• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomy (BROMPTON)のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

ドライブ!

ドライブ!今日はお盆連休最終日ですが、特に予定が無いので霞ヶ浦までドライブすることに。

特に目的の無いドライブってものすごく久しぶり♪

印西から利根川水郷ラインで佐原まで行き、水郷大橋を渡って茨城県へ入ります。

潮来市に入ったところで左折、行方市へ。

一応の目的地、道の駅たまつくり到着!









70kmの道程でした。
自宅付近から暫く燃費が伸びず、もたもたしましたが、水郷ラインで調子が上がり
ぐんぐん伸びて31.9km/L。
エアコンはもちろんバリバリです(*^^*)
もう少しこのまま走りたかった。




鯉やワカサギの試食をいただき、お土産を買って霞ヶ浦大橋を渡って、かすみがうら市へ。






かすみがうら市は渡っただけで帰路へ。

帰りは水郷大橋の手前で右折。
利根川の茨城県側を川上へ向かうことに。

利根町のウェルネス大まで走り南下、千葉県へ。
我孫子市布佐を経由して自宅方面ですが、買い物があったのでちょい遠回り。

復路は往路の1.5倍ほどの距離になりました。
復路は調子が上がらず、かなり苦戦しましたが何とか30km/L台をキープ。



先日の家族旅行では一度も28km/L台に乗せることが出来ず、タイヤ&ホイールの所為かと不安でしたが、そんなことは無かったようです。
大人4人乗車で、ちょこちょこ停まっては休憩、アイドリングが長かったりと言うのが理由の様です!

タイヤ&ホイールの所為だと改悪したみたいで悔しかったので(笑)
Posted at 2013/08/18 19:34:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

千葉旅行二日目 御宿~銚子~佐原

二日目は家族が楽しみにしているイルカウォッチングの予約が15時半の為、ゆっくり出発、道の駅巡りをしながら銚子ポートタワーに到着すると警官がいっぱい。

車が爆発したらしいです。
閉め切った車内で冷却スプレーを使った後タバコに火を点けたらしい。。。

気を取り直して昼食はどんぶり。

いわしの漬け丼


天丼


旨かったです。

ポートタワーに昇ってみると残念ながら遠方は霞んで見えませんでした。
筑波山なども見えるらしいのですが。
中学時代に息子が活躍したバスケの銚子カップ会場、銚子体育館が見えました(笑)


さて家族にとってのメインイベントのイルカウォッチング!

この船で出掛けます。




私はカヤックやってた頃に館山で何度もイルカは見てるし、自分の乗ったカヤックの真下を潜ってくれるなどのこともやってくれたので、至近距離で見ていますので、高いお金払って見る気はせず、お留守番。

<カヤック乗ってた当時の写真>
沈没してるんじゃなくて、わざとひっくり返って起き上がってるシーンです(笑)
しかも二人乗りでやるのは至難の技!


一人乗りのはシャープなデザイン。
これで伊豆大島まで渡りました。





さてイルカウォッチングは約1時間40分のクルーズ。
いってらしゃい!



私は隣のビーチでノンアルビール飲みながら、ビキニの屋根遺産鑑賞。



やっぱりイルカより屋根遺産ですネ♪

イルカウォッチングは8割はイルカに遭遇出来るそうですが、この日はギリギリまで見れず、船長がこれ以上はって限界まで沖に出てくれて、最後の最後になんと80頭のイルカを見れたそうです!


さて2番目のメインイベントは一日目にお茶を飲んで気に入った佐原のワーズワースというレストランでのディナー。

オープンキッチンでお品書きもお洒落






枝豆の冷製スープ(ビシソワーズ)とキッシュ




柔らかタコとセロリのサラダ




ラタトゥイユ(夏野菜煮込)のグラタン



プチトマトのピッツァ



パスタ3種
何のパスタか忘れた(笑)







デザートは
桃のタルト


プリン

カラメルが苦味があってめっちゃ旨い。


いやあ、レトロなお店でお洒落なのに持って来て味は抜群!

本当に美味しいです。

家から1時間強なので食べる為だけに来てもいいくらい。
ただワイン飲めないのは辛いけど。

最後に美味しいものを食べたこともあり、家族全員いい気分で帰宅しました。

約400km程、大人4名乗車、エアコン全開、19インチ&安物タイヤという条件でしたが、燃費は26.8/Lでしたのでまずまずですね♪






Posted at 2013/08/17 02:01:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

千葉旅行一日目 佐原~御宿

娘の部活が2日以上連休となるのは年2回だけ。

しかも間近になるまでいつ休みになるかわからないので、なかなか計画的な旅行は難しい。

なので近場で佐原~御宿~銚子の一泊旅行に行って来ました。

大学で一人暮らしの長男も前日に帰省して久しぶりの家族全員で旅行。

まずは佐原のレトロな町並み巡り



そして九十九里を南下して御宿のゴルフリゾートのコテージで宿泊。





ちょっと異国情緒ある外装なので写真撮影会(笑)







寝室が2つ、リビングとダイニングがあってトイレも2つ。
なかなか豪勢なお部屋でした。
たまには家族サービスしとかないとね。










お料理はフレンチのコースでしたが
最初のオードブル以外撮り忘れ(笑)



Posted at 2013/08/17 00:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

OBD2 車速連動オートドアロック

時速15〜20Kmになるとオートドアロックがかかり、エンジンOFF時には自動でロック解除、 衝撃感応のアンロック機能も搭載されております。 取付はめんどくさい配線が一切不要でOBD2コネクタに差し込むだけでOK! 

ヤフーショッピングで2,980円!





とてもいいです!

コスパ高し!

ドアオープンでハザード4回程光ります。





マイナス評価は、オートドアロック中、エンジン停止前に運転席ドアを開けちゃうと、他のドアのロックが解除されません。

エンジン停止中もドアオープンの度にハザード光るのがちょっとウザい。

でもそれを差し引いてもいい買い物でした。

レイちゃんとOBD2の取り合いになるので、キラメックOBD2ハーネス3分岐タイプ OB23をかませました!





Posted at 2013/08/12 20:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

ナンバーステー

ここ一週間、大物が続きましたが、昨夕はこんな弄りも。

30g'sさん、次元大介さんの真似をしてナンバーステーを取り付けてみました。






僅かなうつ向き加減が絶妙!




Posted at 2013/08/12 20:00:45 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

tomy (BROMPTON)です。よろしくお願いします。 オデッセイRB-1→プリウスG's+ハスラー→BROMPTON×2台+ハスラー 自転車に嵌っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 サイクルキャリアコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:39:23
思い切ってステアリング交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:58:48
tomy (BROMPTON)さんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:38:17

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー (トヨタ タウンエースバン)
ついにキャンパーにしました。
輸入車その他 Brompton M3R ブルーくん弐号機 (輸入車その他 Brompton M3R)
これにはまってG'sに乗る時間が無くなりました。 M2Rですが、一覧になかったので。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
プリウスG’sが低いので運転し辛いとのクレームでついに2台目購入となりました。 自分の ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
手賀沼、印旛沼、利根川、八千代、船橋あたりを漕いでいます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation