• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月24日

ゲット!

ゲット! 今日Dラーに行ってD型のカタログ貰ってきました。

展示車はワゴンのGT、5ATでした。

私が見た感じではステアまわりがパドルの追加やステアにいろんなボタンがついていてなんか忙しそうでした。

エンジン関係は燃費向上や排ガスの為の走るためには不要な物がいろいろと追加されたみたいでD型は面白みがなさそうかなと・・・


車重もセダンスペB,6MTで1480キロ、ワゴンスペB、6MTで1500キロ
これにマッキンなどのオプションを追加したら・・・

私は今乗ってるので満足ですね~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/24 21:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2006年5月24日 21:55
さすがに早いですね!

こっちのD型,思ったより??ではありませんか?
コメントへの返答
2006年5月24日 22:00
そうですね~
走る楽しみが薄れているような気がしますね~
2006年5月24日 21:58
ついでに6速MTもゲットですか?(爆
コメントへの返答
2006年5月24日 22:01
6MTの前にまずやる事が(謎
2006年5月24日 22:58
やっぱ6MTは重いですね・・・。
あるところで一線引いて、レガシィを楽しんだ方がよさそうだなぁ・・・
(-。-)y━・~~~
コメントへの返答
2006年5月24日 23:13
6速は重いですね~
あえて5速マニュアル化ってのはどうでしょう?
軽量化になりますよ~(笑
2006年5月24日 23:27
そうですよ!今のB型で十分ですよ!
同じ白真珠B型スペB5MTで頑張っていきましょう!!!と強がってみるテスト。(爆
コメントへの返答
2006年5月24日 23:56
私のはスペBもどきGTなんですよ~(爆

でも同じ真珠B型でがんばりましょう!
中身スペックCめざして(笑
2006年5月25日 0:31
マイチェンで自分好みに
変わってくれる時もあれば、
その逆もしかりでユーザー
に取っては何とも難しいで
すね(;^_^A

でも皆それぞれ楽しみが
あって、それを実現出来た
時は嬉しいもんですね!
コメントへの返答
2006年5月25日 0:41
フロントまわりは結構好みなんですが中身が・・・
やはり時代なのでしょうか燃費と環境性能のアップの為のマイチェンという感じがします。
自分の楽しみを実現させようとすると完全に峠、走行会仕様になってしまいますね~(笑
2006年5月25日 10:58
う~ん、昴って後期型になるとデザインが自分好みじゃなくなるのが残念!!
ただ流用できそうなパーツには興味津々ですね。
いいところだけ頂くと♪
コメントへの返答
2006年5月25日 23:50
6MTとリヤデフ流用しましょう(笑

プロフィール

「今日も http://cvw.jp/b/164612/41947531/
何シテル?   09/15 18:19
ある程度の車の整備はプライベートでやります。 タービン交換やミッション交換、デフ組み込みなどもプライベートで… 最近、腰痛持ちの為、整備するのは一苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 06:47:18
冬仕度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 17:41:48
マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 11:41:16

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とうとう久しぶりのMT 2018年9月16日納車
スバル プレオ スバル プレオ
サンバーバンの代わりに購入
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
パーツ運搬用に購入。 この頃は車弄りに本気でした… スーパーチャージャーだったので快速
スバル サンバー スバル サンバー
RX-Rを売却し足代わりに購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation