• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomy (BROMPTON)のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

SABかしわ立体屋上駐車場が終日立入禁止に

SABかしわ立体屋上駐車場が終日立入禁止にSABかしわ立体屋上駐車場がついに使えなくなった様です。





防犯上の警察の指導と書いてあります!





これからオフ会などでもとても気持ちの良い季節なのに。

これまでも朝の早い時間は入れなくしてありましたが、今後は終日入れないみたい。

きっと心ない者が非常識なことやらかしたんでしょうね。

駐車場で塗装するなどのあり得ない光景を何度も目にして、いつかこういう日が来ると思っていましたが、残念です。
Posted at 2015/03/14 15:11:52 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

ハスラー ツィーター追加とコンデンサ交換

ハスラー ツィーター追加とコンデンサ交換うちのハスラーはG'sではなくGなので、スピーカーはフロントドアのみ(笑)

そこでツィーターを追加。
オクで2千円位で出回っているスズキ純正のツィーターにしようかと思いましたが、せっかくなので、同じ純正ですがオプションのClarionツィーターを購入。
ま、2個で5千円台です(笑)




オーディオの師匠Hisaさんに相談するとコンデンサを交換すると更に高音の出が良いとの情報を聞き、純正に付いてるコンデンサと同じ2.2μの指月電機さんのコンデンサを購入。2個で500円位です。

まずは、コンデンサはそのまま装着。



ツィーター位置にカバーがあるので細いマイナスドライバーで外すと、純正ツィーター用のカプラー付きケーブルがカバーにくっついています。



このカプラーを購入したツィーターにポン付けするだけ。



これだけでもやはり音が上がって、ボーカルが良く聴こえる様になりました。
結構満足。

コンデンサが届いたので、交換します。

純正はこんな感じで黒い小さなコンデンサが付いています。




ツィーターを固定。
丸くて固定に困ったので、セロテープで緊縛ショー(笑)



純正のコンデンサをニッパーでブチブチとぶった斬り。

黄色のが指月のコンデンサ。
こんなに大きさが違います。



純正は50Vで、指月のは250Vです。



交換終了。



再度取り付けます。



音を聴くと。。。

いやあ、こんなに変わるとは!Σ( ̄□ ̄;)

ボーカルの音がぐっと上がってパワフルになりました。

数万円する2wayスピーカーと入れ替えた様な気分です。

正直、たまにG'sからハスラーに乗ると音の違いに萎えるのであまり乗りたくありませんでしたが、ハスラーにもたくさん乗ってやりたくなりました(^^)d



Posted at 2015/03/14 13:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

tomy (BROMPTON)です。よろしくお願いします。 オデッセイRB-1→プリウスG's+ハスラー→BROMPTON×2台+ハスラー 自転車に嵌っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 サイクルキャリアコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:39:23
思い切ってステアリング交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:58:48
tomy (BROMPTON)さんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:38:17

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー (トヨタ タウンエースバン)
ついにキャンパーにしました。
輸入車その他 Brompton M3R ブルーくん弐号機 (輸入車その他 Brompton M3R)
これにはまってG'sに乗る時間が無くなりました。 M2Rですが、一覧になかったので。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
プリウスG’sが低いので運転し辛いとのクレームでついに2台目購入となりました。 自分の ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
手賀沼、印旛沼、利根川、八千代、船橋あたりを漕いでいます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation