ラクティスを契約してちょうど2週間。
クルマ屋さんから連絡があり、あと4日ほどで納車が可能とのこと。
やったーー!
県外からの購入だし、車検も新規だし、トータル18日もかかりました。
首がキリンのようになってしまいました。
しかし、この待ってる時間も楽しいものです。
まだ納車もしていないのに、こんなの買いました。
ドアのウインドウ部分にかぶせて使う防虫ネットです。
車中泊するとき、暑くなったら窓を開けたいですけど
虫が入ってくるのはイヤですもんね。
ポイントはネットをかぶせたままで、窓の開け閉めができるところ。
こういったものはDIYするのがいいんでしょうけど、
お値段は1600円くらい。安かったんでこれでいいかと。
取り付け、取り外しも簡単なので。

お次はコチラ、LEDルームランプです。
当初購入しようと思ってたものとデザイン違いますけど、
値段が半値以下だったんでこれにしました。
前後合わせると168球ものLEDを使っています。
運転席と後席に取り付けます。
夜に食事や作業するときに運転席側も重要なんですけど
それ以上に大事なのは後席です。
車中泊するときのライトは、コレひとつでまかなおうと思っています。
ビルトインされてるんで、無駄な配線とか電源の心配いりません。
ついでに電子書籍で「ラクティスのすべて」っていう本を購入し、
事前勉強と、これからどう使うか?妄想を膨らませているところです。
そんな感じで、納車前のワクワクを日記にしてみました。
Posted at 2022/08/07 02:17:03 | |
トラックバック(0) |
ラクティス | 日記