• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boss@黒旋風のブログ一覧

2006年02月27日 イイね!

リコール-Defi Link Meter BF-

リコール-Defi Link Meter BF-前々から気にしてました、
日本精機製のメーターリコール(URL参照)。

発売されて間もなく買った(気がする)
ので、気になってたのですが、
保証書が見当たらず、放置してました。

で、何気なく日本精機のHP見てたら、
メーター本体裏のコネクター部でも確認できるとのこと。

こりゃあ見るしかない!!
とやる気マンマンで車まで行ったものの、
どうやらカバーを外さないと見れない。
カバーを外すにはピラーからメーター本体を外さないと。
寒いし、一気にやる気すぼんで退却…。

確かどっかに保証書入れてたはずなんだけど…、
と何十回目かの喪失した記憶の再捜索。
ふと思い出して、クローゼット引っくり返したら
REINIK ECUを放り込んでる箱に小さな白い箱が!

おぉっ!こいつじゃぁ~!!
と開封したら、保証書発見!!
しかも3通とも有るじゃな~い!!
やるじゃん、俺♪
(てか、もっと早く思い出せよ、俺…)

結果は該当外製品でした。
該当してれば、新品になったのにぃ、とちょっと残念な気も。

まぁ、こいつ(画像参照)のお世話にならずに済んで、めでたし、めでたし♪♪

Posted at 2006/02/28 00:12:39 | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月26日 イイね!

購入秘話_19-260RS購入に向けて-再び260物色編_3

ずっと中古車を調べていて、実家の近くにグリーンシティ東海っていう
程度の良い中古車を扱ってるお店が有ることを知りました。
一度見に行ったことがあったのですが、
置いてる車両の走行距離は少なめで、
お店も綺麗で雰囲気も悪くない。
でも価格もそれなり。

季節は2001年12月。
グリーンシティ東海に前期黒の260有り。
価格は350万OVER。
乗り出し400万超えるかもしれないけど…、もういくしかない!!

もう4年探して条件に合うタマに出会えたのは1度きり…。
待っててもいつ上物が出るか分からない。
こいつを逃したら次はいつになることか…。

ここ1、2週の内にお店に行って実車確認しに行くか!
って思ってた週の木曜に、それはついにやってきました!!
(ちょっと大げさかな!?)
Posted at 2006/02/26 20:54:33 | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月25日 イイね!

購入秘話_18-260RS購入に向けて-再び260物色編_2

全国を物色してるとはいえ、北の一品は融雪剤の影響でサビてるかも…。
南の一品は南で、九州とかだったらどうしよう…、
ちょくちょく福岡とかから出てるけど、実車確認しにいくには遠すぎるなぁ。
でも、実車確認しないで買うのはマズい…。
などと、余計な心配をしながら毎週毎週チェックする日々。

夏は終わり、秋も過ぎ、季節は冬を迎えようとしてました。
翌年の5月にはF31の車検が切れるので、ちょっと焦り始めてました。
F31をさらに乗り続けるにはかなり手を入れないといけない状態…。
とはいえ前期260黒、無いものは無い!!
この頃、前期260の相場が大体350万。
ってことは乗り出しで400万…。
キビシい!実にキビシい!!でもRB26には乗りたい…。

この際、F31を乗り続けるために手を入れるなら
RB26スワップするか!?って本気で考えてました。
ただ、唯一気がかりなのは、2枚のままってこと。
大枚はたいてスワップしたのはいいけど、使い勝手が悪くて
結局乗り換えてしまうのでは、と二の足踏んでました…。

Posted at 2006/02/25 00:04:26 | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月24日 イイね!

購入秘話_17-260RS購入に向けて-再び260物色編_1

さてさて、大変長らくお待たせしました。
続きです。

「2兎を追うもの1兎をも得ず」…。
まさに諺通りの展開になってしまいました。
でも、中古車って一品モノだから仕方ないです。
で、気を取り直して再び260探しを再開。

雑誌だと、関東近県版しか置いてません。
なので、この頃からネットで全国を対象に毎週チェック、チェック、チェック…。
ま、260ってタマ少ないから条件絞って検索すれば
すぐにチェック終わってしまいますが…。

ネットのカーセンサーやgooって毎週木曜日更新なんですよね。
この頃はもう木曜が待ち遠しくて仕方ありませんでした。
でもそう簡単には見つかるはずも無く、
時間だけが過ぎていきました…。
Posted at 2006/02/24 01:04:16 | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月21日 イイね!

鋭意製作中!!

長らく(2ヶ月以上)放置プレイ中の260の「購入秘話」ですが、
現在、続きを記憶を引っ張り出しながら鋭意製作中です。

まもなく"小出し"にUPしていきますので(笑)、
もう少し待ってて下さいね♪

Posted at 2006/02/22 00:22:11 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

C34前期ステージア260RS #KJ6を所有。 みんカラで出会うのも何かの縁。 この縁を大切にしていきましょう♪ みなさん、宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 212223 24 25
26 2728    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
車=趣味。 自分の気に入ったPartsをつけてます。 メーカーは特にこだわってません。 ...
日産 レパード 日産 レパード
とあるHPに写真が残っていたのを発見!! LEOPARD(E-UF31)Ultima  ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation