• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサイノスのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

NCP100 ラクティス初代 納車しました!


8月10日、ついにラクティスが納車しました!
予定通り、お盆に入る直前ギリギリで良かったです。
県外購入なんで渋滞とか嫌だし。
実は現地には前日入りして、一泊ネカフェで過ごしたんですけど、
昼過ぎまで寝過ごすという失態を犯してしまいましたw

とはいえ納車もスムーズにいきまして、これでCR-Zとお別れです。
いままでありがとう。

いきなりスポーツカーから乗り換えて思ったのは、
視線が高いということです。
まるでバスを運転しているみたい。
見晴らしがかなり良くなりました。

車歴は13年と、重加算税突入なんですけど、
驚くことにまだ車内は新車のにおいが残っているという。
外観も見ての通り、艶がギラギラ。
奇跡のラクティスかもしれませんw
マジで良い買い物をしました。

走りなんですが、背の高い見た目とは裏腹に、かなり活発。
コーナリングであんまりロールしないし、キビキビしてる。
スポーツカーまでは言い過ぎですけど、
変なコンパクトカーよりスポーティーです。
エンジンは1500あるんでまあまあなんですけど、
CVTをスポーツモードに入れるとかなりパワフル。
峠道、坂道もグイグイですね。
あとパドルシフトの運転も楽しいです。
シフトアップに関してはマニュアル操作必須ですけど、
シフトダウンに関しては回転数が合わないと、自動で落としてくれますね。
あまり使う機能ではないですけど、遊びとしては面白いです。


ただブレーキが止まらない。CR-Zと比べたらこれは致し方ないか。
国道だと感覚がかなり違うんで、慣れるのに時間がかかりそうです。




途中のパーキングエリアでは折りたたみマット持ってきたんで、
さっそくリヤをフルフラットにして仮想車中泊。
ラゲッジはめっちゃ広くて、秘密基地感覚。
なんか自分の部屋がひとつ増えたみたいでワクワクします。
これはもう走る家ですね。


燃費に関しては市街地の渋滞を1時間こなして、
高速、峠道、夏のパーキングでの休憩っていうわりと過酷な環境でしたが、
いきなりリッター17キロも走りました。
これはかなり優秀ではないでしょうか。

そんなわけでラクティスファーストインプレッションは期待通り。
これは隠れた名車ですわ。なぜ今までフューチャーされなかったんだろう?
これからいろいと自分好みにアレンジを加えて、
キャンプや車中泊を思う存分楽しみたいと思います。
Posted at 2022/08/16 12:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記

プロフィール

「ラクティス 車中泊・押し入れ収納棚を追加!かなり快適になった http://cvw.jp/b/1645678/46578747/
何シテル?   12/03 11:55
2022年8月より、ラクティス(NCP100 初代)に乗り換えました。納車後はドライブ、旅行、キャンプ、車中泊、仕事に使い倒したいと思っています。実際に使ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
中古車で33万円で購入しました。15万キロ走行でしたが、やれている感じもなくしっかりして ...
スズキ ワゴンR ワンコR (スズキ ワゴンR)
犬と普段の生活のためにエコカーに乗り換えました。 燃費が良くて、ベンチシートで荷室が広い ...
トヨタ サイノス サイノスαジュノパッケージ (トヨタ サイノス)
平成11年式 トヨタ・サイノス αジュノパッケージ 1.3AT 型式 E-EL52 型 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation