
今年最後となるオイル交換に行ってきました。
走行距離はEgO/H後、90,000km。
今回はEgとMTオイル交換です。
銘柄はいつものNUTEC。
Eg:NC-41
MT:NC-70
です。
ついでに、気になっていたアイドリングの油圧低下ですが・・・。
ここ1週間ぐらい温間時で2㌔となっております(笑)
話してみたら、
「油圧センサーの故障じゃない?」と・・・。
ご心配ありがとうございます。
(たぶん解決♪)
全く、逝くなら逝くで動かないで欲しいもんです(苦笑)
センサー1諭吉位するらしい&型番変わってない(対策無)なので放置プレイです(笑)
気が向いたらDefiの油圧計を入れます♪
で、90,000km走行したSSミッション690のフィーリング確かめてみたい、
ってことで乗っていただきました。
ずっと乗ってると、フィーリングの悪化って分からないんですよね。
(変わってないと信じてます(自己暗示))
気づいたときには「ガリッ!」とか・・・(゚O゚;;
結果は、
「ほとんどフィーリング変わってないよ」でした。
あ~、良かった・・・ホッ(-。-;)
まだまだ行けまっせ~♪
オイル交換後、雑談してたら
こんなの導入したと。
机の上にど~んと置いてあったのは知ってたのですが(笑)
で、結構キクよ~!とのこと。
確実にフィーリングは良くなるよ、とも。
でも燃費は変わらないけどね、ともしっかり言われました・・・(笑)
インジェクターは180,000km使いっぱなしなので、気になります。
が、脱着混みで\35,000也・・・。
その後は、東神奈川の「たまがった」まで足を伸ばして帰ってきました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/12/23 23:19:10