
←トドヶ崎にある本州最東端の碑です。
ん~、この瞬間、本州の方々はみんな俺より西!!(爆)
ただ、本州でもっとも早く日の出を拝んだ男!!、になれなかったのが残念です…。
いやぁ、車の道は細くてペース上がらないし、山道を徒歩3.8kmはツラいっす…。
…ジツは2kmと勘違いしてました(笑)。
ヘルシアウォーター(グレープフルーツ味)で水分補給をしつつ脂肪燃焼にいそしみ、約1時間ほどの行程。
姉吉港から最初の1kmでガッツリ登るのですが、何度挫けそうになったことか…(笑)。
途中から平坦になるので、まぁ楽になりましたが。
目的地に着いたのはAM5:30。太陽はすっかり昇ってしまっていました…(涙)
灯台の敷地内に休憩スペースがあり、メモ帳がおいてあったので足跡残しときました♪
最端制覇する方、けっこういるんですね(笑)
休憩がてらブログをアップしようとしたら、「圏外」ですよ…。
戻るのかったるいっす~(笑)。
さて、これから最北端に向けてGO!!

Posted at 2007/08/14 07:13:53 |
トラックバック(0) | モブログ