• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

'80Loveのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

ルノー R.S. ULTIMATE DAY

袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された『ルノー R.S. ULTIMATE DAY』に参加してきました。
めちゃくちゃ寒い日でしたが、楽しい一日になりました。

オールルノーラン参加車両一般参加車車、当たり前ですがルノー車が9割位。
オーナーの方々の個性が活かされた車ばかりでした。
オールルノーラン参加車両で、SUVはアルカナ1台と私の青ガエル(キャプチャー)くんの計2台でした🤣
(ぜんれ、7代目)


オープンニングセレモニー、スペシャルゲストのロラン・ウルゴンさんと、フィリップ・メリメさん。


ラリージャパン、クラス優勝のルーテシア。


タイムアタックに向かう車列、眺めているだけで興奮しました。


第8コーナーを抜けるメガーヌRS。


珍しいエステート カーゴ ハイルーフ バン(キッチンカー)


竹岡圭さんとウド鈴木さん。
ウドさんは、あちこちでキャイーンポーズで来場者を楽しませていました。


ウナ丼さんも来ていました。
相変らず親しみを感じます。
撮影した内容は、12月上旬にYouTubeにUPするとの事です。


オールルノーラン!!
前方にオールラン参加唯一のアルカナが、SUV車私と2台の参加。


〔今更ながらの追加後書き😰〕
実は、ルノー車で1度会いたい憧れの車があるけど、なかなか会えませんね。
ルノー5(サンク)turbo!!あいたいよ~‼️



Posted at 2023/11/26 12:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

事故に車両故障で、疲れた一日

昨日の福島日帰り工程は、行きも帰りも大変でした。
何時もより早く朝6時に千葉を出発、外環経由して東北道にチャレンジ。
岩槻で3台の事故で渋滞。(不吉な予感)
蓮田SAまで程遠く、隣りで神さまがイライラ。
予定より1時間30分遅れて、11時に目的地で林檎買付け。
年末挨拶を兼ねて親戚回りをして、いわき市、錦糸町経由の帰路へ…。
予感的中‼️
水戸北ICでトレラーの故障車で、走行車線を塞いで渋滞。(通過まで60分)
そんな中、飛び込んで来たのが、流山付近でバスを含む6台の事故😱(通過まで110分)
自宅に着いたのは、22時30分。3時間のロス😨
年末が近づいているので、車両点検、安全運転は、普段より注意しないといけないと、感じた一日でした。
Posted at 2023/11/24 17:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

R.S. ULTIMATE DAY 11月25日(土) 当日プログラム詳細のご案内

開催内容の詳細が、発表されました。
まだ、チケットは残っているようですね。

https://www.renault.jp/information/news/mgnrs2310.html





Posted at 2023/11/12 15:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

11月5日(日)国立歴史民族博物館訪問

昨日、何となく思い立って(呼び出された?)、千葉県佐倉市に有る「国立歴史民族博物館」に行ってきました。
いずれ機会があったら行ってみようかと、思っていた所ですが、何となく行く事になり10時過ぎに出発。下道50分弱。
12月10日迄「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」の企画展が開催されていたので、JAF会員で入館。
陰陽師は、少々興味が有ったので観るより解説を読む事に専念したら、たっぷり時間が過ぎてしまいました。
この博物館、常設展示は1から5が基本で、古代文明から現代までの民族の生活等の文明を展示していますが、予想外の展示数と広さでトータル5時間を費やし、最後は解説斜め読みして来ました😅





イラストは、今回の企画展のマスコット「セイメイくん」です。
Posted at 2023/11/06 18:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

本日の休暇は、お寺参り

煩悩を洗い清める事と、先祖の供養のために、お寺参りして来ました。
宗派は、曹洞宗です。本山は福井県の永平寺になりましが、流石に遠く日帰りは無理。
実は曹洞宗の本山は、もう1つ横浜市鶴見区に「曹洞宗大本山總持寺」があり、今日はこちらにお参りして来ました。
三門関所から入り、広大は敷地と大きな仏閣に驚きました。
生憎、「開山太祖瑩山紹瑾禅師七〇〇回大遠忌」のため仏殿は、改修工事中でしたので、「大祖堂」でお参り。
最後は、木彫りで日本一大きい「大黒尊天」をお参りしてきました。



…デカいΣ(゚д゚;)





この廊下、凄く長いです。
ドラマ、映画で、僧侶が走る姿が浮かび、たまたま来たお坊さんがいたので、パシャリ📸









ご利益があるといいな。
足下にあるお菓子と比較すると、大きさが解るかも。



レトロな公衆電話ボックスです。
テレカが使えた電話機が、設置されていたようでしが、撤去されたようです。…ですが、よく見るとアナログな交換手に繋ぐタイプの電話機(壊れたましたが)付いてました。


Posted at 2023/10/24 18:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やばい😱
ディスボーザー、アラーム停止。
神さま、巫女奮闘するも変化無し。
嫌味言われる中、出涸らし出陣。
言い訳ききながら模索。原因物を確認し機能復活‼️
したが、周りはリアクション無し🥲
少し逃避行しようなぁ😥」
何シテル?   08/22 20:46
'80Loveです。 家内に何かと言われながらも、自分なりクルマライフを楽しんでいます。 何処で目にする事がありましたら、気軽にお声掛けください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Warrants ルノードアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:43:49
SーDIZAYN Inside DR Handle Frame 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 17:27:32
諏訪、松本、長野観光(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 12:17:10

愛車一覧

ルノー キャプチャー 青ガエル (ルノー キャプチャー)
E12型ノートに乗り始めて8年目、走行距離10万キロ超からの乗り換え。 初めての外車で、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ディーゼル車排ガス規制で、デリカスターワゴンから乗り換えたC24セレナです。 狭くはなっ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
子供も増えて移動の荷物が増加。 重たくて遅い車ですが、背が高く非常に見晴らしがよく荷物が ...
日産 サニー 日産 サニー
結婚、子供と家族として基盤を整えていたころ。 親父から貰い受けた車です。 リアドアが、ワ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation