• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@黒旋風のブログ一覧

2006年01月03日 イイね!

続_ちょいと寄り道-ガルウイングについて(F31のフォローしないとね)-

話が大きくそれますが、ガルウイングが大好きです。 それもカウンタックやディアブロみたいにドア前方を支点にして 垂直に上がるタイプ。 特にあのドアを上げてバックするとこって、とってもカッコいい。 先日川崎マリエンで初めてお目にかかれました、カウンタックリバース♪ F31もあのガ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 20:13:24 | トラックバック(0) | 日記
2006年01月03日 イイね!

ちょいと寄り道-何故F31から260か-

F31もお気に入りなのに、何故260(ステージア)なのか。 それは・・・、F31が2枚ドアだから。 おいっ、それだけかっ!?とつっ込まないで下さいね。 F31、1人で乗る事が多かったのですが、1人でも2枚ドアは何かと不便。 荷物があるときに、後席は入れにくいし取りにくい。 後席に常駐してる ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 20:11:38 | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月03日 イイね!

購入秘話_13-260RS購入に向けて-260物色編_2

でも、まぁ中古のくせにとにかく高かった。 新車とほぼ同じ価格でなかなか値落ちしない。 タマが少ないってのもありますが。 もうちょい頑張ればGT-Rが買える価格の国産ステーションワゴン、 内装も特別高級ってわけでもなく、乗り心地も硬い、 やかましい、しかもMTのみ、ってかなり購買層限られてるはず ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 20:10:28 | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月03日 イイね!

購入秘話_12-260RS購入に向けて-260物色編_1

で、その後うんぬんかんぬんあって、 車買うことになり、昔から欲しかったF31を購入。 F31で四国一周したりとまぁよく走り回りました。 その間も毎週必ずってわけじゃありませんが、 カーセンサーやGooで260は探してました。 260のカラーは前後期共に白・銀・黒の3種類しかありません。 ターゲ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 20:08:32 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

C34前期ステージア260RS #KJ6を所有。 みんカラで出会うのも何かの縁。 この縁を大切にしていきましょう♪ みなさん、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 345 67
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
車=趣味。 自分の気に入ったPartsをつけてます。 メーカーは特にこだわってません。 ...
日産 レパード 日産 レパード
とあるHPに写真が残っていたのを発見!! LEOPARD(E-UF31)Ultima  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation