2007年07月31日
せっかくF50キャリパーと340ブラケット手に入ったのにローターないし・・otz・
オクを待つか;
ブラケットってそのローター径専用なんですかね・・
340ブラケットならどのローター径が使えるか誰か教えてください!
Posted at 2007/07/31 18:22:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日
先日あるものを落札しました。
そんなに安い物ではないのですが(僕にとってですが・・)また②メールが着ちゃいました(笑)
って詐欺メールが・・・(笑)
このケースは今回僕は初めてだったのでちょっと出品者本人かなぁって思ってしまったところがあったのですが・・・
しかし99%は詐欺メールだと思いましたが・・
簡単に説明してしまうとこうです。
現在某オークションは取引ナビとゆう方法で落札者と出品者と連絡を取っております。
これはそのサイト内で連絡を取る方法でお互いのメールアドレスを一切知られないで連絡のやり取りをするってシステムです。
今回僕は先程言ったとおりあるものを落札しました。
それで出品者の方から1回目の取引ナビで連絡はありました。
その時出品者の方はお名前を名乗ってきました。(これが後でくるメールが変だって思ったひとつの要因になりましたが)
その後出品者の方からもう1回取引ナビで連絡がありました。
これは振込み内容、出品者の方の連絡先等が書いてありました。
そして次の日の朝こんなメールが着ました。
題名 オークション 出品者
取引ナビで連絡したかったのですが、出先からなのでメールで失礼します。
お取引の件で連絡したいことがありますので、
申し訳ありませんが、一度お返事いただけませんか?
返事は出来るだけ早くしますので、よろしくお願いします。
取引ナビを使ってからのは初めてだったのでちょっと慎重になりました。
取引ナビの性質上アドレスはお互い知らないわけですが、やはりIDからアドレスは不特定多数の人には知れ渡っています。(当然出費者の方にもIDからアドレスはわかってしまうわけですが・・・)
なのでさっき言ったとおり1%くらい(ほんのちょっとだけ)は出品者の方からのメールかなってちょっと思ってしまったわけです。
しかしこのメールおかしなとこがあります。それは名前です。
その方は一回目の取引ナビで名前を名乗った後の2回目の取引ナビで連絡してきた時に冒頭に○○ですって名乗ってきました。
このメールには名前を名乗ってなかったのです。
まぁメールが着た時点でおかしいとは思ってましたけど。
題名に商品の名前のみ書いてあっただけです。
それと後で気づいたことなんですが、FROMってとこに「オークション出品者」って書いてありました。
同じアドレスで題名だけ変えて詐欺メールをしているって証拠でしょうね・・(笑)
ちなみにちょっとだけ本人かと思ったので、名前を言ってもらえるようにメールしましたがやっぱり返って着ませんでした(笑)
そして取引ナビでご本人に確認したところやはり知らないとのことでした。
取引ナビにしたらしたでこうゆうアプローチから詐欺をしてくるんだって思いました。
結局取引ナビにしたとこでこうゆうメールがくるのは同じだってことです。
今度は引っかかった振りしてギリギリの所までどんな感じで引っ掛けてくるのかメールしてみようかなってちょっと思ってしまいました(笑)
皆さんも気をつけてくださいね。
Posted at 2007/07/24 10:40:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日
さっきセルシオの査定にどっかの買取屋が来てました。
聞いてびっくり・・・
220万・・・・・
どんだけ低いんだとか思いました。
それで親父が350万じゃなければ売らないと言ったら・・
「欲しい人がいるので交渉してきます」
ってあんたどんだけ開きあんだよとかって突っ込みたくなりました(笑)
実際かなりぼってるでしょうね・・・
ちなみに前34を売るときに33を下取りに出しましたが三年で距離27000だったと思いますが、ディーラーで270万でした。全てノーマルに戻しました。
そしてその2週間くらい経ったあと近くのディーラーの中古屋で
358万・・・・
こんなに違うのかねとか思いました。
それはそれでいいんですが、乗ってた時のナンバーがそのまま付いて売られていたことに腹が立った覚えがあります。そのときに何人かに車売ったの?とか言われましたから^^;
それをディーラーに隠してもらうように言ったのですが結局それも聞いてもらえませんでした。
それってプライバシーじゃないの?とか思った記憶があります。
Posted at 2007/07/21 19:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日
僕とは関係ないのですが親父がセルシオを売るらしいです。
いくらつくかなぁ・・・・
セルシオって結構でかいブレーキなんですよね。フロントで334って国内純正最強・・・
誰か聞きたいんですがよく340ローターってありますが340ブラケットで334ローターで大丈夫なんでしょうか?やはりサイズが違うから無理・・?
無知な僕に愛の手を(笑)
ちょっと出来たら流用しようかと。
って僕は僕でまた物欲発生・・・・
また②車のパーツ・・・・・
んで・・・・
defiの追加メーター・・・・
でも結構高いです。
34なのでMFDで十分なんですがなにせ
ミーハーですから(笑)
一回ショップのデモカー(って言っても社長さんの車ですが)に乗った時に同じ34でしたがdefiのメーターが付いていてそれがカッコ良かったんでそれからいいなぁとは思ってましたが最近また欲しい病発生(笑)
でもホントは必要ないんですよね・・・設置するとこもないですし・・
一個じゃなくて・・・
4つですから(笑)
でも後回しだろうなこれ・・・・
Posted at 2007/07/21 12:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月20日
またまたまた着ちゃいました(笑)
毎度の事ながらよくもまぁ調べてくるもんだなって思いますね。
評価探偵なんてものがあってそれでIDさえわかれば評価とか一発で出てくるってサイトまであるくらいでしょうから調べるのは意外と簡単なのかもしれません。
それでまたご丁寧に働いてねってメールしてあげました←ホントはもっとオブラートに包んでないですが・・・(笑)
こんなメールがくるってことは欲しいものは落とせませんでした・・
しかしターゲットが完璧絞れました。
さて落とせるやら・・・って今度は必ず落とすつもりです。
何を落とすかは落としてから発表します←え?待ってないって?(笑)
でもオークションって便利ですが詐欺とか恐いですよね;
まだ一回もあったことはないのですが、気をつけることに越したことはありません。
ぁ、でも一回ちょっと不良な物がありました。直すのに費用がそのあと掛かってしまいました。たまにはあるんでしょうね。
車のパーツとかによく何万キロ使用しましたとかって書いてはありますが実際はどうかわかったもんじゃないです。パーツに㌔数が表示されるわけじゃないですから。
見極めって結構難しいですよね・・・
でもオークションって僕の買うものに関してはそこらで買うより安いし、売ってないものしか買わないのでついつい参加しちゃいます・・
Posted at 2007/07/20 16:04:47 | |
トラックバック(0) | 日記