• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダーRのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー
本日日本で発売したTranscend社DrivePro 220を取り付けてました。

gosafe300を既に取り付けていますがこっちは元々後ろ用につける

為に買ったので、今日取り付けたDrivePro 220が前側に元々つける

予定でした。

最近のドライブレコーダーは凄いですね。ただいらない機能もありま

すが。。

iphoneで設定できたり動画をみたりかなりいいです!

思ったりよりも小さくて邪魔にならなかったし、お勧めの機種です。



別の話ですが、こないだ御殿場のアウトレットいきました。

空いてるスペースの横がヴェルハイでした。そしてその横もヴェルファイでした。

更にその先の方にもヴェルハイでした。しかも全て30系です。

これだけのヴェルハイがあると本当に数が少ないのかと思ってしまいました。

一台だけ黒のエアロでしたが、あとは白のエアロなしでした。

走っているときにみるのはほぼ2.5のエアロで黒が多いのですが。

次第に頻繁に見るようになりましたが、やはり見るのはヴェルの方がアルファードより

多いですね。その辺はやはり台数はヴェルの方が多いでしょうか。

Posted at 2015/04/30 16:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

ヴェルのヘッドレスト

ヴェルのヘッドレスト
こないだの話ですが僕のヴェルはVで2列目のシートはキャプテンシートです。

なのでヘッドレストをエグゼクティブシートのヘッドレストを付けようと考えましたが、

なんと付きません!

Dで試乗車のエグゼクティブシートのヘッドレストを自分のやつに付けましたが幅が違う

みたいですね。

もし考えている方がいたら注意してください。

ヤフ○クで付くみたいなことを言って売っている出品者がいますが付きませんので間違って

買ってしまわないように注意してください。

でもあーゆうのって確認もしないで売ってしまうのですね。

ちなみに20系は営業さんの話では同じ20系同士で付くらしいことを聞きました。

30系同士はダメですが20系のエグゼクティブシートのヘッドレストを30系のキャプテンシート

のヘッドレストを付くのかは確認していないのでわかりません。

20系と共通部品は結構多いみたいなので付く可能性はあると思います。


それにしてもあと3cm下げたい・・・

ちなみにエンブレムをちょっと下げてみました。

曲がっているように見えますが曲がってます(笑)

これは直します。

ご参考になれば。。。

僕は下げた方が好みです。

あとVELLFIREのエンブレムが黒いのは上にカーボン柄のカッティングシートで貼ったもので

買ったものではありません。

ちなみにヤフ○クでこんなようなものが売っています。
Posted at 2015/04/11 23:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

1か月点検


早いもので一か月点検をやってまいりました。

本来ならもうちょっと早いのですがパフォーマンスダンパーの発売が数日前だったらしいので

都合で今日になりました。

点検は別に何も異常はありませんでした。

この前ブログに上げた左のスライドドアのブザーが鳴らない不具合を直すためにユニットの

交換と、リアホイールハウスプレートの取り付けをしました。

パーツレビューにもあげましたが寒冷地仕様には雪の付着によることを想定してこのパーツは

外されてしまうものです。

正直雪がついて邪魔になるかわかりませんが・・・・

ないならある方がいいだろうと思いつけました。

20系で寒冷地仕様の方が付けているのでマネです(笑)

スポーツカーとかで今もあるかわかりませんがリアディフューザーが1万くらいで売っていました

があんな感じだろうと思います。

空気の流れを良くして燃費をよくするらしいです。

高いものでもないので付けてみました。



そしてパフォーマンスダンパーですが・・・・

これ結構高いです。

前後に1本づつにダンパーを入れて左右の揺れを抑えて乗り心地、走行安定を目的とした

パーツです。

4月発売で入荷したのがおとといなので取り付けが納車時にはできなかったのですが。

正直これノーマルサスでもわかります。

横揺れが明らかに減りましたし、でこぼこを乗り越えた時のふわんふわん感がかなり抑え

込まれて、足が締まった感があります。あとはロールが減りました。

ハイブリッドとロイヤルラウンジ3.5は足回りがよりマイルドらしいのですが、ちょっと締まらない

って思う人には特におすすめです。

Posted at 2015/04/10 17:58:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は。。納車しました。 http://cvw.jp/b/164570/41214729/
何シテル?   03/14 19:09
何となくですが、エルグランドライダーSが納車になったのをきっかけに登録しました。よろしくお願いします。 エンジン系以外はほとんどDIYです。 わから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
平成30年3月14日に納車になりました。 リセールをもろに重視して2.5です。 定番のサ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Nboxから乗り換えました。 やっぱり燃費がいいですね。 それなりに速いし、いい車だと思 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
形だけで買ったような車です(笑) なのでNAです。 しかし当時としては速かったです。でも ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最初のRでした。 nismoの旧型ステッカー貼ってました(笑) 黒で前期型 ハンドルがだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation