• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

'80Loveのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

10連夏休暇、初日のお昼ご飯

10連夏休暇、初日のお昼ご飯今日から10連夏休暇、神さまから「美味しいアジフライ食べたい」とのリクエストで、Google先生て食べログを駆使して検索✋
ご近所にもアジフライが美味しいお店があるみたいでしたが、ドライブもしたかったので九十九里方面でチョイス!
9時30分出発、お昼時間に合わせたいので、自動車道を回避し狭い県道を通り、11時30分頃到着。
店舗は、カウンター4席、座敷テーブル8席程度の大きくもなく小さくもない店舗ですが、既に駐車場満車で待ち行列が、すかさず受付帳に記帳し7組目。
平日とはいえお盆、夏休みなので仕方がないです。
駐車は、臨時駐停場にを確認して移動。神さまは順番が来るまで車内待機。
12時30分、徐々に人の動きが出てきて13時過ぎに店内へ。
オーダーは、当然アジフライ+ご飯メニューに、アジのナメロウ。


人気NO.1、胡麻と特製ソースでいただきました。
ふかふかの鯵、病み付きになる味わい。
ご飯、味噌汁、お新香は、オプションです。



鯵のナメロウ、ニンニクが効いて美味しい。
Posted at 2025/08/16 10:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

夏休みの自由研究。なんてな🤣

夏休みの自由研究。なんてな🤣今日は、孫と一緒に以前から行きたかった「日本科学未来館」に行って来ました。
今回は、特別展「深宇宙展」が開催中で、タイミングを観て1人でも行こうかと思っていましたが、孫からオファーがあり日本科学未来館に行って来ました。(感激)
夏休みの真っ只中、連休初日で、混雑してました。
いろんな意味で、小さい時から宇宙には興味があったし、この科学館には出来てから行きたいと思っていたので、今日一日、充実した日になりました。
(ここからコメント抜きです。すみません💦)



























Posted at 2025/08/09 21:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

日本VSデンマーク戦観戦

日本VSデンマーク戦観戦今日7月19日ららアリーナで、日本🇯🇵VSデンマーク🇩🇰戦を観戦。
応援グッズも色々購入して、AKATSUKI JAPAN応援中‼️







この後、試合開始前の両国国歌斉唱。
君が代は、Mey Jが素晴らしい歌唱力を発揮し会場を魅了✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨


ランキングは、日本🇯🇵が上ですが、冨樫、渡辺、馬場、比江島、河村が居ないAKATSUKI JAPAN。
4Q前半迄、点の取り合い。
キャプテン ホーキンソンが、二桁20ポイントを決める活躍で何とか勝利🎉








こちらは、河村のTシャツを始めとするグッズ、8月8日から始まるアジアカップに行けたら、また着て応援したいです。
Posted at 2025/07/19 14:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

水郷佐原、小江戸観光

千葉に住んで30年、⛩香取神宮参拝はいく度か行っていますが、気にしてはいたものの、水郷佐原に訪れた事が無かったので初訪問。
佐原の街並みと舟に乗って水郷(利根川)観光が目的で出発しましたが、神様から「あわめ祭」も始まったから水郷佐原あわめパークに行きたいとのリクエストで、行先変更。...ところが、二部咲😥(神さまは、開き直りながらも反省)
やっぱり、当初の目的地に行く事になり、小江戸の観光へ。
ここは、『大日本沿海輿地全図』を完成させた伊藤忠敬の故郷でもあります。
ではでは、水郷佐原の街並み観光。

寄り道があったため11時過ぎに到着。
舟での観光は、受付に並んだものの午前は満席で、午後からとなり、街並み散策。


丸い懐かしい郵便ポストが、7ヶ所現役で設置運用。
写真でも判る通り、小江戸の情景を残すため電線電柱は有りません。また、建物の立替はNGで、建築基準に乗っ取た改築との事で、厳しい制限が有る様です。


舟旅は、午後になったので鰹だしの効いた茶漬け屋さんで、お昼ご飯。
美味かった。(また、来たいかも🤤)


さぁ、そろそろ午後の乗船受付時間。


取り敢えず乗船券購入。出発まで時間が有るので伊藤忠敬の家を訪問。


乗船‼️


街並みを観ながら30分の船旅に出発。






JR成田線を超えて、舟が旋回出来る所から帰路へ。
この後、再び街並み観光。
『開運橋』の鯉をすりすり。










Posted at 2025/05/25 18:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

5月5日こどもの日

今日はこどもの日、孫と一緒に「ポッポの丘」に初訪問。
銚子電鉄やいすみ鉄道、JR東日本(国鉄)車両が展示されている所です。
鉄道好きの経営者が、買い集めて展示している車両で、一部ディーゼル機関車2両は、動態保存し来場者を乗せて走行しています。
土日祝の営業、駐車料金千円+募金で運営。




















Posted at 2025/05/05 18:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も届きました福島県産あかつき。
豊潤な香りがして、美味しそう😋」
何シテル?   08/01 18:47
'80Loveです。 家内に何かと言われながらも、自分なりクルマライフを楽しんでいます。 何処で目にする事がありましたら、気軽にお声掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Warrants ルノードアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:43:49
SーDIZAYN Inside DR Handle Frame 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 17:27:32
諏訪、松本、長野観光(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 12:17:10

愛車一覧

ルノー キャプチャー 青ガエル (ルノー キャプチャー)
E12型ノートに乗り始めて8年目、走行距離10万キロ超からの乗り換え。 初めての外車で、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ディーゼル車排ガス規制で、デリカスターワゴンから乗り換えたC24セレナです。 狭くはなっ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供も増えて移動の荷物が増加。 重たくて遅い車ですが、背が高く非常に見晴らしがよく荷物が ...
日産 サニー 日産 サニー
結婚、子供と家族として基盤を整えていたころ。 親父から貰い受けた車です。 リアドアが、ワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation