• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月25日

フォグランプの穴

スペB化した時にフォグを付けなかったので穴あいてます。

その穴を吸気用にするかブレーキ冷却用にするかでかな~り悩んでます。

吸気用にすると運転席側のみダクトでブレーキ用にすると左右ダクト。

一個にするか二個にするか悩めます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/25 22:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年2月25日 23:10
ブレーキを強化してるのでローターの冷却は必要になりそうですね!
運転席側のダクトを2又にすればイイ
(・∀・)!!
コメントへの返答
2006年2月25日 23:26
なるほど!2又ですね!
でもフォグの穴が以外と小さいのでフォグとヘッドライトの間くらいに穴空けてダクトつけようかな♪
2006年2月26日 0:39
私はフォグがブレーキ、牽引フックがクリーナーダクトになっています。yossi-さんが牽引フック用のダクト作っていますよ。
本職なので綺麗に仕上がっております。
コメントへの返答
2006年2月26日 12:20
おおっ!それは貴重な情報ありがとうございます!
早速チェックしてみます。
2006年2月26日 10:15
フォグの穴はブレーキ用にして、吸気用に…ヘッドライトを取っ払いましょう(爆
コメントへの返答
2006年2月26日 12:21
それはかなりスパルタンでいいですね!って公道走れないじゃないですか!(笑

プロフィール

「今日も http://cvw.jp/b/164612/41947531/
何シテル?   09/15 18:19
ある程度の車の整備はプライベートでやります。 タービン交換やミッション交換、デフ組み込みなどもプライベートで… 最近、腰痛持ちの為、整備するのは一苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 06:47:18
冬仕度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 17:41:48
マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:41:16

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とうとう久しぶりのMT 2018年9月16日納車
スバル プレオ スバル プレオ
サンバーバンの代わりに購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
パーツ運搬用に購入。 この頃は車弄りに本気でした… スーパーチャージャーだったので快速
スバル サンバー スバル サンバー
RX-Rを売却し足代わりに購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation