• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

デトニング作業はつらいよ

こんばんわ(≧◇≦)

今日は1日フロア、リアドア、トランクのデトニング作業してました!!

ほぼ敷き詰めました(=゚ω゚)ノ

しかし何と写真取り忘れまして( `ー´)ノ

証拠写真ないんですが・・・・・

信用してください<(_ _)>




感想はといいますと

静かになりました( *´艸`)

荒い舗装だと

60キロが40キロ位の音で80キロが60キロ位の音です

細かい舗装だと

60キロは30キロくらいになった感じがします



たぶん3㏈~5㏈位は下がったんだと思います

人間が静かになったときずく範囲が3dB~5dB位なんだそうです

しかし敏感な人は2dB位でもきずくらしいです(´・ω・`)


さて今回

静粛性を上げるというのはとても大変な作業だと痛感しました

メーカーの方たちが何年も実験するのがわかります
(^_^)

さて普通の車と比べると、どうなのってことで(-ω-)/

フロア、リアドア、トランクのデトニング終了後のマーチニスモをうちのエクストレイルで比較!!

結果!!
T30エクストレイル14万キロと同じか少し静かな気がします

原因は(´・ω・`)

やっぱりマーチニスモはタイヤの走行音が大きいということだと思います

しかしRE11をはいてこそのマーチニスモだと思います



なんかいっちょ前に評論家気取りしてみました(≧◇≦)


私の個人的な感覚で物を言っているので、本気にしないでください(;・∀・)

それでは( `ー´)ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/19 22:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

へぼ軍曹です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-TEC K13ニスモ専用エンジントルクマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 21:02:54

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチっておもしろいですよね(-ω-)/
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
バイクデビューしました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation