恒例ライト磨き
増設ソケット脱落!
車検
サイノスに乗り換えて、今年でいよいよ2年目に突入します!となるとそろそろ車検の準備など考えないと。ディーラーからユーザー車検までいろいろ考えたのですが、車検のコバックなる激安車検が近所にあることを発見。すると車検メニューの中にスーパークイック車検なるものが。これだと手数料含めても9500円だけなんです。法定費用を含めると54840円で済みます。しかもステップはユーザー車検と変わらないので、不具合だけチェックしてもらい、あとは自分で直せます。じつは足回りにワイドトレッドスペーサーを入れてるので、バラされたくないんです。ブレーキとか簡単な整備くらいなら自分でできるから(しかも3級の整備資格持ってるし)。ユーザーといっても、テスターでサイドスリップとか見てもらうと数千円はかかるうえに、移動距離のガソリンとか考えたらあんまり変わらないんですね。なら近所のコバックのほうが得だと考えます。いろいろと割引サービスがあるので、適用できるならお願いしようかな~
ピレリ P400履き替えました 


ピレリタイヤ 


![]() |
ホンダ CR-Z 中古車で33万円で購入しました。15万キロ走行でしたが、やれている感じもなくしっかりして ... |
![]() |
ワンコR (スズキ ワゴンR) 犬と普段の生活のためにエコカーに乗り換えました。 燃費が良くて、ベンチシートで荷室が広い ... |
![]() |
サイノスαジュノパッケージ (トヨタ サイノス) 平成11年式 トヨタ・サイノス αジュノパッケージ 1.3AT 型式 E-EL52 型 ... |