上抜きでの実施) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:10:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
人生初の二輪。 2022年、日本ではディープパープリッシュブルーメタリックが出ないという ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
様々な理由でFD3Sを降り、ファミリー用の車として買いました。 初めて赤くない車を買いま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
冬にたまーに、筑波走ってました。 元5型AT→MT載替。そのため5型と言っておきながら、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初の愛車。 免許取った頃から丸目に憧れて購入。 購入後に色々詳しくなりDC2にすれば良か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation