• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomy (BROMPTON)のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

カーボンチャンバー・エアインテーク不具合解決!


8月に取り付けたサティスファクションのカーボンチャンバー・エアインテークですが取り付けた翌日にエンジン警告灯が点灯。



とりあえずバッテリーのマイナスを外してリセット、様子を見ることに。
しかし、その後も度々点灯し、一日に2度、3度ということも。

せっかく持っているELM327でOBD2情報を採るとダイアグコードは「P0171」(O2 センサーリーン異常)。
Dでも診てもらいましたが、O2センサー自体の異常は考えにくいので、センサーが妙な信号を拾って
いるのが原因、カーボンチャンバーを純正に戻して貰う他無いと・・・

しかし、そうして10数回それを繰り返した後、9月~10月中まで全く症状が出なくなりました。
学習効果なのか?


これで安心と思っていた10月20日とある燃費オフ当日、なんと競技スタート直後に再びエンジン警告灯が点灯。。。(><)
この日初めてヒーターを入れたから?(窓が曇って酷かったんです・・・)

その後はまた度々点灯し、一日に2度、3度。
決心しました「こんな製品使っていられない。他の製品に買い替えよう!」。

とりあえずHKSレーシング・サクション&プレミアム・サクション、スルガスピード
インテーク・チャンバー、インテークホースあたりをピックアップ。

そうしてる時、ひでプリG'sさんと別件でやりとりしていて、この話題に。
「メーカーには話してみたん?」と。
当たり前にやるべきことでしたが、なんとなく勝手に信用しておらず、付けてから時間も経っているので諦めていました。

ひでプリG'sさんの背中の一押しでとりあえずサティスファクション(エアロの
サティスファクションさんとは別の会社です。)へ事情をメールしました。

するとちゃんと翌日には「多分パイプだと思うので代替え品を送ります。交換して異常のある方を送り返してください!(往復送料ともメーカー負担)」とのメール。

住所等返事した翌日には発送してもらい、その翌日には到着しました。

障害の出ているパイプはパイプ本体からエンジンに繋がる細いパイプ部分がステンレスで出来ており、代替品はシリコンホースでした。



↓代替品


これまで拝見した他の方の同商品は全部シリコンホースタイプで、恐らくステンレスパイプは新しいタイプだと思います。
しかもメール1本で速攻”多分パイプだと思う”との判断なのは、他にも不具合報告があったんでしょうね。

しかし、サティスファクションさんの潔い判断&対処はユーザーとしては気持ちの良い対応でした。

取り付けに当たっては、シュバルツバルツさんに注意点等教えて貰い、お蔭で10分程度で交換完了。


交換して試運転すると音が良くなった感じ?
なんとなく抜けも良くなった感じ?
まあ、気のせいですが(笑)



その後2週間、エンジン警告灯は一度も点灯しておりません(^_-)-☆

Posted at 2013/11/29 21:34:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tomy (BROMPTON)です。よろしくお願いします。 オデッセイRB-1→プリウスG's+ハスラー→BROMPTON×2台+ハスラー 自転車に嵌っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

自作 サイクルキャリアコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:39:23
思い切ってステアリング交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:58:48
tomy (BROMPTON)さんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:38:17

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー (トヨタ タウンエースバン)
ついにキャンパーにしました。
輸入車その他 Brompton M3R ブルーくん弐号機 (輸入車その他 Brompton M3R)
これにはまってG'sに乗る時間が無くなりました。 M2Rですが、一覧になかったので。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
プリウスG’sが低いので運転し辛いとのクレームでついに2台目購入となりました。 自分の ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
手賀沼、印旛沼、利根川、八千代、船橋あたりを漕いでいます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation