こんばんわ(≧◇≦)
今日は1日フロア、リアドア、トランクのデトニング作業してました!!
ほぼ敷き詰めました(=゚ω゚)ノ
しかし何と写真取り忘れまして( `ー´)ノ
証拠写真ないんですが・・・・・
信用してください<(_ _)>
感想はといいますと
静かになりました( *´艸`)
荒い舗装だと
60キロが40キロ位の音で80キロが60キロ位の音です
細かい舗装だと
60キロは30キロくらいになった感じがします
たぶん3㏈~5㏈位は下がったんだと思います
人間が静かになったときずく範囲が3dB~5dB位なんだそうです
しかし敏感な人は2dB位でもきずくらしいです(´・ω・`)
さて今回
静粛性を上げるというのはとても大変な作業だと痛感しました
メーカーの方たちが何年も実験するのがわかります
(^_^)
さて普通の車と比べると、どうなのってことで(-ω-)/
フロア、リアドア、トランクのデトニング終了後のマーチニスモをうちのエクストレイルで比較!!
結果!!
T30エクストレイル14万キロと同じか少し静かな気がします
原因は(´・ω・`)
やっぱりマーチニスモはタイヤの走行音が大きいということだと思います
しかしRE11をはいてこそのマーチニスモだと思います
なんかいっちょ前に評論家気取りしてみました(≧◇≦)
私の個人的な感覚で物を言っているので、本気にしないでください(;・∀・)
それでは( `ー´)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/04/19 22:28:39