• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダーRのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

ホットバージョン vol94

ホットバージョン vol94一連の事故の関係でちょっと遅れてやっと発売になったので買いました。

R35特集だったのでやはり気になって買ってしまいました(笑)

内容はどうみても買えって言ってるようなものです^^;

でも僕はいまいち自由度がないってのが気に入りません。自分の車だから自由に弄り

たいです(もちろん合法の範囲ですが)



タイトルとは関係ないですが、こっからは愚痴です・・

最近色々あり人間不信です・・

みんからもそれで結構放置しています。

でもなるべく来ますので仲良くしてやってください。

誰かいい弁護士紹介してぇ~~~心の叫び!!
Posted at 2008/10/08 18:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

エルをドナドナ?

まだわからないですがちょっとだけ考えてます。

ちょっとの間だけR一台でいき、その後にまた一台とか思ってますがまだ考えてま

す。

今度はエルは止めてアルファードかヴェルファイアもしくは小さい燃費がいいフリー

ドか。

ちょっと調べてみたのですが、アルファードとかヴェルファイアとかって電動カーテ

ンないんですか?前のアルファードも一番上のグレードだかあった気がしますが。

僕にとってこれかなり重要なんです(笑)

夜まぶしいときに電動でさっっと閉めることがたまにありますし、結構今のエルで重

宝しています。

好みでエルの外は気に入ってますが、中はやはり現行アルファードとかヴェルファイ

アとかの方が洗練されてるとは思っています。

あと8人乗りはエルのセカンドシートのセンターコンソール?がアルファードやヴェル

ファイアよりもいいと思ってます。

確かに基本性能は新しい方がいいに決まってますが、細かいとこはエルの方がいいと

は思ってます。

結局車もどこかで妥協なんでしょうね・・・
Posted at 2008/10/07 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

ゆうちょのわけのわからない代理人口座システム

タイトルは正式名がわかないので許してください。

知り合いがこんなことがあったそうです。知ったいきさつはよくわからないのです

が、あるAとゆう方が口座を作ったそうです。そしてそのBとゆう方がいるそうなん

ですが、Aが口座を作った時に代理人との名目でもう一枚はBの方の名前が入ったカ

ードをAが作ったそうです。ちょっと説明がわかりにくいかと思いますし、僕もこん

なことが出来るなんて初めて知ったのですが。つまり口座の名義の名前はAですか、

代理人でもう一人名前をつけようってことなのです。システム的には例えば家族内で

お金を振り込むのは手数料が掛かるから同じ口座内で2枚カードを作ろうってことなの

かもしれません。で、その内の一枚を代理人って形で違う名前の人のカードを作りま

しょうってことだと思います。



説明が長くなりましたが、今回問題になったのはここからです。

ゆうちょではもちろんAに対しては本人確認をするそうです。(これは当たり前です

が)

しかしBに対しては本人の同意書および本人確認を一切しないそうです。

ってことは例えばAが極端な話代理人カードを勝手に総理大臣の名前で登録しても構

わないとゆう意味です。

例えば人を信用させる為に自分が口座を作り、その代理人の名前をビックネームを持

ってきてカードを預かってるからとか信用させて悪用なんてことは出来るんじゃない

かって僕は思ったんですけどどうなんでしょうかね。

だから皆さんだって勝手に名前を使われる危険があることだってあるのです。

しかもその代理人本人は知らなかったのに勝手に名前も外せないとからしいです。

またその通帳記録も口座本人じゃないと見れないそうです。じゃ名前が何で記載され

ているんだと思いますけどね。

このことは誰でも名前を勝手に使われる可能性はあるってことです。

ちなみにAとBの関係は他人です。

全く怖い時代です・・・



Posted at 2008/10/06 15:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

ベスモ 10月号

ベスモ 10月号今月はGT2とかGT-Rとかのオンパレードなんで買ってしまいました。

よくやらせとか言いますがそんなことはどうでもいいんです!

動いてるのを見て買えないのを我慢みたいな感じで見ているみたいな(笑

やはりMTの方が見ていてもいいなぁって思いますね。2ペダルが速いのはわかり切

っていますが。

35Rも前期と後期とかなり違うらしいのですがこのまま進化するのなら今買うのは

もったいない気がしてしまいます。やはり買うなら3年後かな・・・
Posted at 2008/09/03 16:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

機種変と通話し放題(ドコモ)

機種変と通話し放題(ドコモ)結局ドコモのF906を機種変しました。まぁ家がFOMAしか入らないので仕方がなか

ったのですが^^;

一応色々迷いましたが(機能で言ったらPでデザインで言ったらSoですが)でも総合

でFにしました。

ところでドコモで特定の一人だけですが、通話し放題に出来るのを知ってますか?

(ちなみにファミ割Maxではありません←これは普通ですが)


最近知って実際にやってますがヘビーユーザーにとってはかなり便利です^^

一時はソフトバンクとか、ウィルコムとか考えましたが。

ただこのことはドコモは大っぴらにしてませんからなるべくこの方法はやって欲しく

はないみたいですね。実際店員さんも言ってましたし^^;(ただ他のドコモショッ

プは大っぴらにしてましたが)

ドコモ同士通話し放題とかすればいいのに・・


 
Posted at 2008/09/02 20:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は。。納車しました。 http://cvw.jp/b/164570/41214729/
何シテル?   03/14 19:09
何となくですが、エルグランドライダーSが納車になったのをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 エンジン系以外はほとんどDIYです。 わから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年3月14日に納車になりました。 リセールをもろに重視して2.5です。 定番のサ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Nboxから乗り換えました。 やっぱり燃費がいいですね。 それなりに速いし、いい車だと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
形だけで買ったような車です(笑) なのでNAです。 しかし当時としては速かったです。でも ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最初のRでした。 nismoの旧型ステッカー貼ってました(笑) 黒で前期型 ハンドルがだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation