• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル@YZF-R3のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

パワステ汁

パワステ汁筑波で3ヒート走ってたら パワステフルード暴発!
(写真はブレクリでキレイにした後)

タンクカバー被せなきゃだめか。


しかも、タイムのセンサーがおかしい(?)のか 1周で6,7回セクター拾ってる?!

なんだよー…
Posted at 2014/03/30 21:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

初走り


今年初の筑波。
備忘録代わりに書きます。

1ヒート目、序盤に1コーナーでスピンやらかす。
ぶつかられるかと思った(汗
後続の人マジありがとうございます…。

そのあともなぜかおかま掘られそうになり、完全に精神的にダウン…。
緊張状態のまま終了。


2ヒート目は割りと人が減って、走りやすかった♪
っが、ABS切って素直なブレーキにはなったものの、まだどこまで深く踏めるかが全然詰められなかった…。
あまり行き過ぎるとまたスピンしそうだし…(汗
この辺をもうちょっと慣れたい。

減衰は通常より全体を2段締めて、まぁまぁ良い感じ。
あと1段ぐらい締めてもいいかな。


ニュータイヤ入れて5秒ぐらい縮まんないかなぁ
Posted at 2014/01/05 20:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2013年11月23日 イイね!

バーツクライセンス

バーツクライセンス飲み会明けでねみー中なんとかゲッツ。

講師のおっちゃんが、ボソボソ眠くなるような声で

「音がデカくなければウエストゲート大気開放でもいいですよ」

とか言ってたのが吹いた
Posted at 2013/11/24 18:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

黒旗

黒旗バーツクで黒旗振られ、外したフロントのパッド。

Posted at 2013/05/19 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 メーター周り改造2:パネル制作 https://minkara.carview.co.jp/userid/164515/car/188502/5002603/note.aspx
何シテル?   10/15 11:13
インテDC1 → RX-7 FD3S → YZF-R3 元有名カー用品店勤務。 宝だったFD3Sを諸事情により14年で泣く泣く売却、、、。 欲しい車も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R3]brembo R7純正ラジアルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:52:12
[ヤマハ YZF-R25] YZF-R25 MT25 流用 グラブバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:30:55
エンジンオイル交換(上抜きでの実施) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:10:58

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
人生初の二輪。 2022年、日本ではディープパープリッシュブルーメタリックが出ないという ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
様々な理由でFD3Sを降り、ファミリー用の車として買いました。 初めて赤くない車を買いま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
冬にたまーに、筑波走ってました。 元5型AT→MT載替。そのため5型と言っておきながら、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初の愛車。 免許取った頃から丸目に憧れて購入。 購入後に色々詳しくなりDC2にすれば良か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation