• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

R34の戦闘力

久しぶりにこの台風の中Rでちょっとだけ流してきました。

20km位しか走ってませんし、まだ慣らし中なのでそんなに回せませんが、現代の車

に負けないくらいの走りはすると思います。

MyRは排気量上げの可変バルタイ・2530タービン・レイマックスカムなんです

が下から(ってまだ上知りませんが;)十分トルクも出ていますし、タービンをでか

くしたのでスカスカどころか下からちゃんと出るので乗り易いエンジンに仕上がって

ます。

足もアテコンを使えばアンダー、オーバーだって簡単に出せるしいい車だと思いま

す。

そりゃ現代のハイテクに比べれば電子制御バリバリの車には敵わないかもしれません

けど、でも誰が乗っても早く走れるってそれってイコール楽しい車になるとは思えま

せん。

ジャジャ馬なところを押さえつつそれを速く走らせるのが楽しい車だとは思います。

誰が乗っての速くってのはもし限界超えたらその先ってどうなんでしょうね。ある程

度は電子制御で速く走らせることは誰にも出来るかと思いますが、そのキャパを超え

た先ってどうなんでしょ・・最近の車って電子制御の塊なんでスピードレンジも相当

高いと思うし。

まぁたまに公道で煽ってくるバカがいますが、大して運転が上手くないおバカがこれ

らの車を買って調子に乗らないことを願います・・・

改めて34の良さを満喫した時間でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/27 17:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 11:44
やはり車は少し乗りにくさが必要だと思います、電子制御ばかりが進むと人間が車にコントロールされている感じになってしまう?。
どんな車でも上手く楽しく乗る事が一番大切だと思います、煽ってくるやつは、たいてい低レベルの人が多いと思います。
自分をそのレベルに落とさず、自動車ライフを送って下さいね。

コメントへの返答
2007年10月29日 22:01
コメントありがとうございます。
確かに煽ってくるのはそんなのばかりですね。車の性能に頼ってそれを自分の腕と勘違いしてみたいな・・
僕なんかは中古でボロ車買ってそれずっと乗って練習してましたが、そうゆう楽しさってないでしょうね;
となさんみたいに大人な人ばかりいれば低レベルの人間は減るでしょうが^^;

プロフィール

「実は。。納車しました。 http://cvw.jp/b/164570/41214729/
何シテル?   03/14 19:09
何となくですが、エルグランドライダーSが納車になったのをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 エンジン系以外はほとんどDIYです。 わから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年3月14日に納車になりました。 リセールをもろに重視して2.5です。 定番のサ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Nboxから乗り換えました。 やっぱり燃費がいいですね。 それなりに速いし、いい車だと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
形だけで買ったような車です(笑) なのでNAです。 しかし当時としては速かったです。でも ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最初のRでした。 nismoの旧型ステッカー貼ってました(笑) 黒で前期型 ハンドルがだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation