2010年02月24日

左から1番目二番目・・・ですがプラグを掃除してから100kmくらいで外したのが写真のやつです。
どうみても4番目が点火してないような。
5番目が真っ黒だしこれじゃボクサーになりますよね・・・
ってやはりコイルだろうか・・・
Posted at 2010/02/24 16:18:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日
ニュースで静岡の裁判所の建設未払いを裁判所に訴えたとのニュースをやってました。
そんなの民間じゃいくらでもある話ですよ。
知り合いでいました。
マル○ンってよくCMやってますがあそこも孫請けが逃げて工事金がもらえなかった人がいました。
発注元である○ハンは払ったんだからうちは関係ないの一点張りだったそうです。
そんな会社はいくらでもあるでしょうけど泣き寝入りする方はかわいそうです。
民事裁判するにも今は法テラスってとこで補助してくれるらしいのですが、中々裁判に踏み込めない
(時間が掛かる、お金が掛かる)司法制度にも問題があると思います。
確かに子供手当ても大事かもしれませんが、裁判で訴える人は実情はお金がある方に優遇されている
のも否定できません(もちろんそうじゃないケースもありますが)
大体が、選挙の最高裁判所の裁判官国民審査ってなんですか?
どんな人か全く知らないのにいいか悪いかってわかるわけないじゃないですか。
こうゆうところもこの国の司法の制度のいい加減さを露呈しているんじゃないでしょうか。
裁判員制度も前はプロが何ヶ月、何年も掛けたのを素人が4日足らずで決めさせるいい加減さもよくわ
かりません。
って色々考えたら愚痴になってしまいました。
話は変わってやはりRが5速100kmで走ってるとボクサー状態です。。。
6番プラグがきれいで他は真っ黒^^;
どう考えても一気筒ダメですよね;
イグニッションコイルがダメなのかな・・・・・
エンジン回してないし他は考えられないですが^^;
Posted at 2010/02/18 19:39:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日
今時まだこんなのいるんですね
お世話になっております。
> すみませんが、出先からなのでメールで失礼致します
> 代金のお支払いについて、お知らせしたい事があるのですが、
> このメールが届いてましたら、一度こちらのアドレスへ返信を頂けますか?
> お手数ですが、その際にはこちらにも配送先をご連絡下さい。
>
> 返信は明日の午前中にしますので【必ずメール確認】をお願いします
> お仕事などで確認することが難しいようでしたら
> 携帯電話のアドレスをお知らせ頂ければ、
> そちらへ返信させて頂きますのでお知らせ下さい。宜しくお願いします
>
>
> ※当方が連絡するまで支払いはしないで下さい。
>
>
だそうです。
アカウントからアドはわかります。
対策して最後の方は隠してありますが意味ないですよね^^;
ヤ○ーのフリーアドレスでは連絡は絶対取らないでくださいとかって注意はあるんでしょうか。
本人と取引ナビで確認しておりますので詐欺メールであることは間違いありません。
って詐欺ってわかりきってたことですが。
引っかかった振りでもしておけば良かったですかね(笑)
Posted at 2010/02/15 11:14:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日
最近静岡ではこの手のニュースをよくやってます。
元々静岡は東京、名古屋に近く空港なんかいるかどうかの問題でした。
作ったら作ったらで日航の撤退、日航を離さない為に作った搭乗率保障。
結局撤退するのにも関わらず搭乗率を日航に払わなければならず、しかも税金投入してまで日航のキ
ャンペーンまでする始末。
こんなアフォの為に税金払ってるこっちはふざけるなって感じです。
しかもこないだ県税のことで電話したら職員対応最悪だし・・・・
単なる前知事のアピールをする為の負の遺産。
結局こうゆうのも無駄なものにしかなりません。
職員の教育と共に税金ももっと有意義に使わなければこっちは払ってる意味はありません。
いつも思うのですが静岡は知事に恵まれてないですね。
存在してるか全くわからない(笑)
こんな奴らに税金払うくらいなら車のパーツにつぎ込んだほうがよっぽど有意義だと思ってしまいます
Posted at 2010/02/11 17:37:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日
去年の9月のサービスを払ったのに今頃請求のはがきが着ました。
しかも払ってるのに。
それでド○モショップ行ったらゆうちょが悪いとかこちらではわからないとか言ってるし・・・
あんたら自分がとった料金もわかんないの?って感じ。
しかも言ってること矛盾だらけ。
ド○モも天狗だか知らないけどさすがにもうやめようかと思いました;
きっとそんないい加減なこと他にもいっぱいあるんでしょうね。
Posted at 2010/02/06 00:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記