• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@黒旋風のブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

よろしくメカドック

よろしくメカドック何気なくテレビ見てたらコレやってました。
正確にはBフレッツと同時に入れた
4th mediaですが。

う~ん、懐かしい。
しかしさすがに今みると、絵がショボいですね(笑)。
Posted at 2007/03/24 23:42:55 | トラックバック(0) | 日記
2007年03月16日 イイね!

キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!さて、再度PCの設定を調整してみました。

自分が参考にしているURLとみっく~さんに教えて頂いたページを見ながら再設定。

結果・・・、昨日の倍近くでるようになりました!

原因は、・・・単に設定項目の見落としでした"/(;-_-)イテテ・・・。
やっぱり説明はちゃんと読まなきゃダメですね(爆)。

もうチョイあがるかと思い、チョコチョコとイジって見ましたが平均75Mbps位であまり変化しなかったので、コレで良しとします。

みなさんはすでに調整済だと思いますが、もし調整していなければ↑のページか
、こちらを参考に↓
http://www.net-speed.info/

こちらのCONTENTSにある「最狂式通信速度向上法」を参考にして下さい。


ちなみに、自分が使っている回線速度測定ページはこちらです。
http://netspeed.studio-radish.com/
Posted at 2007/03/17 03:17:27 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年03月15日 イイね!

wwwへダイブ♪

wwwへダイブ♪本日、ようやく帰ってきました、wwwへ。
いやぁ、長かった・・・。

しかぁ~し!!

速度が出てない・・・。
Bフレッツなのに、下りで45Mbps (5.5MByte/sec位)しかでてない。

まぁフツーにネットするには十分なんですが、
理論値の半分以下ってのは納得いかんです。
せめて80Mbps位はでて欲しい。

みなさんはどんなもんなんでしょ??


ま、無い知識を搾り出して設定してみます。
Posted at 2007/03/15 21:51:56 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年03月11日 イイね!

やっっっと、復活!

やっっっと、復活!思い起こせば去年の8月、UKに行く1週間前。

渋滞にはまっているときにメーター手前から白い煙が…(滝汗)。
マジで助手席のAピラーに付けてる消火器に手が伸びましたよ。

しかし、すぐに煙はおさまってとりあえず安心…、したのは一瞬、Defiのメーターが消えてる!!
とりあえずトリムを外して配線みてみるも、多すぎてよくわからない。
しばらく走ってみて煙がでないことを確認して、車をあずけました。

で、そのまま放置ぷれいすること半年。
広島に襲撃する前日にバラして、どうやらメーター本体や、配線、センサーが原因ではないことが判明。
どうやらDefiのコントロールユニット内のメーターへの出力回路付近が焼けた(?)模様。

で、先日のオフでtoshiさんにDefiのコントロールユニットをお借りしてつなげてみました。
(toshiさん、ありがとうございましたm(__)m。)
予想通りオープニングセレモニーが始まり、各メーターも動いて動作確認OK。

そして本日、コントロールユニットお買い上げしました。
ついでに、メーターハーネスも購入。
ジツは、昨日のモニタ配線作業時、メーターハーネスを引っ張りすぎてコネクタとハーネスが抜けてしまってしまいました…。

本来ならユニットのみ交換すればよかったのに、ハーネス交換までするハメに。
購入後、駐車場で取り付け開始。
コネクタが抜けたハーネスはそのままにして、とりあえず仮配線で接続。

無事メーターは動きました。

が、あとの再配線を考えると素直に喜べません…。
モニタの配線もあるし、ちょいとゆーつーです。

配線作業ってメンドくさいっすね…(笑)。
Posted at 2007/03/11 21:10:06 | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月10日 イイね!

定番

定番某友人が車(T社製)を売るとのことで湯○原に行ってモニタを頂いてきました。
T車からモニタを外してもらっている間、ステについてるモニタの配線を外してましたが、スゲーめんどい!!
やっと外してステのツインモニタ化GO!!、と思ったら、取説忘れてて終了…。

仕方ないのでモニタの配線を外したまま内装を戻しましたよ。
ちなみに、ナビはデッキにつなげてるので音声案内はするのですが、マップがないと超不安です。


戻した頃には暗くなってきたので、チャーハンを食べに。
お店の近くに○イソーがあり、ちょっと物色してたらコレを発見。
ついでに解体用のハンマーも、と思ったのですが、裏をみたら蓋付き…。
チョット残念でしたが、とりあえず買っときました。
Posted at 2007/03/11 20:14:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

C34前期ステージア260RS #KJ6を所有。 みんカラで出会うのも何かの縁。 この縁を大切にしていきましょう♪ みなさん、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
車=趣味。 自分の気に入ったPartsをつけてます。 メーカーは特にこだわってません。 ...
日産 レパード 日産 レパード
とあるHPに写真が残っていたのを発見!! LEOPARD(E-UF31)Ultima  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation