• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅの"白龍" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

最低地上高をなんとか確保せよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ
暑さに負けてグッタリしていたはくりゅです。
そんなことはさておき、一週間前にマフラー交換をして気になっていた最低地上高を確保するためにネットを徘徊し廻っていました。
画像で見ての通り地上高が一番低い部分でタイコの部分です。
実際計ったわけじゃありませんが駐車場で見てみると明らかに低いとわかるほどでした。試しにタバコの箱を置くと蓋がすっぽりと隠れるくらい(・・;) だいたい8㎝くらいかと。
「これだと、おそらく最低地上高が取れてない・・・」と思いました。
そこで、ネットで見つけたやり方を真似してそれで解決できないかと試みてみました。
2
用意したのはこちら「ホースバンド」です。
ホームセンターで売ってる物です。話によると100均にもあるとか。
地元の100均は品揃えが悪いためホーセンターで買いました。
大きさは80Ф、100Фと用意しました。
実際に使ったのは80Фで済みました。付けてから気づきました。
もう少し小さくても良かったのではないのかと・・・
80Фでもかなり余裕でした(笑)
3
マフラーを吊るしてる吊りゴムです。(名称がわかりません(^_^;)確か、ブッシュゴム?だったかな?)
先ほどのホースバンドをここに使います。
見ての通りゴムの真ん中が開いてます。
おそらく、開くことによって振動や横揺れなどの分散をしてるんでしょう(あくまで推測です)
きっとこの隙間を塞げば上がるはず ウ・・・ウン((・ω・`;))
4
ホースバンドを挟んでゴムの隙間が無くなるまで締め上げてみました。
サイトでも書いてありましたが手で締めると意外に大変です。
狭いし、ラチェットが少ししか回せないです(-_-;)
インパクトか電動ドライバーに8ミリのソケットを付けて作業したほうが楽です。
俺には無いので気合いで締め上げてました(笑)
画像はボディ側、もう一か所後部座席側にもありますので二か所を80Фのホースバンドで締め上げます。
とりあえず一度車を下して確認します。
5
またタバコの箱を置いてみます。
もしかして・・・上がったんじゃね?(゜-゜;)
と思うくらい変化しました。箱の長さを定規で計ってみると10㎝あります。
蓋の先端が隠れてるってことは・・・最低地上高9㎝になった?オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
これで最低地上高は確保できたはず。てか、車庫が古いため床のコンクリートも凸凹になってるので平らな所で見てみないとわかりません。
6
マフラーのテールエンドに指を入れてみようとしましたが入りません(笑)
ここも初めは2㎝くらい空いてました。
指が入らないということは明らかに上がってるってことです。
1㎝くらいの余裕が付いていればライフの時のようにはならんだろ(笑)と思いました。
ライフの時はテールエンドがバンパーにくっついていたので走ってる最中に「ゴン!」、停車してる時に「ドドドドド!」と当たってる音が頻繁に聞こえていました(ーー;)何度もマフラーを蹴って直したり、吊るしてる所に針金で縛り上げておいた経験がありますんで少しでも隙間が出来てるなら当たる心配はないだろうと。
あとはSABなどで地上高が引っかかるかどうかです。見る人によって違いますのでこれも気休め程度でしかならないと思います。
付けた後に走ってみましたが特にパイプや太鼓が感傷してる音が聞こえないので大丈夫だと思います。
使うホースバンドはステンレス製をお勧めします。錆でダメにならないようにと長く持たせるのと。
これをやったからと言って地上高が確保されると断言できませんのでやる際は自己責任でお願いしますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

雨漏りの原因判明

難易度:

スティングレーさん復活に向けての道! その②

難易度:

シルクブレイズ マフラーカッター

難易度:

ブレーキフルード交換(99,820km)

難易度:

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月18日 20:19
暑いなかの作業お疲れさまでした!!

異音しなければ大丈夫ですね♪

あ、21日よろしくです(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年8月18日 20:25
viviさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

作業中、また汗だくになってました(笑)
異音しないし、高さもそれなりに確保したし大丈夫でしょう(笑)

はい!21日、お互いに毒盛りましょうぜ(爆笑)
2013年8月18日 20:49
おーこれは考えましたね。

汎用の穴がたくさん開いていて
高さを調整できる吊りゴムはありますが
マフラーを下げる方向のため
短くはちょっと見たことないです。

イイね!です(^-^)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:14
ぽぽくろさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

自分で考えたことではありませんが人のやってることを活用させてもらいました。
俺も短くするのは見たことがないです。
強化ゴムってのがありましたが穴がいくつかあって下げる、揺れを減らすというのが目的みたいです。
探してたらホースバンドで対策してる人のがあったので(^^)v
イチかバチかの賭けでやってみたら上手く上がりました(^^)/

ありがとうございます(^O^)
2013年8月18日 20:51
こんばんは (´∀`)

作業お疲れ様です!
狭い場所だし作業するにも一苦労ですよね(^_^;)


これで問題解決すればいいですね♪
コメントへの返答
2013年8月18日 21:17
ancunさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

狭いっす(笑)
もう少し車体が上がれば作業もしやすいんですが(^_^;)

これで最低地上高が引っかからなければ無事に解決です(^^)v
2013年8月18日 22:11
こんばんみぃ〜☆
なかなか考えましたな!

ただマフラーゎ基本揺れるものなのでこのバンドが外れないかチョコチョコ確認して大丈夫だったら成功ですゎね♪

ちなみに…。
ゴムの部分…。
ブッシュで正解ですっ!!!
コメントへの返答
2013年8月18日 23:34
アイバニーズさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

なんとか出来ないかと思いネットを探し回っていたら見つけました(^^)v
ここでも紹介してましたけど(笑)

ですね。常に揺れてる場所なので定期的に点検しておく必要もありますね。
外れてなければ成功です(^^)/

やっぱりブッシュゴムで良かったんですね!(^O^)
2013年8月18日 22:11
 こんにちは。お疲れ様です。

 手法としては正しいと思います。
 ただあのブッシュはたいてい「鼓型」よりは「太鼓型」な部品なんで、ステンベルトの横方向の「勘合」というモノがないと、
・機械に頼らず手締めでやったのは賢明
・振動や摺動で横ずれ→ベルトから抜け落ちの懸念はある
 と思いました(^_^;)。
 まぁベルト裏に接着剤の類を垂らして時々点検という線で大丈夫とは思いますが。
コメントへの返答
2013年8月18日 23:38
対厳山さん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

弄りを始めたものの道具は未だに揃わず(笑)
必要な時に必要な物しか使わないのであまり道具が揃ってませんので(笑)
振動や横揺れなどで外れてないか点検しておかないとですね。
接着剤で付けるのは一部分だけにしておきます。
車検などで外すので。
2013年8月18日 22:14
うちも、アテンザの時に
やってましたよ!

アテンザは左右出しで、左右バラつきあるんで高さ合わせに(^^;;

ちなみに、うちはデフ上で地上高は確保出来ますが、フルバンプでパイプにデフが当たるんでたまにマフラー飛び出ます(爆笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 23:43
としさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

としさんもやってましたか(笑)
俺が見たのはレガシィでした。
左右のバラつき、バンパーとの隙間を減らすためとかで。
変化してるのを見て「これを活用して最低地上高に出来ないかな?」と思いまして。

そう言えばMTの時も来る前に引込めてきたとか言ってましたもんね(笑)
ライフの時も同じことがありました(^_^;)
2013年8月19日 8:09
自分も以前マフラーが擦るので溶接で上げたけどバンパーに当たって撃沈(笑

直そうと思っても溶接してるから外すのに一苦労しました(;´Д`A
コメントへの返答
2013年8月19日 23:03
,K-A-Z,さん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

溶接したことで上がり過ぎてしまったんですね(・・;)
外すのは大変ですね。
サンダーとかで切り離すってことになりますから。
2013年8月20日 23:36
ばんちゃ♫

最低地上高って、たしか9cmだよね。
グッジョブですわv
コメントへの返答
2013年8月21日 21:57
深ちぃさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

9㎝です(^^)/
なんとか確保出来ました(^^)v
しかし、隙間を塞いだ分加速時の振動がダイレクトに伝わるようになりました(笑)
やることには代償が付き物ということですね(-_-;)
2013年8月22日 0:22
ナイスアイデアですねわーい(嬉しい顔)るんるん

つりゴムは短いやつないですからね冷や汗
コメントへの返答
2013年8月22日 21:59
KNG-STINさん
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

ネットで見つけたやり方を真似ただけです(笑)
でも、上手く上がりましたし良かったです(^^)v
ただ、マフラーからの振動が直で来ます(笑)

短くするタイプは見たことないですね。
強化ブッシュならあるんですが逆に下げるタイプでしたから。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1645997/45309112/
何シテル?   07/24 23:37
はくりゅと申します。 平成24年に念願のワゴンR(四台目の相棒)に乗りました。 自分で取り付けれることはDIYでやってます。 機械的なことは知識がない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ルーフスポイラー取り外しぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 00:28:48
novel 03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 02:00:02
フロントグリルメッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:05:38

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー 白龍 (スズキ ワゴンRスティングレー)
念願のワゴンRd(・`ω´・d*) 10年くらい前に病気にかかりその時乗っていたRV車 ...
ホンダ ライフ 相棒 (ホンダ ライフ)
先代の相棒 ホンダ ライフJB2 身体を悪くし、先に乗っていたRV車から軽へ乗り換えた時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation