• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサイノスのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

ワゴンRで身に付いた変な習慣

ワゴンRに乗り換えてから、変な習慣が身についてしまった。
ベンチシートなので、ドアを開けることなく運転席から助手席へ。
それとは逆に助手席から運転席に移動できる。

ベンチシートなんてクルマ好きから見れば邪道なんですけど、
これが何気に便利だなぁと思うこともしばしば。



写真は玄関のドアを開けたときに見えるワゴンRの位置になります。
ここから車に乗り込むときは、右側(運転席側)に回り込んでクルマに乗り込むわけです。
天気の良い日ならこれでなんの問題もなく車に乗れるわけです。

ところが雨や雪の日などは、運転席側だとカーポートの屋根がちょうど切れており、
雨が吹き込んだり、雪の日は足元が悪かったりするわけです。

ってなるとちょっと面倒なんですが、
助手席から入って運転席に移動して車に乗り込むことにしています。
返ってくるときはこの逆の手順で運転席側から助手席側へ移動して、
助手席のドアから出て家に入ります。
まぁちょっとだけ面倒ですが、雨や雪にさらされるよりは快適なんです。

そんな感じで、今では変な習慣が身についてしまい、
苦も無く助手席側から出入りするようになっています。

天気の悪い日でも快適に出入りできるし、
玄関からも近いし、割とこのほうが楽チンなんですね。
Posted at 2015/01/16 17:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年12月05日 イイね!

オートバックス ノーストレックN2

オートバックス ノーストレックN2今年新しく買ったスタッドレスタイヤは、オートバックスオリジナルのノーストレックN2です。あんまり雪道はガッツリ走るつもりはないので、安物で十分と思って選んだのですがこれがどうしてなかなか。11月末にタイヤを履きかえて、とりあえずドライ路面で走ったところ、新品時はクルマがフラフラしてて「なんじゃこりゃー」と思ってたのですが、町内を10分ほど軽く一周して、アタリが取れたころには走りが激変。ノイズもそれほどなく、クルマもしっかり安定して走れるようになりました。乗り心地、ハンドルの重さもサマータイヤとそん色ない感じです。で、今日はついに雪が降ったので、はじめての雪上インプレになります。

結論…








いやこれかなりいいわ。
滑る雪上路とは思えぬ安心感。
1年目の新品ってこともありますが、この価格でこの性能はオススメ。
何気なくオートバックスのサイトを見たら、もう新型のN3が発表になってましたが、
雪道チョイノリの自分にとっては旧型でも十分です。
Posted at 2014/12/05 16:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年10月08日 イイね!

買い物記録を更新しました!


吸盤タイプのポータブルカーナビだと、シボ加工されているワゴンRのダッシュボードには張り付かないので、オートバックスで吸盤ベースを買ってきました。価格は648円。両面テープでガッチリ取り付けできます。


いい感じで取り付けできました。でも寒い日や日陰で取り付けるとまた外れるので、日の当たる場所や暖かい日に取り付けないとまた外れるので要注意。



さらにシガーソケットの4連アダプターも購入。スーパーオートバックスは品ぞろえが豊富でどれを買うか悩みましたが、たくさんあるものの中でも一番安いやつ。718円でした。とりあえずポータブルカーナビとスマホ充電に使うUSB電源アダプタを装着してます。残り2個はAC/DCコンバータやタイヤの空気を入れるコンプレッサーなどに使うかな?まぁこれだけあれば余裕ですね。
Posted at 2014/10/20 11:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「ラクティス 車中泊・押し入れ収納棚を追加!かなり快適になった http://cvw.jp/b/1645678/46578747/
何シテル?   12/03 11:55
2022年8月より、ラクティス(NCP100 初代)に乗り換えました。納車後はドライブ、旅行、キャンプ、車中泊、仕事に使い倒したいと思っています。実際に使ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
中古車で33万円で購入しました。15万キロ走行でしたが、やれている感じもなくしっかりして ...
スズキ ワゴンR ワンコR (スズキ ワゴンR)
犬と普段の生活のためにエコカーに乗り換えました。 燃費が良くて、ベンチシートで荷室が広い ...
トヨタ サイノス サイノスαジュノパッケージ (トヨタ サイノス)
平成11年式 トヨタ・サイノス αジュノパッケージ 1.3AT 型式 E-EL52 型 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation