• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さく@718spyderのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

キャッチタンク取り付け時の・・・

オイルキャッチタンク取り付けてもらった日の前日
某K氏よりTELあり。
あした作業できるから持って来て~

てことで車持って行きました。
仕事もあったので、お預け&お任せで私は早々に立ち去ってしまったのですが。


その日はとても寒かった訳です。



オクヤマ製品て
物はしっかりしていて良いんですが、


取り付けが面倒な物が多いです。


というか、今まで付けた物は全て面倒でした(汗




まぁ、今回のキャッチタンクも例外では無かった様で。




取り付け終了後に
『こんな寒い日に水仕事させやがって~』
と言われたのが印象的でした(笑


とまぁ、こんなやり取りが有り無事つきました。




オイルキャッチタンク取り付け時の写真です。








外したインタークーラーの洗浄をして頂いたみたいで、(私は現場にいませんでしたが。。。)
少しオイルが溜まっていたようです。




もちろん元々あったブローバイ戻しのパイプの中にも少し有りました。




色々な所に溜まっているでしょうから、インタークーラーだけ洗っても元通りにはなりませんが
気持ちの問題ですね。


注意
オクヤマのキャッチタンク取り付け時はクーラントの交換も同時施行になります。
Posted at 2007/11/30 21:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2007年11月23日 イイね!

オイルキャッチタンク

まだ完全には配管終了していませんが、かなり効果てきめんです。
もっと早く導入するべきでした・・・

すでに吸気系はオイルまみれでしょう。
Posted at 2007/11/23 01:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2007年11月02日 イイね!

先日APで開催されたGT

Gyaoで配信されているようです。
Posted at 2007/11/02 08:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

ブレーキ

人にどうこう言える立場でもないので、何となく今現在の私の考えを覚え書きにしているだけですから悪しからず。
GDBで結構ブレーキが抜けて困ってる人(私も含め)いる様な気がします。


1, ABS効かせる程踏める人はABS使わないで止まる方が良いと思います。
2, ABSが効いているのはほとんどわからないと思います。


以上。


詳しくは、気が向いたら書きます。
Posted at 2007/10/30 21:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2007年10月29日 イイね!

新型試乗

新型試乗してみました。

感想は
なんかもっさり?
足回りは硬そうだけど乗り心地は良い。


と言った感じ。


あとで気がついたのですが、VDCがoffになっていなかったようです。
営業の人、もうちょっと勉強してくださいT_T


後で販促用DVDみて気がついたのですが
ランプが消えた状態がoffと言われましたが
実際はランプが消えた状態はonでした。


で、感想
VDCは凄いなと。


何しても一定のアンダーしか出なくなります。

VDC切って乗ってみたくなりました。
Posted at 2007/10/29 09:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ インプレッサWRX STI 掲示板 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/29 10:08:53
 
みんカラ インプレッサWRX STI topページ 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/29 10:05:07
 
APコーススケジュール 
カテゴリ:AP
2007/10/10 16:04:10
 

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
納車待ち
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
MY23 ディスコンが決まった最終モデル。 今の時期は 日焼け・暑さvsオープンの楽し ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW F13 M6 S63B44 V8 4390cc biturbo 車両重量1910 ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
BMW F06 640iGC Msp N55B30A 直6DOHC 2970cc tur ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation