• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

連休中に

連休中に ブレーキチェックしました~

結果は・・・



無事でした!

ついでにタイヤを16インチから17インチに変更

フロントパットをCC-RからCC-Xに変更しました。

CC-Rの減りは思ったより減ってなくって言うかCC-Xより減りが遅い様に感じられます。パットの崩れもありませんでした。またCC-Xはサーキット走行中にフィーリングと効きの悪化が感じられましたがCC-Rは感じられませんでした。(違うサーキットですしローターも違うので参考程度で。)左側がCC-Xで右側がCC-Rです。

またパット自体もCC-Xですと炭化してる様に見えCC-Xはまだ余裕♪って感じです。

鳴きはどちらもかなりします。
ローターもレコード盤状になってませんでした。
今の所ジャダーもないです。
純正ローター時は初期制動の甘さを感じましたがプロμに変更してからはカッチリしました。(材質の違いの為かな?)

CC-Xはもうサーキットにて仕様できないと個人的に判断して街乗り用として使用することにしました。

それにしても久々の仕事はつらかったな~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/07 21:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 台 風 】
ステッチ♪さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 21:50
どうもこんばんは!
最近私もPADに悩んでいます;;)
みんカラCUPの本庄や富士のショートの時はフェードは出ませんでしたが、今回のSUGOを走ったら4周目からフェード気味になり最後の方は踏んでも止まらなくなりました;;)
現在国産PADで物色中ですが・・・プロμとエンドレスだったらエンドレスの方が無難なんですかね?現在は情報収集中ですが・・・CC-Rgなるものが気になってますw
まぁどちらにしても、特注で作るしかないのですがね~
コメントへの返答
2006年5月7日 22:18
こんばんは!
ブレーキは悩み所ですよね!
しかもひろし2さんの車はレガより重量級ですからね~
個人的にはエンドレス派ですね~
サーキット使用ならパットは800度以上でも使用できる物がいいですよ。ブレーキオイルはワコーズのSP-4がオススメですね!あとはブレーキダクトで温度下げる方向でしょうかね~
ローターはプロμの方が冷却フィンの形状がいいみたいですよ。
2006年5月7日 22:12
長期連休直後の仕事は普段より疲れますよね~
僕も明日から。
嫌だな~
コメントへの返答
2006年5月7日 22:21
明日から有給でまた連休にするってのはどうでしょう?(笑
2006年5月7日 22:16
仕事復帰乙!
おいらは明日が社会復帰です・・・
気が重い_| ̄|○

ブレーキ無事で良かったですね!
やっぱおいらもキャリパー換えなきゃだめかな?
コメントへの返答
2006年5月7日 22:24
社会復帰は私も気が重かったです~
安心して走るならキャリパー交換は必要かも。
インプ4ポットも悪くないですよ!
2006年5月7日 22:42
hayata号のCC-Xはまだまだ頑張っている様子・・。

リアも変えたいなぁ~(キャリパーごと)

ボソ|.-)))
コメントへの返答
2006年5月7日 22:57
リアもエンドレスにしましょう!
2006年5月8日 23:17
私の車には、今まさにCC-Xがついてます(笑)
既にサーキットで3回程使ってますが、エンドレスカラーの
ブルーは健在です。(エンドレスの塗装はいいですね)
でも今に灰化するのかなぁ・・?(笑)

ローターは純正を使用してますが、1セット目のローターは
サーキットでいきなり使ったせいか、ある時を境にジャダーが
出ました。(^O^;
今純正ローターで2セット目に突入してかなり使ってますが、
事前に熱入れを行ったせいか今の所ジャダーは出てません♪

私も今日から再び仕事でしたが、眠かったです(爆)


コメントへの返答
2006年5月8日 23:42
私は以前エビス走行前に新品CC-Xと新品純正ローターに交換し焼き入れもして走行しましたが両方1日で死亡しました(滝汗

整備士の友人によると焼き入れしたローターを研磨すると長持ちするらしいですよ!

私は連休明け2日目でもまだとてもやる気がおきませんでした(爆

プロフィール

「今日も http://cvw.jp/b/164612/41947531/
何シテル?   09/15 18:19
ある程度の車の整備はプライベートでやります。 タービン交換やミッション交換、デフ組み込みなどもプライベートで… 最近、腰痛持ちの為、整備するのは一苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 06:47:18
冬仕度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 17:41:48
マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:41:16

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とうとう久しぶりのMT 2018年9月16日納車
スバル プレオ スバル プレオ
サンバーバンの代わりに購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
パーツ運搬用に購入。 この頃は車弄りに本気でした… スーパーチャージャーだったので快速
スバル サンバー スバル サンバー
RX-Rを売却し足代わりに購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation