
本州北端制覇紀行から無事帰還しました♪
心配して下さいましてありがとうございましたm(_ _)m
←本州北端の碑とステージア
ジツはこの場所って
駐車禁止なんですね・・・。
程なく国家権力が登場して排除していました。
まぁ、ステはその前に移動しましたが。
もしココに行かれる場合は要注意ですよ。
でも、タイミングよく写真が撮れて良かったです♪
8/14に大間に行ったのですが、どうやら大間港でブルーマリンフィスティバル
なるモノを開催していました。
混んでるなぁ・・・、程度だったんですが、
ネットで調べたらマグロの解体ショーをやってたらしいです・・・(涙)
下調べを全くしていなかったので仕方ないですね(苦笑)
次回はGETしますよ!(謎)
↓ざっくりと今回のルートです。
PCの画面サイズの都合で切り貼りしてます(笑)
で、気になる走行距離ですが・・・(笑)
2,120km もちろん
全て下道(一部有料道路の無料区間を含む)です
使用燃料量は
251.42L \37,449也
結果、燃費は・・・
8.4km/L
でした。
まぁ、ガッツリ踏んだりエアコン入れてたりしたので、
こんなもんでしょう。
ちなみに、2泊3日で回りましたよ。
参考までに給油ポイントは、
大和(満タン 148円/L)
→仙台南:382.9km地点 (満タン:45.7L 149円/L)
→洋野町(岩手):826.5km地点 (1,000円分:6.5L 156円/L)
→三沢:878.5km地点 (満タン:57.5L 149円/L)
→青森:1,222.7km地点 (満タン:39.0L 152円/L)
→新潟:1,717.7km地点 (満タン:58.2L 147円/L)
→大和:2,1037km地点 (満タン:44.6L 148円/L)
でした。
そういえば、最端の地でお茶飲み忘れてしまいました・・・(汗)
Posted at 2007/08/16 04:03:35 |
トラックバック(0) | 日記