• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダサイノスのブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

納車前にタイヤが到着【RoTaLLa RH05】

納車前にタイヤが到着【RoTaLLa RH05】いまだ納車されてない僕のCR-Z

そうこうしているうちに先にタイヤが到着しちゃいました

アジアンタイヤのRoTaLLa(ロター)RH05.
まだ日本でのレビューが少ないので
自分が人柱になるよw

評判やレビュー、インプレッションなど
メリットデメリット、不具合報告など発信していく予定です



自宅に積み上げられた4本のタイヤ

195の16インチ、けっこうデカいですね


ちなみに納車は明日に決まりました!
どうもシートの補修で時間がかかってたみたいで

ようやく自分名義となって
はじめてCR-Zのステアリングが握れます

楽しみ!
Posted at 2020/06/02 18:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2020年06月02日 イイね!

自分のCR-Zとまったく同じ仕様のプラモデル

自分のCR-Zとまったく同じ仕様のプラモデルCR-Zの契約から13日経過。

まだ


納車されてませんw


僕ちゃんのCR-Z、どうしちゃったのかな?



そんなわけで今回もネタないんで
これまで集めたCR-Zコレクションをご紹介します




これまでミニカー、ラジコンと紹介してきましたが、こんかいはコチラ!
なんと無限のエアロをフル装備したモデルカーです




こちらが完成見本
バンパーやリヤスポイラーまで、まんま愛車と一緒の仕様



こんな感じで無限オプションてんこ盛り
これ実車だったら目玉飛び出る金額ですが



プラモデルなんでたった3200円。安いw



しかしこれ、自分で塗装して組み立てる必要があるんよね
そんな時間あるんでしょうか?

そんなわけで今回はCR-Z無限仕様のプラモデルをご紹介しました!
Posted at 2020/06/02 03:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 趣味
2020年06月01日 イイね!

CR-Z納車される気配がないので

ホントいうと先週までには納車されるハズだったCR-Z
現在のところ、いっこうにその気配がなく…
5月20日にはもう契約したから、
車検残もあるしそんな時間かからないと思ったんですが

何かあったのかな?



ネタも尽きそうなので、今回は自分の持ってるCR-Zコレクションをご紹介します

前回はミニカーでしたが今回はラジコン

メルカリで1900円でした

CCPっていう会社のラジコンカーですが、もうメーカーもなく生産停止品です
ただいまだにメルカリやヤフオクでは格安で売られています
今後高騰するかも?



けっこうリアルなんですよね

ぱっと見た感じ、ホンモノっぽいでしょう?



リヤビューも実車そのまんま



一丁前に前後にサスペンションが付いてます
コーナリングもしなやかです

しかもヘッドライトとテールライトはLEDっていう
立派w



単三電池3本で走ります。けっこうスピード出る
室内では早すぎて制御不能w
外で走らせたほうが楽しいです
Posted at 2020/06/01 02:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年05月28日 イイね!

CR-Zの新しいタイヤ・ホイール購入しました!

CR-Zの新しいタイヤ・ホイール購入しました!長いコト悩んだ
CR-Zのホイールとタイヤ選び


最終的にはコレにしました!






SCHNERDER StaG。
3つほど候補があったんですが、
スポークの形状が決め手になってこれにしました

これは自分のCR-Zに履かせたかった、イメージ通りのホイール




センターキャップもカッコいい

ここは購入後、マスキングして
スポーク部分はスプレー塗装で白にします



そしてタイヤはやっぱコレ。
ロターラRH05です

まだレビュー数も少ないアジアンタイヤ
いつも国産しか使ったことなかったんで
どんなふうになるのか?楽しみです


ちなみに値段は送料、組み込み、バランスで48840円
楽天ポイントがあったんで、支払総額は32057円でした
ポイントバックも1600円分あるし、
これなら中古を選ばなくても良かったかなと思います

ちなみに新品だと近所で調べてみたら、同じくらいのサイズで半値くらい
タイヤ通販はコミコミ価格だし、お得ですね




納車は今週といわれてたんで、
あと2~3日にはCR-Zのステアリングを握っているんだなと思うと、
興奮が止まりません
Posted at 2020/05/28 02:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2020年05月27日 イイね!

タイヤ選びで迷う

現在、タイヤ選びで難航しています

どういうホイールがいいのか?デザインとかタイヤ銘柄とか

そんな中で楽天市場でこんなの見つけました



ホットスタッフG.speed G-01 です

前回掲載したオートウェイのホイールよりも
スポークがシャープで、こっちの方がカッコいいかな

オートバックスにホイールを自由に塗装できるスプレーが
1200円ほどで売ってたから、これで白に塗り替えたいんです

ホットスタッフG.speed G-01 は価格的には3000円ほど高くなりますが
その程度の差額なら、納得できるかな



タイヤはロターラRH05っていうタイヤ
いろいろググッてみたんですが
このタイヤに関する情報ってどこにもないんですよね

ロシアとかヨーロッパではスポーツタイヤの設定があるみたいですね

だったら自分で買ってレビュー、情報発信したらいいかなと思いました

ちなみに楽天ポイントが2万円分ほどあるんで
4本セット29000円ほどで購入できそうです
Posted at 2020/05/27 02:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「ラクティス 車中泊・押し入れ収納棚を追加!かなり快適になった http://cvw.jp/b/1645678/46578747/
何シテル?   12/03 11:55
2022年8月より、ラクティス(NCP100 初代)に乗り換えました。納車後はドライブ、旅行、キャンプ、車中泊、仕事に使い倒したいと思っています。実際に使ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
中古車で33万円で購入しました。15万キロ走行でしたが、やれている感じもなくしっかりして ...
スズキ ワゴンR ワンコR (スズキ ワゴンR)
犬と普段の生活のためにエコカーに乗り換えました。 燃費が良くて、ベンチシートで荷室が広い ...
トヨタ サイノス サイノスαジュノパッケージ (トヨタ サイノス)
平成11年式 トヨタ・サイノス αジュノパッケージ 1.3AT 型式 E-EL52 型 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation