• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

いんぷれっさむいんた~わ~ら~???

いんぷれっさむいんた~わ~ら~??? 撃墜パーツ その2











インプ GDAインタークーラー











これも 激安 で入手だす










今日は、取りあえず ここにお邪魔して






マスター様にちょいとアルミ板で、ワンオフ加工をお願いして










家に帰ってから





右のように キタナーイ のを





磨きを入れてあげました( ゚∀゚)





あとは、フィンの部分のつぶれを修正して





内部を洗浄すれば、かんしぇ~~い









ブローオフは、BEー5を活かして付けるけど



ちょいと小細工を仕掛けております。。。







取りつけは後日、な○じゃガレージですよぉ???



どおも~~~ !!!






















ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2007/03/04 18:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も籠って…😅
S4アンクルさん

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

2025年11月4日(火)
ハチナナさん

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 18:16
あれっ!雪ボのインクラは?

一瞬ラジエーターかと思った

またインクラ外すのぉ~?

今度はサムコねじ切れるくらい

締め上げよ~(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 18:21
計画変更どす

基本的に全く作りが同じなので
金額面でこうなりましたです

どちみち文字入れしたりするから
ええーーーんどす!

また、外しますよぉ~
よろちくですぅ~

あまり締め上げないでぇ~
∬´ー`∬ウフ♪
2007年3月4日 18:29
おぉぉ! 偶然~♪

ワテも待機中だす!!

チョコチョコ加工が必要みたいなんで....

詳細UPしてちょぉ~
頼むでぇ~~~~~~

ガッツリ参考にしたいんでヨロスコぉ(^○^)
コメントへの返答
2007年3月4日 19:32
ぬぉ~っΣ( ̄ロ ̄|||)

なんと・・・

待機中だすの?!

ブローオフが肝みたいだから
どうなるか分かりまへン!

どうなるかな~( ̄m ̄* )ムフッ♪
2007年3月4日 20:02
おなじく、取り付け詳細希望っすよ~

ぢつわあっしも入手済みだったりして
たのんますわ~。
コメントへの返答
2007年3月4日 20:07
(≧▽≦;)アチャー

皆はん、待機中の方多いみたいですな~

取りつけは手探りですよ。。。
でも以外とスンナリいくかも( ̄ー+ ̄)
2007年3月4日 20:09
どもっす。

今日脱着してました(笑

ブローオフうまくいったらおせ~てください。

ってかうちのもつけてくださいm(__)m
コメントへの返答
2007年3月4日 20:14
とてもタイムリーでした(笑)

じろさんのお陰でステー類の
発注スムーズにいきましたm(__)m

ブローオフの解決

今の所、うまく生かせそうです
出来たら情報提供しますね(^^)

まだ分かりませんが・・・

2007年3月4日 20:23
インターワーラーっていうと窓からブン投げられますよ~!

しかしピカピカですなー

さすが☆どうせニコニコリューターですね(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 20:30
a○○○n総長には言わんといて~(゜゜;)

ぺかぺかになっただよぉ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

あなたのピストンに比べたら
薄汚ね~ もんですわ

今回は、グラインダーざます☆
残念~
2007年3月4日 20:37
どもども☆

ピカピカに磨き上げて
カッコイイですね~(^^♪

装着が楽しみですよ~
コメントへの返答
2007年3月4日 20:42
グラインダー持ちすぎて
右手がしびれてます。。。

見た目多少はよくなるので
楽しみでごじゃります(^^)
2007年3月4日 20:56
ステーって・・・もそかすて・・・覚え書き見ました?

うちのは結局、運転席側BE純正に汎用ステー、助手席側GDB用に汎用ステーでつけてます。

もしかして、運転席GD純正購入ならごめんさい・・・
コメントへの返答
2007年3月4日 21:02
ありがとうございます。

大丈夫ですよ!
いろいろ考えまして
助手席側のみ、SG9用を用意しました。SG9もGDAも同じみたいなので、たまたま在庫ありのSG9用を発注しています。GDB用は長さ的に合わない感じだったので・・・

運転席側はエーモン攻撃でいきます。
あとは、クリアできるか分からないですけど、長穴加工しながら、合わせようかと思っています。
2007年3月4日 22:56
こんばんわ♪

どんどん進みますね、こがっち号のカスタム化。
ホント、うらやましい~~~です(笑)
コメントへの返答
2007年3月4日 23:49
どうもこんばんわ(^^)

今のうちに、やりたいことを
やっておきたいんですよ~

でもライトチューンまでですけどね!
この車でそれ以上は、求めていないので、エンジン死亡で終了しますよ(笑)
2007年3月5日 1:03
こんばんわ。

私もその昔GD用の加工して
付けようと思って落札までしましたが
結構加工とか大変そうでしたので
あきらめました(ToT)。。。

その後、ARCのインクラに
換えちゃいました(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年3月5日 8:10
どもっ☆

やっぱり大変なんですかね?
なんとかしようと思ってます。

ARCいいですね!
オレも欲しいけど値段が
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
2007年3月5日 17:21
これで、4月からの定山6への通勤快足ですねっ♪仕上がりがたのしみ♪
コメントへの返答
2007年3月5日 17:30
定6ですの~???( ̄д ̄) 

ガソリン足らんよーーー
あんな所行きまへン

これは、遊び用なのよ~( ゚∀゚)
2007年3月5日 18:27
GDA流用が増えそうですね

私もその一人だったはず・・・

GC8のSTI用とBE、BHのノーマルは同じ容量らしいですわ、GDA用は1.2倍位の容量UPだそうでっせ、だんなぁ
コメントへの返答
2007年3月5日 18:41
確実に増えてますね~

その一人だったいかれぽんちさんは今・・・

GC8は見た目だけですからね
BE用とGDA&SG9は
厚みも高さも同一で幅のみ2センチ
位大きいくらいです。

まあ見た目勝負ということでOKです~
2007年3月6日 21:08
やはり漢は見た目(笑
コメントへの返答
2007年3月6日 21:24
見た目ですね(笑)

でも、見た目だけではツマラナイですよ~

プロフィール

「やっと来る(¯v¯)ニヤ」
何シテル?   08/06 21:26
札幌市清田区でカーディテーリング店舗を営業しています。 https://clearrise-detailing.com/ ポルシェ718spyderに乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Maxton Design フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:38:40
MICHELIN Pilot Super Sport Pilot Super Sport 235/40ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 17:28:33
LED調光・点滅コントローラー取付: あの子には…ほどよく光って頂きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 18:48:49

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ミッドシップ搭載4リッターNAの気持ち良さとSpyder独特のスタイルに一目惚れ ポルシ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) コガビー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ))
路線変更でザ・ビートルカブリオレ60’sに一目惚れして、購入しちゃいました。DSGの発進 ...
その他 その他 その他 その他
なんじゃ900さんのところからお嫁にきました これでウィリーするんです(爆 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4年間乗りました。 でも、半分は改造中で乗っていませんでした(ーー;) ★R33 RB ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation