• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@黒旋風のブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

最北端制覇!

最北端制覇!←大間崎にある本州最北端の碑です。

朝7時にトドヶ崎を出発して三陸を北上し続けて8時間…、ついにやってきました!
最端では、もっとも栄えてますね(笑)。
東端とは雲泥の差です(爆)
本州にいる方は全て俺より南!!
…といきたかったんですが、津軽海峡で水浴びしてる方々がいて、無理でした…(泣)
…やはり最端は廃れてないと味がでません…(謎)


某北の聖地はモヤがかかってうっすらとしか見えなかったのが残念です。

向こうに行きたいのはやまやまですが、楽しみはとっておきましょう…(謎)
それと、機会があれば下北半島の尻屋崎にも行ってみたいですね。


某北の聖地を眺めながら、北の聖地のおみやを食すのはなかなか'おつ'なモンでした♪


さて、これから日本改周りで南へ下ります。

まずは下北半島を脱出しないと…。
Posted at 2007/08/14 17:00:56 | トラックバック(0) | モブログ
2007年08月14日 イイね!

本州最東端制覇!!

本州最東端制覇!!←トドヶ崎にある本州最東端の碑です。

ん~、この瞬間、本州の方々はみんな俺より西!!(爆)

ただ、本州でもっとも早く日の出を拝んだ男!!、になれなかったのが残念です…。

いやぁ、車の道は細くてペース上がらないし、山道を徒歩3.8kmはツラいっす…。
…ジツは2kmと勘違いしてました(笑)。
ヘルシアウォーター(グレープフルーツ味)で水分補給をしつつ脂肪燃焼にいそしみ、約1時間ほどの行程。
姉吉港から最初の1kmでガッツリ登るのですが、何度挫けそうになったことか…(笑)。
途中から平坦になるので、まぁ楽になりましたが。

目的地に着いたのはAM5:30。太陽はすっかり昇ってしまっていました…(涙)
灯台の敷地内に休憩スペースがあり、メモ帳がおいてあったので足跡残しときました♪

最端制覇する方、けっこういるんですね(笑)

休憩がてらブログをアップしようとしたら、「圏外」ですよ…。

戻るのかったるいっす~(笑)。

さて、これから最北端に向けてGO!!

Posted at 2007/08/14 07:13:53 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

C34前期ステージア260RS #KJ6を所有。 みんカラで出会うのも何かの縁。 この縁を大切にしていきましょう♪ みなさん、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
567891011
12 13 14 15 1617 18
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
車=趣味。 自分の気に入ったPartsをつけてます。 メーカーは特にこだわってません。 ...
日産 レパード 日産 レパード
とあるHPに写真が残っていたのを発見!! LEOPARD(E-UF31)Ultima  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation