• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

意気消沈な一日(w_-; ウゥ・・

こんばんわ。。。ヘルペスが未だに治らず、皆さんに言われた様に早めに病院に行っとけば良かったと後悔している、ゆうで御座います(o*。_。)oペコッ

最近週末はいつも天気が悪く、車弄りも前に進まないんですけど、今日は雨の中、DIYフットランプの取り付けを行ってました。。。

が、点かない(゜ロ゜;)エェッ!?

なぜ点かないの???

前に取り付けたトヨタ純正フットランプの配線を利用したんですけど。。。頭悩ませながら色々チェッカー使って調べましたよ。。。何でだろう???

。。。その結果、最終的にプラス電源は来てるけど、マイナス側が通電していないのが判明!

なので、直接ボディーアース繋いで見たんですけど、減光どころか、消灯もしない。。。常時点灯状態になっちゃいまして。。。

多分、減光調整をアース側で行っているんでしょうね。。。

と言うことで、コントロールユニットが逝ってしまわれた様です(T人T) ナムナム

原因はなんだったのか、T5ウエッジを再利用した配線にしてたんで、それを繋いだ時にショートしたのか。。。

どちらにしても新しいコントロールユニット買い直して、再作業に取り掛からなきゃです。。。また壊れたりしてε-(;ーωーA フゥ…

車弄り人生の中で一番大きな挫折かもです。。。





話し全然変わりますが、今日は産まれて初めて、




こちらの頂き物のSPAMを食べました!!!

結構前に頂いていたんですけど、食べる機会が無くて。。。

皆さん食べた事ありますか?

で、初めて食べての感想。。。結構美味しいです( ̄m ̄* )ムフッ♪

ハムよりちょっと軽い感じで、塩味が強くて、若干癖がある。。。変わった食材でした!

39年生きて来ても、まだまだ未経験な事ばかり。。。

車弄りの失敗も含めて、まだまだ色々な経験を積んで行くんでしょうね。。。名言出たぁ(笑)


ブログ一覧 | 整備関連 | 日記
Posted at 2012/04/22 20:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 21:01
どうもどうも~^^


なんか、難しいそうな壁に衝突ですね(^_^;)
電気の流れは、見えないから難しい~((+_+))

オイラも多々あり、恥ずかしくて言えないくらいに。。。(自爆)


あ、ヘルペス。。。お大事にしてくださ~~い!!<(_ _)>

コメントへの返答
2012年4月22日 22:58
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


そうなんですよぉ~( ̄▽ ̄;)

元々破壊系の車弄りばっかりしてたのに、最近は色気づいてLED弄りなんかに手を出したから。。。

電気って、難しいですよね(汗)

ありがとう御座います(o*。_。)oペコッ

ヘルペスは結構乾いた感じにはなってきてるんですけど。。。まだまだ完治には時間が掛かりそうです( ̄▽ ̄;)

2012年4月22日 21:27
フットランプ、災難ですね…
それは食べたことないな~(^O^)
私も人生楽しむかな~ これからでも間に合うね きっと(^_^)v
コメントへの返答
2012年4月22日 23:01
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

フットランプ。。。点かない理由は分かったんですけど、点かなくなった理由が分からないんですよね( ̄▽ ̄;)

なので、また同じ事が起こらないか。。。不安ですε-(;ーωーA フゥ…

スパム。。。是非一度ご賞味下さい(*^.^*)
あまりの油にビックリするかもです(笑)
2012年4月22日 21:44

こんばんは♪あらら (ㆀ˘・з・˘)
ボクは電気苦手なので詳しくは分かりませんが難しいんですねえ。

ボクも色々やらかしてましてサス外してて小指の骨折ったり、
GTOを新車で買った当日にインパネをバラしてて爪折ったりしましたw

ヘルペスは飲み薬でかなり良くなると思います。
忙しいでしょうけどひどくなる前に病院に行きましょう (´∀`*)

コメントへの返答
2012年4月22日 23:13
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

そうなんですよぉ~( ̄▽ ̄;)
自分も電気苦手です(;゚;ж;゚; )ブッ
。。。なら弄るなって(笑)

サス外してて小指の骨折ったんですか
(゜ロ゜;)エェッ!?
それは大変でしたね(;^_^A アセアセ・・・
幸いな事に、大怪我は今の所ありあませんが。。。気を付けなきゃですね!

pilaさんの忠告をちゃんと聞いて、病院に行っておけば良かったなぁって思ってます(泣)
なかなか会社を早退とか出来なくて。。。
明日も帰宅が11時頃になるのは確定してるんですよ(T▽T)アハハ!
2012年4月22日 22:31
こんばんは~(*`・∀・)ノ☆.。.

SPAM大好きでコストコで
1ケース買います♪

弄りは失敗もあるよね~
次は性交しま・・・。
コメントへの返答
2012年4月22日 23:16
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

コストコ????
お店の名前でしょうかね?
箱買いですかw( ̄△ ̄;)wおおっ!

よっぽど好きなんですねぇ!
何か、凄く美味しい調理法とかがあるんでしょうね(*^.^*)

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
そう言えば、前にmoriさんスパム料理をブログアップしてませんでしったけ?

次は性交しまくりですぅ~。。。JKと(爆)
(^ヘ^)/∞ =(x_x) 逮捕!
2012年4月22日 23:10
こんばんは~。

SPAM!1回も食べた事がない~。
最初食べるの怖くなかったですか?(;゚;ж;゚;)ブッ

私はお店もそうですけど、ラーメン店とか新規開拓するのがヒジョーに嫌いな性格です・・・。

車弄りは失敗は付き物ですけど、ゆうさんみたいなベテランさんでも失敗するんですね!
まさに次は性交・・・・・・・・・・・・・・・(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2012年4月22日 23:25
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

黒オデさんも、まだ未開拓でしたか!

このSPAM、頂いたので興味津々で食べてみたんですけど、結構美味しかったですよ!
。。。恐る恐るではありましたけど(笑)

o(*^▽^*)oあはっ♪
分かります分かります(笑)
自分もなかなか新規開拓しないヤツですから(笑)

高校1年の時に初めて入った定食屋で、初めて食べたカツカレーが気に入って。。。20年経った今までに30回くらいは行ってますが、未だにそのカツカレーしか食べた事ありません(;゚;ж;゚; )ブッ

車弄り。。。改めて難しいって思いましたよ。。。
下手の横チン。。。じゃなかった横好きなんで、失敗も付き物と思わなきゃですね(汗)

そうそうJKと性交。。。JCでも(;゚;ж;゚; )ブッ
2012年4月22日 23:35
弄りに壁は付き物ですね☆

ちなみにヘルペスはなった事ありません!
あと、SPAMも口にしたことがないです★

また、ゆうさんのハリ、見に行きます☆(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 23:59
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

そうなんですよね。。。壁は付き物なんですけど、なんでこうなったか分からないだけに大きな壁にぶつかった感じです( ̄▽ ̄;)

もっくりさん、まだまだ未経験な事がいっぱいですねwww
ヘルペスはならないに越した事ないですけど、SPAMは経験してみてください(笑)
結構ハマル人はドップリな感じの味でしたよ!

w( ̄△ ̄;)wおおっ!
愛媛にお越しですか?
お待ちしてますぅ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
2012年4月22日 23:48
まさかの失敗でしたね。。。。(((^_^;)

ブレーキランプから分岐したが
いいんですかね?

整流ダイオード4007お薦めです

↑一方通行のダイオードです
コメントへの返答
2012年4月24日 0:03
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

そうなんですよ。。。かなり簡単に出来ると思って侮ってたんですけど、まさかの失敗です。。ε-(;ーωーA フゥ…

実は整流ダイオードは使ってるんですよ。。。なのでLED基盤からの逆流は無い筈なんですよ。。。けどヒューズ飛んじゃったし、挙句にユニットまで逝っちゃって(;´д`)トホホ

T5ウェッジが鬼門だった気がします(汗)
2012年4月23日 2:10
こんばんは~(^.^)

お疲れ様です~!
疲れがたまってるようですね^_^;

フットランプ・・・大変ですね(>_<)
頑張って直してくださいね!
自分はフットランプの電源はスカッフプレートの所から取ってます。

実は・・・1週間ぶりに車に乗ったのですが左側のウインカーが点灯してない(>_<)
ウイポジ球の不良なのか?
またまたヘッドライトを外さなくてはいけない・・・辛い
ついでに少し手を加えようかと。

あらっ『スパム』まだ食べてなかったのですね~(笑)
どのように調理したのでしょうか(^^♪
シンプルにただ焼くだけのほうがいいかも
(moriさんを参考にしてもいいですね)

結構、あじくーたー(味が濃い)ですね
自分は『スパム』よりは『チューリップ ポークランチョンミート』が好きです!


コメントへの返答
2012年4月24日 0:22
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

疲れも溜まってますけど、実はアッチも溜まってるんですよっ(;゚;ж;゚; )ブッ
水着JK紹介して下さいwww

フットランプ。。。こんな所でけつまずくとは思いもしませんでしたよ。。。原因が???
T5ウェッジベースが失敗だった。。。

ユニットすでにネットで買ったんで、自分も今度はスカッフから取ろうかと思ってたんですよ(*^.^*)

(/・_・\)アチャ-・・
ウインカー不点灯ですか(泣)
またヘッドライト外さなきゃなんですか?
結構な頻度で取り外ししなきゃですね(汗)
ハイフラになってるんですよね。。。あれってうっとおしいですよね(泣)

SPAM。。。実は棚の中の肥やしになっちゃってましたm(。_。;))m ペコペコ…
なかなか食べる機会がなくって(汗)

で、ついに昨日、キャベツとかと一緒に炒めて食べたんですよ(*^.^*)
結構美味しかったですwww

素焼きかぁ。。。それも興味あります!
今度試してみます( ̄m ̄* )ムフッ♪
あっ、やっぱりMORIさんブログアップされてたんですよね。。。覗いてみよ[壁]_・)チラッ

チューリップ ポークランチョンミートですか!
全然聞いた事ないです(・0・。) ほほーっ
ちょっとググって見ますね(o^∇^o)ノ
2012年4月23日 7:39
俺も、失敗ばかりですよ(゚Д゚;)



でも、失敗して身に付いていきますよ(・∀・)



コメントへの返答
2012年4月24日 0:25
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

久々の失敗でちょっと落ち込んじゃいましたよwww

けど思い返せば、昔は色々失敗したなぁとかって思います。。。

これでまた身に付いたかな(*^.^*)
2012年4月23日 8:18
おはようございます(*^o^)/

おぉ…、ゆうさんでも失敗はあるんですね( ̄▽ ̄;)
私も色々失敗しまくりで、その度リカバリーの為に調べたり、部材を再調達します…。それはそれで楽しんでますけど(笑
まぁ、そもそも失敗のレベルがゆうさんよりかなり低いでしょうが(;´д`)

仕事忙しいご様子ですし、ケガなどせぬよう、落ち着いてリベンジをexclamation×2exclamation×2
因みに、スパム大好きです(^3^)/
コメントへの返答
2012年4月24日 0:39
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

(゜ロ゜;)エェッ!?

そりゃ失敗ありますよぉ~!
ド素人ですもん(笑)
何かを手本にして作業すれば良いんでしょうけど、基本我流でDIYするから駄目なんでしょうねwww

けど失敗する事も無いとDIY上手にならないですもんね(笑)

仕事忙しいです。。。今日も帰宅が11時前でしたしねε-(;ーωーA フゥ…
きよずぅさん、SPAM好きですか!
自分もまた食べてみようかなぁwww
2012年4月23日 17:22
リレーなんて、作っちゃえば!?

思ったより簡単で、安く出来ますよ♪

お体、お大事に!
コメントへの返答
2012年4月24日 22:44
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

リレー作成ですかぁ(;^_^A アセアセ・・・

やらなきゃどうしても出来ない状況に突き当たったら作るかもしれませんけど。。。それはちょっとチャレンジする気持ちが(汗)

もうコントローラをネット通販で買っちゃったんで、週末には届くと思いますwww

やっとヘルペスが下火になってきました。。。早く全快したいですε-(;ーωーA フゥ…
2012年4月23日 18:04
お疲れ様です!

オレのハリでトヨタ純正フットランプをショートさせた事ありますけどプラス側の管ヒューズが跳んだだけですみましたね。。。
コメントへの返答
2012年4月24日 22:48
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ちかもとさんでも、そんな事あるんですね!

実は、この作業で点かなかった時、まず管ヒューズ調べたんですよ。。。そしたら案の定ヒューズ跳んだんですけど、1Aの手持ちが無かったんで5A使って繋いだんです。。。けどやっぱり点かなくって(;^_^A アセアセ・・・

結果的にコントローラーが逝っててアースが不通だったんです。。。何だったんでしょうね???
2012年4月23日 23:46
こんばんは!

車弄りは難しいですね

私は基本的に他力本願なんで…(^_^;)

SPAMですか… スーパーで見かけたことはありますが食べたことありません…

今度、食べてみたいと思います


ヘルペスはやく治るといいですね
コメントへの返答
2012年4月24日 22:53
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

車弄りは難関も多いですけど、達成感とオリジナリティが魅力でwww

若い頃のDIYは、弄った感が強すぎて飽きる事が多かったので、最近のDIYは基本的に純正を大きく崩す事無く、綺麗に弄るがコンセプトですwww

SPAMって、確かにスーパーとかで見ますよね。。。他にも色々缶に密閉された食べ物がいっぱい。。。けど自分も今回初めてSPAM食べただけで、その他の商品については未開の地です(笑)
また次にチャレンジしてみようかなwww

ヘルペスやっと下火になって来ました!
あとちょっとで全快です。。。長かったなぁ(汗)
2012年4月24日 1:40
こんばんは☆

SPAMは食べたことないですね~
コンビーフはありますが…似たようなもんですよね?きっと(笑)
卵とじで食べてました(*´Д`)

ヘルペスって長引くんですね(゚д゚)!
やっぱりお医者さんですね~><
コメントへの返答
2012年4月24日 22:58
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

むーさんでも食べた事ないですかwww
結構美味しかったですよ(*^.^*)

お得意料理に少しアレンジして使ってみてはどうでしょ?

コーンビーフですかぁ。。。未開の地です(汗)
他にも色々缶物ってありますよね。。。魚みたいなのが入ってるやつとか。。。あの辺りの食材って最近TVや雑誌で色々紹介されたりしてるんで、若干興味あるんですよね(笑)

ヘルペス発祥すると中々長いですよ!
自分も既に2週間くらい治ってないですもん(泣)
けどやっと下火になって来たんで、病院のお世話にはならなさそうですwww

プロフィール

「@サスケ@E13 (元Z34)乗り さん、こんばんは😊
おぉ〜手巻き寿司ですね🥰
良いですね👍👍」
何シテル?   08/16 01:02
海外赴任で7年間日本に居なかったので、何もかもが浦島太郎状態です… 車に関係の無いネタが多くなりがちですが、宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LEXUS エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:42:19

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
UX250hからUX300hに乗り換えました😊 ボディカラーは、ソニッククロムのバイト ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
海外生活7年から帰国…久しぶりの愛車😁 30㎜ローダウン仕様です…ボディーカラーは、グ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
6台目の愛車となりましたハリアー(2010年7月31日納車〜2018年1月1日)です! ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
5台目に購入しましたラルゴです! 29~37歳迄(’02~’10年)の8年間乗っていまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation