• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomy (BROMPTON)のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

パワークラスター OILプレゼント!

パワークラスター OILプレゼント!パワークラスターのオイルプレゼントに応募していましたが、当選したとのお知らせが!

くじ運の悪いはずの私が、どうしたことでしょう?

そして届きました!
パワークラスターオイル5Lとガソリン添加剤。



BiLENZA 0W-30
なんとリッター3150円の高級オイルですよ~♪
ありがとうございます♪♪

オイル&フィルター交換したばかりなんで、少し先になりますが、しっかりレポートさせて頂きます!!
Posted at 2013/10/31 23:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

とある聖地の燃費オフ

昨日は、私の燃費走行メイン師匠である まっさん☆ジェントルマンさん主催の「とある聖地の燃費オフ」に参加が叶い、行って参りました!



せっかく作って頂いた資料、雨に濡れてボロボロにしてスミマセン(´Д`|||)

前日は出勤&仕事上の懇親会で帰宅は午前さま。
当日は部活で遠征の娘を4時起きで稲毛まで送り、そのまま折り返して現地へ。

寝不足&ちょっぴり二日酔いで体調は最悪でしたが、心は浮き浮き(*^^*)

16号で野田を過ぎると、進行方向にワンタンク2,000kmグリーン達成のSIRVAさん発見。

追い付こうとしながらもナビの誘導に従ってると迷走(^^;

目的地10km程手前のコンビニでトイレ休憩していると、SIRVAさんが私の所へ来てくれて、念願のカルガモ!と言うか後ろについて走らせて頂けました。
ここでひとつ掴めたものがあります(^^)d

現地到着するとダース・ベイダー卿とkomachanceさんが既に燃費談義中、主催のまっさん☆ジェントルマンさんもほぼ同時に到着、そこからは、おひさしぶりのkazu23tさん、白Gさん、うなけんさんと間髪なく次々と参加者の皆さんが大集合。

ただし、早朝降っていなかった雨が徐々に絶好調に。おまけに寒い(>_<)
ちょっと燃費にはマイナス条件が揃ってしまいました。

今回参加者には聖地と銘打たれたポプリロードの産みの親20プリウスのポプリさんや僅か36lしか入らないアクアでマイル達成の kuroneko96さんも!

まっさんの主催挨拶&ルール説明の後、試走になる訳ですが、ここでダース・ベイダー卿が助手席で見る?と我々ビギナーへ声をかけて頂いたので、komachanceさんがダース・ベイダーさんの横に、私も図々しくまっさんのお隣に乗せて頂きました!





後を走るだけでも覚醒出来ると言われているのにマイラーの運転技術を直に見せて貰うこんな機会は夢にも思いませんでした(*´∀`)

ほぼ1時間の行程で、成程こうやるんだ!とか、他の方のブログで書かれていた事でもやっていない事(正反対だったり)、自分が我流でやっていた事が間違っていない部分も結構あるんだ!とか盛り沢山!
口頭での説明や質問への回答も貰って、最高の1時間でした。

本番待ち時間には20プリウスのマイラー杏太郎さん登場!

そして本番、まっさんの後につかせて貰いましたので、先ほど横で見せて頂いたテクが手に取るように判ります(^^)d

自分も秘かにビギナーズラックを狙ってましたが、スタートして50m程でまさかのアイドリングスタート(;o;)
そして5km程走った所でまたエンジンオンの駄目駄目ぶり・・・多分本番前にエンジン暖め&SOC貯めに行った際にヒーター点けて、そのまま忘れて点けていたからだと!

いきなり燃費は10km台スタートになってしまいましたが、師匠まっさんの後なのでしっかり着いて行くだけで35km/l前後をキープ。

このまま乗り切れるかと調子に乗ってると終盤、最後の登り坂の手前、まっさん通過後赤信号になってしまいストップ。
1kmほどロスしてしまい、最終結果33.6km/l。
しかし天候&重い路面を考えるとまさかの夢の様な好結果でした。





気分最高です。

それから結果発表と景品選び!





私はレクサスの洗車クロスとG'sプリウスオーナーズクラブステッカーを頂きました♪

くわさんも駆け付けて全員で食事しながらの燃費談義。





ここにも得るものが沢山ありました!

帰りは更に雨足が強まった中、自宅付近まで28km/lでたどり着いたんですが、嫁に頼まれた夕飯の仕入れに立ち寄ったスーパーで買い物を終えた出発際にドジってSOC40%を切ってしまい、アイドリングスタート(;o;)
信号停止中にエンジンを再起動。
しかし慌てる余り、まだ40%超えていなかった為すかさずエンジンオンに(;o;)

仕方なくそのまま加速すると見る見るSOCが下がって行くので、車を停止。アイドリング止まるまで待ちました。
停止した時のSOCは何と33%!
こんなの見たことない。
どうなてるんでしょう?

燃費狙ってる時だったら命取りでした。

最後に落ちがありましたが、最高な1日でした。

幹事まっさん☆ジェントルマンさん、参加者の皆様ありがとうございました♪


※PCが入院中で車のナンバー補正が出来ず、車の画像ほとんど無しです(((^^;)
Posted at 2013/10/21 23:20:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

スマートエコグリルモニター当選♪♪

スマートエコグリルモニター当選♪♪ずっと以前から、抽選というものに全く縁がありません。

基本ほとんどかすりもしない。

抽選に対しては諦めの人生でした。。。



最近、燃費運転が楽しい。

昨冬は11月に納車され、初めてオフ会に参加したのが年末ギリギリ。
グリルを塞ぐ意味も良くわからないまま、冬が終わってしまいました。


さて今年はグリルを塞ぐ手立てを考えなきゃな。
今日あたりもホームセンターに行こうかななんて思っていました。

するとメールが一本!

「AMS スマートエコグリル モニター企画」当選のご連絡☆



おお、この抽選の縁のない私が。。。
しかも応募の際にブログをよくアップしていることなど色々有利な条件を書かれており、

私なんぞ到底駄目だなと応募すら諦めかけていたくらいだったのに。

有難いです。

10月下旬~11月上旬発送だそう。

とても楽しみです。
今日あたりでもかなり水温下がってますからね。



ひとつ悩んでるのは、 スマートエコグリルのカラー。

標準は艶消しのマットブラック。

8,400円で艶ありのクリアブラックに変更可です。

私のG'sは艶消し部分は無く、パールホワイトと202の艶ありブラックと艶ありカーボンのみ。

狭い範囲とは言え、マットブラックは違和感出ますかね?



ほんとに狭い範囲だし、グリルの網部分だけなんで艶消しでも大丈夫だろうって気もしてますがどうでしょうね?
Posted at 2013/10/05 23:01:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

team G's of TOYOTA 関東オフ&燃費刻んでます(笑)

team G&#39;s of TOYOTA 関東オフ&燃費刻んでます(笑)9月29日は地元千葉は市川で第二回team G's of TOYOTA 関東オフが開催されました。

前回は5月川崎でとてもいいお天気でしたが、今回もかなりの晴天。
結構日焼けしてしまいました。

関東オフと言っても愛知、静岡、山形、宮城からも大集合。

一日マッタリとして楽しい時間を過ごさせて頂きました。
主催の赤い先輩と参加の皆さんありがとうございました。

前の週に素人でも上手に撮れる新しいコンデジを買ったので、この日撮りまくる
つもりだったんですが、家に忘れ(-_-;)



スマホで数枚撮ったら、「高温になった為、カメラアプリを終了します・・・」だと。
これだけしか撮れませんでした。









さて燃費の方ですが(相変わらず嫁さんが邪魔をしますが)、約550km時点でこんな感じ。



何とか30kmに乗せたいなぁ~って思っていましたが。。。。

先週また嫁さんが結構乗ってくれましたので逆にガクンと落ち込み、とりあえず今夜ギリギリ1,200kmで給油。



なんと46L近く入りましたので、かなりギリギリ。怖っ(>_<)


Posted at 2013/10/02 22:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

燃費マネージャー導入!

燃費マネージャー導入!遅まきながらSOC表示に魅力を感じた私ですが、前回ブログの通り、今所有しているELM327でエラーが出まくり。。。

ELM327の違うモデルの購入も考えましたが、スマホは1台しかない為、ハイドラとの同時表示が出来ません。

そこでTECHTOMの燃費マネージャーFCM-NX1を購入しました。

目的のSOCはじめ、燃費、電費、電力、水温、回転数、アクセル開度、燃料流量、車間距離などが表示出来ます。

取り付けはOBD2端子での接続のみ。

早速取り付けて、初期設定をするとバッチリSOCが表示されました!!



いいねぇと思っていたら勝手に電源オチ・・・?!

何度やっても電源オンから2分~10分程度でいきなり電源落ちます。

ここで頭に浮かぶのが、OBD2分岐の影響?

分岐しているもうひとつのOBD2にレイちゃん(LEI02)を繋いでいるのです。

一旦、レイちゃんを切断。FCM-NX1のみ稼動させます。。。。

あら落ちた(泣)

翌日、TECHTOM社に連絡するとすぐさまもう一台試してみてって送ってくれました。

結果、LEI02と同時稼動では同じ症状。。。。

しかしLEI02を切り離すと今度はしっかり稼動してくれました!



そこでLEI02はとりあえずOBD2から電源取るのは諦め、付属のシガーライターソケットから。

これで1時間試しましたが、どちらも正常稼動しています。

シガーライターソケット接続はごつくてかっこ悪いのでLEI02はそのうちにACC接続にすることにします。
Posted at 2013/09/25 21:17:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tomy (BROMPTON)です。よろしくお願いします。 オデッセイRB-1→プリウスG's+ハスラー→BROMPTON×2台+ハスラー 自転車に嵌っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイクルキャリアコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:39:23
思い切ってステアリング交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:58:48
tomy (BROMPTON)さんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:38:17

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー (トヨタ タウンエースバン)
ついにキャンパーにしました。
輸入車その他 Brompton M3R ブルーくん弐号機 (輸入車その他 Brompton M3R)
これにはまってG'sに乗る時間が無くなりました。 M2Rですが、一覧になかったので。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
プリウスG’sが低いので運転し辛いとのクレームでついに2台目購入となりました。 自分の ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
手賀沼、印旛沼、利根川、八千代、船橋あたりを漕いでいます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation