• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomy (BROMPTON)のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

ラゲッジルームフロアバー

ラゲッジルームフロアバーやっとホームセンターに行けたので流行のボディ補強をやって見ました!







乗り心地はどうでしょう?
Posted at 2013/06/08 17:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

貼り貼り♪

貼り貼り♪team G's TOYOTAスペシャリスト関東オフ以来、やっと少し車を触る時間が出来たので、その時手に入れたステッカーを貼り貼りしました。

ただ、車に入れっぱなしにしていたので、ステッカーの端が捲れて、teamのt部分が折れて接着面同士くっついちゃってて、使えません(>_<)

teamを切り取って、レイアウト変更。
ま、これはこれでいい感じ。





結果オーライってことで(^^)d



ところで先週ひたちなかからの素晴らしい燃費で、往路は試合まで時間がなかったので高速を飛ばし、トリップ表示の燃費は26.5km/Lだったんですが、今日車に乗ると表示が22.8km/L(;o;)

嫁さん、どんな運転しとるんじゃ!
もう燃費運転やってるのアホらしくなる(>_<)
Posted at 2013/06/08 13:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月04日 イイね!

関東大会 in ひたちなか

関東大会 in ひたちなか先週土日は、娘がバドの関東大会に出るので、開催地ひたちなか市へ行って来ました。

千葉県からは4校出れるので、県大会第3シードの娘高校は余裕のはずが、前回大会で主力の怪我でベスト4落ちした強豪校が、まさかの同じヤマ。
準々決勝で激突です(((^^;)

先輩達の第一ダブルスが負けて、シングルスの娘が負ければ、関東大会には行けない。
しかも相手はジュニア時代、千葉県代表に何度もなっている子。
そんな土壇場で娘が勝って決めた関東大会です(^O^)

最初の壁、格上の群馬県のKM高校戦、先輩の第1ダブルスが勝っちゃっいました!

これでシングルスの娘はプレッシャーが軽くなれる。
ところが、2ゲームとも常時5、6点差で優位に進み、あっさり2-0 ストレート勝ちでした(^^)d



その次は全国に名の轟く埼玉のOH高校。
去年、高校生ながらプロも全部含めた全日本総合という一番の大会で優勝した奥原希望がいて、彼女は卒業してプロになったけど、他の主力は全員残ってる(((^^;)
エースダブルスは冬の新人関東大会で優勝してると言う。。。

はい、全く歯が立ちません(>_<)

立派な関東ベスト16でした。
ま、来年もあるし!!



試合終わってからは高速は使わずゆっくり帰り。
偕楽園を見て、水戸納豆の工場に行って、海岸線を南下。






かねふくのめんたいパークでは、味見し放題!



それから鹿島灘まで走って、霞ヶ浦南端を抜けて龍ヶ崎市の南より布佐へ抜けて自宅へ。

帰路は110km走って、
燃費はなんと人生初の30km/L超え。

信号少ない田園地帯なんで素晴らしい数字です(^^)/

やっぱりルート選びは大切ですネ(*^^*)

Posted at 2013/06/04 23:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

故郷くまもとへ

先週金曜日から故郷熊本に帰って参りました。

残念ながら車では無く、航空便です。


驚いたのが、あちこちがクマモンだらけ!



最後に来たのは2年前で、土産物屋さんには結構あったけど、今は街中(笑)
熊本県人としては、地元キャラの人気が上がるのは嬉しいですね。



そしてコレを食べなきゃ始まりません。



熊本ラーメン!

私の実家から徒歩15分の大黒ラーメン




くりーむしちゅーの有田・上田が日本一美味いと推すラーメンです。
私にしてみれば近所の馴染みのラーメン屋ですが。
それだけに懐かしい味で美味しいです。

夜は有明海の鯛や馬刺し、辛子レンコンと熊本名産のオンパレードを堪能しました!


2日目は、高校時に彼女の一歩手前だった幼馴染と夕方までデート(///∇//)

夜は高校の同期が10人くらい集まってくれて、ここでは高校で一番仲良くしていた女子が仕切って集めてくれました(^_-)-☆

最後は5次会まで、午前4時。 。。

いや~故郷はいいですね。・゜・(*ノД`*)・゜・。

Posted at 2013/05/29 11:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

紅のフォルゴーレ号に憧れて

紅のフォルゴーレ号に憧れて私はイタリア大好きなこともあり、かねてよりchikuo2さんの愛機 フォルゴーレ号に憧れておりまして、
実はプリウスG's全国オフ前にはこの様なものを制作、羽根に付けようと。。。


 

そうトリコローレ!
イタリア国旗です!

うちに余ってたカッティングシートで仮制作して、chikuo2さんの位置に軽く付けてみました。




でも、ウィングの両端、垂直翼の中央にはトミーカイラのエンブレムがあり、それは外してもいいんですが、その部分が
凹んでます。
そこは避けて作ってみましたがなんかイマイチ。。。 llllll(-ω-;)llllll




やっぱりプレートのようなものを作らないと駄目です。
 
しかも嫁さんから「これ以上ウィングを目立たせるのは止めてくれ!」とクレームが(;_;)

こればかりは、他の弄りにも影響する為、とりあえず諦めておきました。






そして今回、余り目だなないようにエンブレムを検討。

amazonで見つけたものを買ってみようかと。。。。

入手前から商品画像をカラープリントし、カットして付けて
みたりして、購入の検討と取付場所の選定。




うーん、リアは既にエンブレムがいくつもあるのでやかましい感じでやめにしました。





そして、両サイドに取り付けようと2ケ購入。
ここに!こんな感じ。。。


 


どうでしょう!?


 


気分はイタ車です(^_-)-☆




フォルゴーレ2世号  とか  フォルゴーレ ビアンコ号 

とか名付けても良いでしょうか?(*^д^*)v

      ・・・ってあつかましいですね┐( -"-)┌
Posted at 2013/05/28 13:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tomy (BROMPTON)です。よろしくお願いします。 オデッセイRB-1→プリウスG's+ハスラー→BROMPTON×2台+ハスラー 自転車に嵌っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 サイクルキャリアコンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 14:39:23
思い切ってステアリング交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:58:48
tomy (BROMPTON)さんのトヨタ タウンエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 21:38:17

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー (トヨタ タウンエースバン)
ついにキャンパーにしました。
輸入車その他 Brompton M3R ブルーくん弐号機 (輸入車その他 Brompton M3R)
これにはまってG'sに乗る時間が無くなりました。 M2Rですが、一覧になかったので。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
プリウスG’sが低いので運転し辛いとのクレームでついに2台目購入となりました。 自分の ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
手賀沼、印旛沼、利根川、八千代、船橋あたりを漕いでいます!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation