• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

我が夢の聖地 “ 第3回阿智BBQ紅葉🍁オフ🍀

10月24日長野県園原にて素敵な紅葉🍁をバックにオフ会が行われました(^^)/



フォレスター10台



















メンバーは15名


気の知れた中間のとても気持ちいい時間🎵
























皆さん楽しそう~(*^▽^*)
(AIAIAIさん奥様、Tanakaさん、Jiropponさん失礼なコメントすいませんm(__)m)


釣った魚を串に刺して炭焼きそしてBBQ
紅葉🍁をバックに自然の中での食事は格別でした🎵
(食べることに夢中で写真撮り忘れました(;´_ゝ`))

ここでキリンさん合流して、少し雑談後....
(上の車の写真は合流後に写したものです)


お待ちかねのイベント
極楽峠パノラマパークに向けての
峠道10台フォレスターライブ(^_^)v












極楽に向かう道は険しく、楽しい(^_^)v


そして頂上に到着です🐰




ここで皆さんのご紹介( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

















すいません、
AIAIAIさんのフォト拝借させていただきました(..)



挨拶はそこそこで、
美味しいコーヒー☕😃☀
AIAIAIマスターと奥様のレギュラーコーヒー
手動式ミルは味が違いますね(^^)



お天気が良く皆さんマッタリ🎶

こちらの方も見るからにマッタリ(*^▽^*)





楽しいひとときもあっという間に過ぎ...



とても気持ちいい天気に素敵な仲間🎵
更に紅葉🍁に包まれて....


いつも的確な判断でオフ会を盛り上げる、幹事とカメラマンのAIAIAIさんと、美味しい珈琲をたてられAIAIAIさん以上の腕前のカメラマンの奥様(*^O^*)

解らないことばかりではじまった1回目よりいつも頼りにしている進行係のとしにゃさん、(^w^)

今回のオフ会を立ち上げて3回目までの道のりをつくって頂いた我が師匠、遠路神奈川よりお越しのやいまさんご夫婦、p(^^)q


遠路栃木より今回のオフ会2度目の参加で、気さくでとても人情味があり、場を盛り上げるのが得意なTanakaさんご夫婦、\(^o^)/

手術と手術の間の疲れやすい体で参加された、ダンディーな肉玉さんそして、オフ会中肉玉さんの様子見ながらサポートされていました奥様、(^_^)v

1回目は参加予定で、前日に愛車をぶつけられ
残念な結果でしたが、2回目から事故もなく参加された
バンパー外し屋ことくまごろさん、(^^)d

最近は色んなオフ会を立ち上げ皆さんを元気にして、ご自身は車をプラモデルのように扱う、ブルー流星号
Us'Kさん(くまごろさんとタッグを組むと恐ろしいことに...(--;))( ̄∇ ̄*)ゞ

静岡よりお越しの音響にお詳しいジェントルマン
こと、jIroponさん
今度愛車をコンテストに出されるそうです!
頑張って下さい(*^^*)♪

今回初めてのフォレのオフ会に参加され、
とてもノリがよくて
皆様の車をしっかりガン見して廻ってみえました
キリンさん、(^3^)/


皆さん素敵な時間をありがとうございました🍀




またこうして夢の時間が終り
現実の毎日に戻ります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





........
肉玉さん、奥様、11月の手術頑張って下さい
肉玉さんのパワーは何時までも健在です💪

次回お会いする時を楽しみにしていますp(^^)q





..........
やいまさんご夫婦は、訳あってこの阿智BBQ紅葉🍁オフは
最後だそうです....

初めてお会いできて握手して
始まったこの阿智BBQ紅葉🍁オフの事はいつまでも
忘れません、オフ会は楽しいものだと教えていただき
本当にありがとうございました<(_ _*)>





素敵な友と格別なひとときに感謝です🎵





ブログ一覧
Posted at 2015/10/27 16:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾン。
.ξさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年10月27日 16:52
こんにちは (^-^)/

次郎さんの写真の上達ぶりにびっくりです。
奥さんのプレゼントでしたね ヽ(・∀・)ノ

いたずらコメントは、 微妙です。(;一_一)

極楽峠は、余裕なく、
まったく写真、ありませんでしたので
あの雰囲気が思い出され、
緊張感が蘇ります。Σ(゚д゚lll)

また、よろしくお願いします。ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年10月27日 19:19
コメありがとうございます\(__)

幹事にカメラマン喫茶○○とお疲れ様でした(^-^)

吹き出しで勝手に遊んですいませんm(__)m

山の上での珈琲は格別でした🎵
いつも美味しい珈琲ありがとうございます。

カメラはバカチョンで撮っただけの
他愛ないフォトですよ(^-^;

やっぱりAIAIAIさんと奥様にお願いすることが
一番ですp(^^)q


これからもよろしくお願いします。
2015年10月27日 18:07
こんにちは!
当日はお世話になりました (^^ゞ

その場の皆さんの雰囲気が伝わる写真の数々、イイですね!
でも、飲んでもないのに繰り出した、前半の写真へのコメントはイエローカード確定ですね(笑)

このオフ会のどちらの会場も、とても雰囲気の良い場所で、今回参加の人以外にもどんどん参加して欲しいと、個人的にはそう思います。

関東組の遠征が続いているので、次郎さんも帳尻合わせの為に、是非関東への遠征を計画して下さいね (^^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 19:29
こんばんは、コメありがとうございます\(__)

こちらこそお世話になりました(^-^)

失礼なコメント申し訳ないと反省しています<(_ _*)>
(ここだけの話、はじめはもっと失礼なコメント入れてました(^-^;)

何かに夢中になるって童心に帰ったようで
楽しいです

本当に楽しいことは皆さんと共有したいですね(*^^*)

帳尻合わせに?いつかは関東にお伺いいたしますね😃

その際はよろしくお願いします_(._.)_

2015年10月27日 18:10
@次郎座衛門 さん

楽しさが凄い伝わってきますね^_^紅葉前線はどんどん南下していますね!私も狙いを定めて、紅葉前線を追いかけたいと心に決めました☆

カルガモ走行私もいつかやってみたいっすo(^▽^)o
コメントへの返答
2015年10月27日 19:46

LAPUTAさんコメありがとうございます\(__)

力を入れずに触れあえるって良いです🎵

LAPUTAさんも是非ご一緒しませんか~(*^▽^*)

段々紅葉🍁も南下していますね、
LAPUTAさんのカメラの腕前でしたら素敵な写真が
沢山撮れるでしょうp(^^)q

また拝見させてくださいね;-)
2015年10月27日 19:44
チキショー!!一時間も要らない距離なのに…今年は襲撃出来なかった~(泣)

来年また有るなら♪行きますよ♪
コメントへの返答
2015年10月27日 19:54
がまちゃんコメありがとうございます\(__)

待ってたのに~(笑)

こちらこそじゅうぶん行ける距離なのに
なかなか行けてなくてごめんね🙏💦💦

春には絶対仕事入れない日を作り
進撃しますので、日程がわかり次第教えてくださ
いね(*^^*)


よろしくお願いします。

来週行きたかった~(ToT)
2015年10月27日 20:08
お疲れ様でした。
いつもお土産ありがとうございます。

ここは何度来ても楽しいですね。
来年も開催されるようでしたら
レンタカーで参戦しますかねぇ^^

これからも中日本を盛り上げてください

また来年お会いしましょう^^
コメントへの返答
2015年10月27日 20:43
やいまさんコメありがとうございます\(__)

お疲れ様でした(^-^)

あれからもう3回目となりました。

やいまさんから何処かそちらでオフ会ができる
よい所はないかとお誘いを受け、AIAIAIさんととしにゃさんに相談して、いろいろピックアップしたなかの1つが、この阿智でした。

オフ会というものを知らない私たちは、初めて会う方々とのコミュニケーションに戸惑いました。

ただ、鞍ヶ池のPAで顔を合わせたときから、夢の世界へ入り込んでいくようでした。

これも、やいまさんのお声かけがなかったら、体験することはなかったかもしれません。

来年も、再来年も、空港までお迎えに行きますので、ぜひともこの楽しい時間を共有しましょう( ̄∇ ̄*)ゞ

2015年10月27日 20:12
おつかれさまでした、
来年は10月の第3土曜日以外ならおそらく参加できそうですので日程もし可能であれば調整お願い致しますm(_ _)m

夜会担当より(笑)
コメントへの返答
2015年10月27日 20:54
MAXさんコメありがとうございます\(__)

夜会の幹事お疲れ様でした

お忙しいところ夜会の会場を取っていただき
楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです、
本当にありがとうございました_(._.)_

来年はぜひとも一緒に朝から楽しみましょうね(^^)/
よろしくお願いします。
2015年10月27日 20:48
今回はそれこそ朝から夜までお付き合いありがとうございました(⌒▽⌒)

静岡、長野辺りなら先頭で走っても問題無いのですが流石に小牧〜名古屋の大都会を先頭で走るのは緊張MAXでした(笑)

何にしても夜会に間に合って良かったです( ´ ▽ ` )ノ

次はお泊りオフも良いかもですね(^_^)v

またよろしくお願いします(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年10月27日 21:08
Us'Kさんコメありがとうございます\(__)

こちらこそ、朝から夜会まで楽しい時間ありがとうございます(*^^*)

迫力満点のUs'Kさんは
頼りがいがあっていつも安心してついて行けます(^-^)

おかげさまで、今回もちゃんと夜会に間に合いました
素晴らしいです(*^▽^*)

前泊しての参加も考えますね😃


これからも中日本を盛り上げてください
またよろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

2015年10月27日 21:30
ブログ作成お疲れ様ですm(_ _)m
大作ですね(^o^)

近距離はピントが合わないんで、お魚と格闘してしまいました(^^;)

石川あたりで行われるコンテストに出られたらいいなと思っていますが、まだわからないですよ^^;

いつも大好きなタイヤありがとうございます(^^)
この冬は車検に合わせて本物のタイヤも交換です(>_<)

また、よろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2015年10月27日 21:48
jIroponさんコメありがとうございます\(__)

初めてお会いした時から素敵な方だなぁ~(あっち系ではありませんよ)って思っていました(^-^)

スピーカーをあそこまで拘っていて
マジ感動的です🎵


お魚と格闘フォト
本当にすいません(^_^;)


コンテスト是非頑張って下さいp(^^)q

タイヤ?静岡は確か暖かいのでは!?
新しいタイヤまた見せてくださいね(*^^*)

これからもよろしくお願いします🎵

2015年10月27日 21:38
極楽峠の走行シーンは お初ですね
なかなか 雰囲気が 伝わってきてよい感じですね
やいまさんは 最後になってしまったかもしれませんが 要望が あれば 開催しましょう(^O^)
団体客が 何名からかは不明ですが 今度は 予約してから 行きましょう(^-^;
コメントへの返答
2015年10月27日 22:05
としにゃさんコメありがとうございます\(__)

あの峠道は良かったですね(*^^*)
これも1回目のとしにゃさんの計らいの賜物ですp(^^)q

とりあえず来年は団体予約して行きましょうね(^^)

やいまさんは次回からお迎えに行きますので、
また開催しましょうね(^^)

またよろしくお願いお願いいたします(^3^)/
2015年10月28日 0:20
次郎座衛門さん
こんばんは(^-^ゞ

信州の素晴らしいロケーションの
中でのオフ会レポ、楽しさが
こちらまで伝わって
来ました~ヽ(*´▽)ノ♪

食べ物も美味しければ言うこと
無しデスネ‼
しばらく釣りぼりに行っていないので
あの手応えを体験しに釣りぼりに
行きたくなりました~もちろん
ムフ…
イワナですよ~(о´∀`о)

大自然を眺めながらの
カフェインチャージもイイナ~
と…出掛けたくなりました(^^)d
コメントへの返答
2015年10月28日 7:15
ミスラルさんコメありがとうございます\(__)

冒険家のミスラルさんもきっと満足出来る
楽しい大人の遊び場ですp(^^)q

イワナ美味しかったです
きっと日本酒が合うな~って思いながら
黙々と食べていました(*´∀`)

自然を展望しながらの珈琲は更に美味しいものですね☕
このようなロケーションではお酒はいらないかも(笑)💦


ここの峠道での楽しさは、
まず他の人達は通らないような細く荒れた道で
木や草花が覆い被さった場所や
左右にくねる急カーブ等があるので
運転好きにはたまりません(^w^)
勿論❗皆さん安全運転ですよ🎵

来年はミスラルさんも是非体験してください(*^^*)




2015年10月28日 19:11
急な参加でしたがありがとうございました。

夜会は、参加出来ませんでしたが
昼の部だけでも参加できて良かったです。

皆さんにお会いできて、元気を一杯頂きました。

今度、お会いするときは
ウルサイ!!と言われる位元気に参加するので
よろしくで~す。(^-^)v
コメントへの返答
2015年10月28日 20:26
肉玉さんコメありがとうございます\(__)

今回参加無理そうだった
まさか❗の肉玉さんにお会い出来て良かったです(^3^)/

そうです、こうして皆さんとお会いすると
良いエネルギー頂けます🎵


11月の手術頑張って下さい🍀p(^^)q


次回お会いする時はガンガン行きますので
よろしくお願いしますね(^^)

プロフィール

「西尾の西条園にて」
何シテル?   08/27 18:10
次郎座衛門です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ROADER ラゲッジルームラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:59:29
C.L.LINK 4WAY ステアリングスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:16:29
スズキ(純正) クラッチペダルクッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:17:20

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド カミワケノウタ (スズキ ジムニーノマド)
ゴルフ7,5Rから乗り換えました。 瞬速なRからの乗り換えで、初日から走りのギャップを感 ...
スズキ ジムニーノマド カミワケノウタ (スズキ ジムニーノマド)
ゴルフ7,5Rから乗り換えました。 瞬速なRからの乗り換えで、初日から走りのギャップを感 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
昨日納車で、フォレスターとの6年半の楽しい時間が終わりました(-_-) 今後このフォレ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
当時はとてもステイタス性があり、シートもソファーのようにゴージャスでした(^_^)v ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation